[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647
(3): ななしやねん 2020/01/21(火)09:18 ID:i1D7hxoA(1) HOST:OSCfx-05p9-65.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>632
>>633
>>639
「大阪市が消滅して大阪が活況になる」なんて、考えられません。なんの保証もない、ただのスローガンに過ぎません。
むしろ大阪市が消滅したら、大阪全体が地盤沈下を起こす可能性が高いと思いますが。
>>634
大阪市に通う府民は多いですが、それは大阪市があればこそ、大阪市が輝いていればこそですよ。
>>634
>>635
>>639
省2
658
(1): ななしやねん 2020/01/21(火)13:27 ID:Swmf43HA(1) HOST:61.245.68.198.er.eaccess.ne.jp AAS
>>647
の意見に概ね賛成。
都構想反対派を共産信者とか、既得権益とからめて攻撃する人が多いが、
自分はバリバリの保守だし、議員の世襲などは禁止するべきだと思っている。
但し、維新の言うニ重行政解消に関してはいささか疑問に思っている。
それなら名古屋市も横浜市もなくさないといけないということになってくる。
歴史のある天王寺区という名前をなくして欲しくないと言うのと同じで
歴史も伝統もある大阪市という名を安易になくして欲しくないのは道理。
691
(1): ななしやねん 2020/01/22(水)23:47 ID:ReskGFbQ(1) HOST:ah206205.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>647
>大阪市に通う府民は多いですが、それは大阪市があればこそ、
>大阪市が輝いていればこそですよ。

「我が大阪市」への愛着をひしひしと感じます
でも心配しなくても大阪市が特別区になっても大阪の
特別区内は今まで通り輝いているでしょう
むしろ今以上に輝く可能性すらある
692: ななしやねん 2020/01/23(木)00:08 ID:4Udo2DkA(1) HOST:KD106180024250.au-net.ne.jp AAS
>>647

もうみんな住民投票どころか
次の次その次まで行ってるよ

住民投票が終わったら再ダブル選挙
ご祝儀で松井吉村再選
地名変更
万博IR

あなたが巻き戻したてもみんな先に行ってますよ

外部リンク:www.nikkei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*