堺市北区中百舌鳥を語ろう Part37 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
206: ななしやねん 2020/03/28(土)16:37 ID:NlRwhTZw(1/3) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
中百舌鳥にある百円ショップはセリア(コーナンダイエーにある)だな。
セリアって緑色バージョンと茶色バージョンとあるね。
ちなみに中百舌鳥と三国ヶ丘は前者で堺東と北野田は後者。
どういう区分けなんかな?
208: ななしやねん 2020/03/28(土)17:10 ID:NlRwhTZw(2/3) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
北区の中心となる駅はあくまでも“中百舌鳥/なかもず”だよな?
210: ななしやねん 2020/03/28(土)18:00 ID:NlRwhTZw(3/3) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
>>209
20ある政令指定都市だけど
各政令指定都市にある駅で一番の乗降者数を
誇る大半が市の中心部にある駅だけど
堺市と相模原市だけは郊外にあるのが一位
前者は中百舌鳥/なかもず
後者は橋本(JRと京王電鉄)

残りの18政令指定都市は順不同だけど
札幌 仙台 大宮 千葉 横浜 川崎 新潟 静岡 浜松 名古屋 
大阪梅田 京都 三ノ宮 岡山 広島 小倉 博多 熊本
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*