[過去ログ] 南港(住之江区)総合スレッド39 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(1): ななしやねん 2018/10/25(木)07:41 ID:riFnT9/A(1/3) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>261
立ち入り制限されるのはインテックスの敷地内だけだよ
咲洲全体を規制されたら住人も居れなくなる
268
(2): ななしやねん 2018/10/25(木)21:45 ID:riFnT9/A(2/3) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>264
今の少人数になったショボい珍走をわざわざ検問してるんだな。
90年代前半辺りは正月に大人数で大阪環状を走る4輪の大阪環状族すら規制してなかったのに。

あと珍走ではなく2輪の走り屋だけど、南港90Rと呼ばれていた港大橋近くの直角コーナー
を攻める連中が週末になると何十台も走りまくってサーキットと化してたし、野鳥園付近も
4輪の走り屋が走りまくってそこもサーキットになってたな(笑)
271: ななしやねん 2018/10/25(木)23:50 ID:riFnT9/A(3/3) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>270
六甲は地元だったから当時走り屋多かったなぁ、芦屋から有馬温泉に続く峠(芦有)とかも
ドリフトではなくグリップ派は多かった。
神戸からこっちに引越してきたのが平成5年くらいだったけど、そのころ南港も全盛でよくあちこち
で走ってたね。
90Rも平成9年くらいまで走ってたみたいだけど、それ以降走り屋も減っていき、代わりにワンボックス
にでっかいスピーカー積んだ連中が夜中にガンガン鳴らしてあれもうるさかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*