[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー328 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)09:06 ID:OfvoxZBA(1/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
川の深さを水面上から目で見て判断するのは(業務上で熟練している俺でも)結構難しい。
一回の増水で河床の状況はコロコロ変わります。川でよほど遊び慣れているか、泳ぎに自信
がないと、入らない方がイイようです。

上流に人家がある川遊びを胃酸の弱い幼児の頃にすると、もれなく胃潰瘍が付いてきます。
川にはピロリ菌がうじゃうじゃ居ます。

今回はお悔やみ申し上げますが、刻々変わる河床の状況を河川管理者のせいにするのではなく
これを教訓に親御さんの認識がかわると、このような事故は防止できると思います。

ちなみに、飛び石や橋脚のそばは、洗堀と言って流速が早くなり深くなるのは避けられないです。
そんな知識を一般人が知らないのは当たり前だから、なんかの表示をしろと言うのは無理です。
何千カ所に看板を立てる人員も予算もありません。
952
(2): ななしやねん 2019/09/08(日)10:56 ID:OfvoxZBA(2/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>946
高水敷(増水した際には冠水する)が公園に使われているだけで、低水敷(流路内)は
公園の中とはされていないし、高水敷には増水時の注意喚起の立て看板はあります。
河床の起伏は、どんなに頑張っても人間が制御できるものではないのです。

日本人の常識がここまで貧相化して、何でも行政が注意喚起しないとけしからんと言う
発想が出てくるのは情けない。自分の判断力欠乏なんだよなぁ。
955
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)11:24 ID:OfvoxZBA(3/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>953
キミには自分の子供は居るのかい? 自分の子供に対する保護者の責任を放棄する
モンスターペアレントが、子供に何かあった時に全て他の責任にするのと似ている。
学校が悪いとか、行政が悪いとか、保護責任者放棄もはなはだしい。なげかわしい。
959: ななしやねん 2019/09/08(日)11:39 ID:OfvoxZBA(4/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>956
全年令の保護すべき人を、その保護をしてしかるべき人が死なせてしまった時の刑法上の
罪状は「保護責任者遺棄致死罪」です。育児放棄致死と言う罪はありません。
その中には、育児放棄(言葉としては死亡の有無を問わない)による死亡も含みます。

包括して、保護責任者として当然行わなければならない事を放棄していることを表すため
保護責任者放棄と言いましたが、なにか変でしょうかね?
962: ななしやねん 2019/09/08(日)11:43 ID:OfvoxZBA(5/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>960
保護責任者管理責任放棄でよろしいですか? 国語の先生が多くてねぇwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*