[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー314 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: ななしやねん 2018/09/04(火)22:11 ID:OQgx/4Vg(1) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>33
地震はあかんけど、
台風の被害は火災保険の対象の事がおおいから、元気出して。
保険やさんに電話しな。
253: ななしやねん 2018/09/05(水)20:19 ID:ONSTnZfA(1) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
ねーみんな、もう、ウンコに触るのやめなよ…手につくしスレが汚れるし。
310: ななしやねん 2018/09/06(木)08:18 ID:L9c1CTEQ(1/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>295
あいてしちゃだめ
323: ななしやねん 2018/09/06(木)12:48 ID:L9c1CTEQ(2/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
現時点で復旧してない人で
近所は電気ついてるって人は、
自宅への引き込み線が切断してないかチェックしてみるといいよ。

上記のケースの場合、今は関電側が把握しきれてないみたい。

尼崎の知人がそのケースで、電話したら数時間後に復旧したって。

ただし電話が繋がるまで数十分かかかるみたいだけど。
367: ななしやねん 2018/09/06(木)19:30 ID:L9c1CTEQ(3/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>346
ぶっちゃけ、他人に批判されたらアホだのバカだのキモいだの連呼してまともかつ理論的な反論がまったくできない人の方が、日本人かどうか怪しいし、親にどんな躾うけたの?って感じだけどね…
385: ななしやねん 2018/09/06(木)20:39 ID:L9c1CTEQ(4/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>377
一部損壊の写真での自己申告に限り始まってるよ。
詳しくは役所のホムペみて。
432
(1): ななしやねん 2018/09/07(金)08:48 ID:sA0k7exQ(1/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>388
あっそうなんだ。
高槻市の公式サイトで9月5日の更新のやつをそのまま書いちゃったのでそれは知りませんでした。
ごめんね。
www.city.takatsuki.osaka.jp/m/kinkyusaigai/1536115545136.html
441: ななしやねん 2018/09/07(金)11:05 ID:sA0k7exQ(2/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>435
ほんとだ。教えてくれてありがとう
442: ななしやねん 2018/09/07(金)11:07 ID:sA0k7exQ(3/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>436
あるよ。435さんのリンクみて
465: ななしやねん 2018/09/07(金)19:40 ID:sA0k7exQ(4/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>463
おにぎりの工場に被害があったんじゃないの?

地震の次の日朝LAWSONいったら、
店員さんが
「おそばの工場の屋根が飛んでったから明日はおそば来ない 」って話してたよ。
493: ななしやねん 2018/09/08(土)00:42 ID:KFsE06zw(1/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
避難情報来たね。
びっくりした。
511: ななしやねん 2018/09/08(土)01:35 ID:KFsE06zw(2/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
確かに変な音だったね。
こちらは近くに土砂崩れする場所のない南部だけど聞こえてきたから。
本当に雷の音だと思うよ。
今もピカピカしてるし。

今またエリアメール来たね。
範囲が増えてて心配。
514: ななしやねん 2018/09/08(土)01:39 ID:KFsE06zw(3/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
樫田地区に避難指示でたけど、今孤立してるんだよね?大丈夫なの…
517: ななしやねん 2018/09/08(土)01:45 ID:KFsE06zw(4/4) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
関西電力の落雷情報みてると、
10分以内に亀岡の南の端に落雷してるから、雷じゃないかなー。
しかし不安になる音だね。
728: ななしやねん 2018/09/10(月)00:07 ID:92MsY09w(1/2) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>676
えっ、何いってんのこの人、
入力ミス?
…と思ったら本当に言ってる通りだった。
私もダンゴムシ実は欲しかったし、増産楽しみ。
792: ななしやねん 2018/09/10(月)23:55 ID:92MsY09w(2/2) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>788
明日は平均気温今日より5度上昇だってさ。おきをつけて
827
(1): ななしやねん 2018/09/11(火)13:34 ID:ts287Xpw(1) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>825
赤の地域の人?この前の直下型来たとき特に液状化したって聞かなかったし、そんなしんぱいしなくてもいいんじゃない…
本当に南海トラフ来るより震度すごかったんじゃないかなあれ。
866: ななしやねん 2018/09/12(水)00:06 ID:OwitB/iQ(1) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>862
今、本当に職人さんが足りないから、
しかも基本最低二人はいるし、良心的な方だと思うよ…
とりあえずブルーシートかけてもらえば、修理業者さんもゆっくり探せるし
959: ななしやねん 2018/09/13(木)00:47 ID:s4kuDmcA(1/2) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
私は喜楽の方が好きかな…。
地元補正かかってるかもだけど。
965: ななしやねん 2018/09/13(木)01:42 ID:s4kuDmcA(2/2) HOST:p67234-ipngn200401osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
長次郎は店員さんの態度があんまよくないことが多くて苦手だな(タイミングの問題かもしれないけど)長次郎いくなら、茨木だけど新鮮やがいきたいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*