[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(4): ななしやねん 2020/01/16(木)10:16 ID:DBZTY2ag(1) HOST:p376193-ipngn200603osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
反対派が反対してるのは
都構想可決したら

全ての補助金がオールリセットされる
そして今まで当たり前のように貰ってた補助金が出なくなる恐れがある

選挙で選ばれた区長が判断する
トラック協会に10億円の補助金なんて誰が払うの?
そんなの選挙で公約にしたらまず当選しない
医師会への補助金誰が払うの?

子供の学費等の補助金なら正々堂々と選挙公約にできるけど
トラック協会の10億円なんめ選挙公約にしたら落選してしまう
省1
586
(1): ななしやねん 2020/01/16(木)12:28 ID:Lbruijfg(1/2) HOST:KD106181086175.au-net.ne.jp AAS
>>583
トラック協会や医師会が反対してるのは、そういうことか
尚更、都構想の可決を目指すべきやと思った
590
(1): ななしやねん 2020/01/16(木)13:10 ID:Bd0R6NIQ(2/2) HOST:OSCfx-05p9-65.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>583
>>586
誰が反対しているとか、賛成しているかは、ちょうと横に置いておきませんか。
まず、特別区のことを知りましょう。ご自分で特別区の制度を理解して、賛成か反対か決めて下さい。
法定協議会から資料が出ていますが、分量が多いです。
東京都から出ている説明はコンパクトです。こちらを是非読んで下さい。
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp
593
(1): ななしやねん 2020/01/16(木)17:10 ID:jmSN7imA(1) HOST:li1892-158.members.linode.com AAS
>>590
ダメだ
当方は>>583の話を信じる
補助金を全てリセットするから大阪市のままでいたいと言うならまだしも
過去の大阪に戻したいだけなら絶対に都構想は可決させるべきだと強く思った
あなたには正義感とか全くないようですね
>>592さんの言うとおり
元の大阪に戻るほうがよっぽど不安です
特定団体が補助金目当てに都構想反対とか許せん!
595
(2): ななしやねん 2020/01/16(木)19:52 ID:mpjxZnig(1) HOST:softbank126194190024.bbtec.net AAS
>>583
もう橋下徹が全部切っただろ
だから本人だけでなく家族も殺害予告をされてSPは子供たちにも付けられた
いまも補助金が存在するような変な印象操作はやめろよな

大阪市長と大阪市役所がなくなれば二重行政だけでなく補助金が復活する機会が永遠になくなる
平松市政以前に補助金をもらっていた団体が支持母体にいる議員が反対しているだけ

もう一度書くが補助金の類は大阪市長を維新がとって以降は存在しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*