[過去ログ] 【茨木市】阪急・JR総持寺駅周辺を語るスレ6【高槻市】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711
(1): ななしやねん 2020/11/24(火)13:41 ID:q/w6OlEA(1/3) HOST:D73A:CA7E:E91C:3CB7 AAS
>>709 わかるかな?イメージ的にはこんな感じ。
 
171三島丘方面に行く時も、171西河原方面に行く時も、
交差点付近では、見通し的には登りなのでアクセルを吹かす。
しかし、現実は下り勾配。無意識に速度が上がってしまう。
 
171三島丘方面 \ 東太田 / 171西河原方面
713: ななしやねん 2020/11/24(火)17:08 ID:q/w6OlEA(2/3) HOST:D73A:CA7E:E91C:3CB7 AAS
171の交差点について
 
新屋坐天照御魂神社は島上島下地区(三島地区)で一番古い神社(延喜式参照)。
元々大きい神社だった。疣水神社は新屋神社の式内社。
神社の真ん中を国道171がぶちぎって通していて交差点まで設けている構造なので、
何だか、縁起悪いなぁと私は思っている。
718: ななしやねん 2020/11/24(火)22:25 ID:q/w6OlEA(3/3) HOST:D73A:CA7E:E91C:3CB7 AAS
郷社?村社?何だそりゃ?
それって明治以降に付けられたものじゃないのかな? 
それだと意味ないじゃん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s