[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー328 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: ななしやねん 2019/09/08(日)00:07 ID:bAA9tBZw(1) HOST:M014010102128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>918
摂津峡って下の口だろ.上の口周辺から色々流れ込んでると思うけどなぁ.
924: ななしやねん 2019/09/08(日)00:15 ID:eQlJpizw(1/3) HOST:M014010098161.v4.enabler.ne.jp AAS
>>919
お爺さんは芝生町の人だったみたいですよ
ニュースでやってました
925
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)00:41 ID:lFjxAkmw(1) HOST:p6e42ccb4.oskea121.ap.so-net.ne.jp AAS
フジのニュースで、近所の人によるといつもより水嵩1.5倍くらいあった。
川の中の飛び石が見えないから撤去したのかなと思っていたら、やっぱり
増水してたのか。
926: ななしやねん 2019/09/08(日)00:50 ID:nksbg+UA(1/3) HOST:112-68-209-224f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>925
まじかあ
普段なら大丈夫だったんだろうな
不運ってのもあるが川をナメ過ぎてたな
927: ななしやねん 2019/09/08(日)00:52 ID:9Y37BCsw(1/4) HOST:zaq3a557121.zaq.ne.jp AAS
まあけど、よく考えたら芥川で水難死亡事故って30年に一回くらい?

交通事故で死にまくってることを考えたらよっぽどのレアケースやな
928: ななしやねん 2019/09/08(日)03:49 ID:cX48E3KA(1) HOST:KD027084035236.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
また高槻で子供が・・・
929: ななしやねん 2019/09/08(日)06:34 ID:biJ+gvCw(1) HOST:pw126233205220.20.panda-world.ne.jp AAS
そういえば昔淀川に沢山あった遊泳禁止看板全く見ない

男の子が泣きながら溺れてて水面には目があって子供に噛み付いたようなの
パッと見ただけで子供の頃の自分に危険を感じさせる効果は高かった
930
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)06:42 ID:9Y37BCsw(2/4) HOST:zaq3a557121.zaq.ne.jp AAS
新聞広告を見てたら「ハンディ魚群探知機」というのが売っていた
今どきの釣り人はこれを使って魚をドバドバ釣り上げてるんやろな?
931: ななしやねん 2019/09/08(日)06:53 ID:DP8kHn+Q(1/2) HOST:04C3MwP.proxybg011.docomo.ne.jp AAS
叔父さん川で泳ぐ前に…
川の中央が深くなっていると知っていたら、泳がさなかっただろうな…
無念で仕方ない。
932: ななしやねん 2019/09/08(日)07:06 ID:L/Wo088w(1/2) HOST:zaq7ac4239c.zaq.ne.jp AAS
そういえば先日、市長を見かけたけど凄く老けたね。
度々、子供が亡くなるニュースがあったり苦労が絶えないんだろうなぁ…
933: ななしやねん 2019/09/08(日)07:55 ID:8Cn4bQ/w(1) HOST:zaq771814d9.zaq.ne.jp AAS
親水公園に整備されているのに中央に突然2メートルのくぼみがある事自体が問題なんじゃ?
構造上仕方ないなら注意書きが必要では?
934: ななしやねん 2019/09/08(日)07:59 ID:Xt6KCpJQ(1/15) HOST:119-228-64-42f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
水遊び程度のはずが増水してたのもあって
足滑らせてはまってしまったんじゃないかな。
まさかそんな深さがあるともしらず。
935: ななしやねん 2019/09/08(日)08:02 ID:Xt6KCpJQ(2/15) HOST:119-228-64-42f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
飛び石まで置いてるすぐ下が2メートルの深さか。
そんな危険な公園あんのか。役所の仕事なんていい加減なもんだな。
936: ななしやねん 2019/09/08(日)08:06 ID:N+VHa4aA(1/2) HOST:sp49-98-55-216.mse.spmode.ne.jp AAS
>>930
魚群探知機なんてもう一般人でも20年前から普通に使ってるよ。

私はバス釣りだが、地形の変化とか見るんだよ。

新聞のはこんな低機能の買っても使い物ならんよ。
937: ななしやねん 2019/09/08(日)08:13 ID:sfuKXjqQ(1/3) HOST:fp93c0bc4f.oski211.ap.nuro.jp AAS
>>903
毎日新聞は速攻で市の責任にしようとしてるな。
938
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)08:37 ID:J34O9gyg(1) HOST:om126208201088.22.openmobile.ne.jp AAS
前の別所のバイク死亡事故は詳細書くべきでないと言う人が何人かいたが、
今回の水難死亡事故についてはあれやこれや書かかれててもだんまりでっか?
939
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)08:44 ID:N+VHa4aA(2/2) HOST:sp49-98-55-216.mse.spmode.ne.jp AAS
高槻のバナナジュースの店ってどこ?
940: ななしやねん 2019/09/08(日)08:44 ID:Y8NQxF/A(1) HOST:i58-94-164-251.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
通勤で毎日芥川沿いを通っているけど、水深2mの箇所があるなんて知らなかった。近所のママ友では共有されていたのにとニュースに載っていたが、近所の人だけが知っていればいい情報ではないよね。知らない人がそこへ来ても分かるようにしていないとまたおきてしまいそう。
941
(1): ななしやねん 2019/09/08(日)08:47 ID:NWiVoX4Q(1/2) HOST:218.185.176.139.eo.eaccess.ne.jp AAS
バスやトラックは死角があるので、すぐ横そばに居ては危険だと知らない人が多い。
942: ななしやねん 2019/09/08(日)08:50 ID:NWiVoX4Q(2/2) HOST:218.185.176.139.eo.eaccess.ne.jp AAS
その2メートルのくぼみは自然にできたのか、ワザと作ったのかな。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s