[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(3): ななしやねん 2020/02/02(日)20:38 ID:J6ahFYAw(2/3) HOST:OSCfx-05p9-65.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>816
「それ読んだところで時間の無駄なのわかってる」
東京都のホームページに、都と特別区の関係についての解説文がありますので、要約のご紹介します。
1.都は、特別区について条例で必要な規定を設けることができる。
2.特別区は、原則として一般市の事務を処理するが、法令上都知事に属する事務の一部を条例の定めるところにより、区長に管理・執行させる。
3.都と特別区は、都区協議会を設置するが、具体的な執行権限を持たず、諮問機関にすぎない。
4.特別区が課する税目は、特別区民税(市町村民税個人分)、軽自動車税、特別区たばこ税、鉱産税と入湯税がある。
市町村民税法人分、固定資産税、特別土地保有税、事業所税と都市計画税は、都税とされている。
また、地方交付税は特別区には交付されません。
5.都が課税・徴収する固定資産税、市町村民税法人分、特別土地保有税の収入額の一定割合(平成19年度から55%)を財源として、
省4
823
(1): ななしやねん 2020/02/02(日)20:59 ID:hMEBRQQA(5/7) HOST:KD106181096167.au-net.ne.jp AAS
>>822
大阪市が消滅するなら丁度いいわ
絶対になくしたほうがいい
それ読んで都構想は絶対に可決させるべきだと更に強く思った
大阪市消滅がダメな理由というより
早く消滅させたほうが良いと書いてるようなもんだ
都からの独立なんて誰も求めてない
むしろ金の威力を傘にブレーキの利かない大阪市を残すより
特別区になったほうがいい
そして都が大阪全体を盛り上げてくれれば
省2
826: ななしやねん 2020/02/02(日)22:06 ID:qM6fTItA(1/3) HOST:ah203013.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>822
中核市+アルファの権限が与えられてるから住民サービスに
関しては何も問題はないでしょう。
広域は大阪府に任せたらいいだけの話で。
まだ大阪市の市民無視の無駄遣いに懲りないのかな
Twitterリンク:idomasa
外部リンク:news.yahoo.co.jp
827
(4): ななしやねん 2020/02/02(日)22:07 ID:SN2/XtuA(1/2) HOST:softbank126224158139.bbtec.net AAS
>>822
大阪の特別区は東京と違うってのに洗脳は怖いな
聞く耳を持たずにひたすら同じことを繰り返す反対行動
>>736のレスなんて完全無視だもんな

一週間くらい放置したらどうなるのか見てみたい
もう病気だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*