[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー328 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): ななしやねん 2019/08/17(土)08:24 ID:YNg2u6Eg(1) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
自由=一般指定:横断方向に5座席
グリーンは4座席で肘掛けも広く、シートもフカフカでリクライニング量も多い。
285: ななしやねん 2019/08/22(木)06:47 ID:6A5pCCKA(1) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>282
西武百貨店高槻店は、阪急阪神ホールディングスに売却されます。
363: ななしやねん 2019/08/23(金)22:25 ID:bN35NT5w(1) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>360
嘘つくな。[いつから(前回)]+[ぶりかえす(今回)]=[いつぶり(期間を表す)]
385: ななしやねん 2019/08/24(土)12:46 ID:qXcMXyLw(1/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>380
9:40に美しが丘から別所に抜けようとして殆ど停止で進まなかった。成合に抜けたらこちらもストップ。
あんまりいい加減なド素人案内はしない方がイイよ。
386: ななしやねん 2019/08/24(土)12:53 ID:qXcMXyLw(2/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
バイクに切り替えてすり抜けで用事を済ませた後の帰りの12:00頃に
天神下から日吉台口過ぎるまで全面停止。
388
(1): ななしやねん 2019/08/24(土)13:17 ID:qXcMXyLw(3/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>387

10:00ごろ車両は完全ブロックなので別所の交差点をバイクを押して西国街道を西へ
歩いたけれど、郵便局側から別所の交差点に入って来たらしいダンプがブックオフの
西国街道側の横断歩道の所で止まり、左右前輪の奥下にバイクはあったけれど
人はたぶんその奥に居た模様。

覗き込むのもなんなので用事をしに行った。40分後の帰りにはブルーシートで覆われて
いたのを遠目に見たから、初めに見た時はバイクのライダーは居たんだと思う。

生死は定かではないけれど、あれは助からんと思う(合掌)
394
(2): ななしやねん 2019/08/24(土)14:16 ID:qXcMXyLw(4/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>389
追突も考えられなくないけれど、位置関係からは少し違うと思う。

ダンプと原チャ下敷きの位置関係からは、伏見柳谷高槻線を郵便局側から西進して
別所の交差点を左折しようとしたダンプに、西側から別所交差点へ東進して旧西国
街道側へ抜ける高架の側道へ右折した原チャの事故。
または、原チャは美しが丘方面から信号無視して旧西国街道側へ抜ける高架の側道
へ回り込んで下敷きになったと推定される。

別所の交差点では、西から来て右折で強引に高架へ曲がろうとする原チャに接触
された事があって、原チャのマナーがぐちゃぐちゃになっている要警戒交差点なのだ。

俺に接触したヤツが下敷きになっているなら自業自得。そうでなければお悔やみ(合掌)
405: ななしやねん 2019/08/24(土)17:59 ID:qXcMXyLw(5/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>404

>>389
>>394
513: ななしやねん 2019/08/27(火)20:29 ID:H1BJTXvA(1) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>512
例えば大手の銀行。2年ローテの京阪神どこでもアリ。高槻に家買ってウマー。誰とは言えんけど。
543
(1): ななしやねん 2019/08/28(水)21:52 ID:bvLh3tWg(1) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
高槻住み大阪勤めですが、高槻は駅に行くとか河川敷とか山に行くとか
〇〇スーパーとかニトリとかプールとか言ってます。市内に何でもあるからね。

大阪では、キタ・ミナミ(ナンバ)・心斎橋・本町とか、街区や町名で言うなぁ。
703: ななしやねん 2019/09/02(月)07:03 ID:n550+brA(1/3) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>702
固定資産税は,毎年1月1日現在,土地,家屋,償却資産を所有している人がその
固定資産の価格をもとに算定された税額をその固定資産の所在する市町村に納める税金です。

税金は、福祉、社会資本の整備修繕(市道の整備、水道の維持修繕、公園の維持)
住民サービスなどに使われて、誰が儲かるとかナイです。
708: ななしやねん 2019/09/02(月)07:43 ID:n550+brA(2/3) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>705
日吉台や寺谷のお金持ちはジジババになって、ハンバーガーなんか食べない。
コアティーの中古買い住民や、1番町の狭い一戸建てとかは、若い家族が多くて
そんなに余裕も無くてハンバーガーを食べたい世代。マックが正解。
710: ななしやねん 2019/09/02(月)08:39 ID:n550+brA(3/3) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>709
緑ヶ丘の時は駐車場が足りなかったんよね。わざわざ高速使ってマックにはいかなかなー。
インター側に出入り口を作る余裕あったっけ? 日吉台口側からじゃないかな。
943
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)09:06 ID:OfvoxZBA(1/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
川の深さを水面上から目で見て判断するのは(業務上で熟練している俺でも)結構難しい。
一回の増水で河床の状況はコロコロ変わります。川でよほど遊び慣れているか、泳ぎに自信
がないと、入らない方がイイようです。

上流に人家がある川遊びを胃酸の弱い幼児の頃にすると、もれなく胃潰瘍が付いてきます。
川にはピロリ菌がうじゃうじゃ居ます。

今回はお悔やみ申し上げますが、刻々変わる河床の状況を河川管理者のせいにするのではなく
これを教訓に親御さんの認識がかわると、このような事故は防止できると思います。

ちなみに、飛び石や橋脚のそばは、洗堀と言って流速が早くなり深くなるのは避けられないです。
そんな知識を一般人が知らないのは当たり前だから、なんかの表示をしろと言うのは無理です。
何千カ所に看板を立てる人員も予算もありません。
952
(2): ななしやねん 2019/09/08(日)10:56 ID:OfvoxZBA(2/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>946
高水敷(増水した際には冠水する)が公園に使われているだけで、低水敷(流路内)は
公園の中とはされていないし、高水敷には増水時の注意喚起の立て看板はあります。
河床の起伏は、どんなに頑張っても人間が制御できるものではないのです。

日本人の常識がここまで貧相化して、何でも行政が注意喚起しないとけしからんと言う
発想が出てくるのは情けない。自分の判断力欠乏なんだよなぁ。
955
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)11:24 ID:OfvoxZBA(3/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>953
キミには自分の子供は居るのかい? 自分の子供に対する保護者の責任を放棄する
モンスターペアレントが、子供に何かあった時に全て他の責任にするのと似ている。
学校が悪いとか、行政が悪いとか、保護責任者放棄もはなはだしい。なげかわしい。
959: ななしやねん 2019/09/08(日)11:39 ID:OfvoxZBA(4/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>956
全年令の保護すべき人を、その保護をしてしかるべき人が死なせてしまった時の刑法上の
罪状は「保護責任者遺棄致死罪」です。育児放棄致死と言う罪はありません。
その中には、育児放棄(言葉としては死亡の有無を問わない)による死亡も含みます。

包括して、保護責任者として当然行わなければならない事を放棄していることを表すため
保護責任者放棄と言いましたが、なにか変でしょうかね?
962: ななしやねん 2019/09/08(日)11:43 ID:OfvoxZBA(5/5) HOST:softbank220035135036.bbtec.net AAS
>>960
保護責任者管理責任放棄でよろしいですか? 国語の先生が多くてねぇwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*