[過去ログ] §●§  泉南市ってどうよ? その46  §●§ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: ななしやねん 2018/09/09(日)13:10 ID:b5SEBMsg(2/2) HOST:zaq7719cd99.zaq.ne.jp AAS
強制終了て、、、停電してるとかちゃん?
その部署(電話先)が。
アンテナ確認の方がよくない?
損傷してたら修理やで
248: ななしやねん 2018/09/09(日)13:25 ID:U/y5U9+g(3/3) HOST:p663016-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
アナウンス流れて終了するの
今までなら地域で障害でてるか
家だけ障害か調べてくれたけど
電話切られるから調べようもないやん
249: ななしやねん 2018/09/09(日)14:02 ID:wVQ3BKgg(1) HOST:119-230-131-179f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
気休めにeo光スレでも覗いてほしいな
ウチのeoも親戚のJ:COMもまだあかんし今はどのプロバイダーも似たようなもん
強制終了(eoは10分)は一瞬何やねん!と呆れるけど
よくよく考えたらこれ以上待たせても繋がらんから(携帯からだと)無駄に電池減らすより…って合理的な側面も
250: ななしやねん 2018/09/09(日)14:56 ID:wmofq93Q(2/2) HOST:softbank126062101205.bbtec.net AAS
フレッツ最強やね
251: ななしやねん 2018/09/09(日)15:06 ID:6h8FRecQ(1) HOST:218.185.148.107.eo.eaccess.ne.jp AAS
数十年に一度くらいの暴風だったんだから我慢しなさい
252
(1): ななしやねん 2018/09/09(日)16:05 ID:/SeO24OQ(1/4) HOST:150-66-114-229m5.mineo.jp AAS
>>245
3日前に役所に窮状訴えたけど
そんなサービスはしてない取りに来いと言われた。
今頃、遅い。
253
(1): ななしやねん 2018/09/09(日)16:29 ID:wiuI747Q(2/3) HOST:softbank060143097087.bbtec.net AAS
>>252
身動き出来ない状況やったんか?
254
(3): ななしやねん 2018/09/09(日)18:39 ID:/SeO24OQ(2/4) HOST:150-66-114-229m5.mineo.jp AAS
>>253
電柱通行止め、迂回、渋滞。
隣の住人は高齢で車も無いし。

次の南海トラフに向けて改善してくれたらエエんやけど。死人が出んで良かった。
255: ななしやねん 2018/09/09(日)18:43 ID:uRZOqoGg(1/2) HOST:150-66-114-177m5.mineo.jp AAS
>>254
歩くのも無理だった?
256
(1): ななしやねん 2018/09/09(日)18:53 ID:wiuI747Q(3/3) HOST:softbank060143097087.bbtec.net AAS
>>254
ん?迂回、渋滞っと書いてるってことは、あなたは車があって渋滞でも迂回してでも動けたんだろ?
隣の高齢者の方の分も水貰ってくるか連れて行けばいいじゃん
行政の不備に不平を言うなとは思わんが限度もあるよ
257
(1): ななしやねん 2018/09/09(日)19:00 ID:/SeO24OQ(3/4) HOST:150-66-114-229m5.mineo.jp AAS
>>256
当然、お隣さんの分も積んで毎日往復したよ。
6g×4袋を両手に持って階段を何往復も。
お互い助け合って復旧の日を待った。
こんな場所くらい愚痴言わせてよ。
次は泉南市頑張って欲しいから。
258
(1): ななしやねん 2018/09/09(日)19:11 ID:uRZOqoGg(2/2) HOST:150-66-114-177m5.mineo.jp AAS
>>257
落ち着け。
>>254だと何もしてないように(ようにも)読めるぞ。
259: ななしやねん 2018/09/09(日)19:18 ID:/SeO24OQ(4/4) HOST:150-66-114-229m5.mineo.jp AAS
>>258
確かに、後免。
けど、皆が歩いて行ける距離でも重さでもないし。
一丘の給水所なんか10数人係員居たけど、暇そうにしてたやん。(ボランティアの人やと思うけど)
だったら、、、、って言う愚痴。
260: ななしやねん 2018/09/09(日)22:30 ID:M9YxE5eQ(1) HOST:KD182250251002.au-net.ne.jp AAS
雨エグいて。

やけどまちbbsで色んな情報聞けるんは助かるわ。
年寄りもSNSおぼえてもらったらだいぶ違うやろな。
261
(1): ななしやねん 2018/09/09(日)22:42 ID:doNU9bJA(1) HOST:sp49-96-14-156.mse.spmode.ne.jp AAS
まだ停電してる所あるのか
泉南って今まで地震も余りないし台風も毎回逸れて平和だったんだよな
今回の事で市も市民も南海トラフ前に防災意識が高まったのは良い事
262: ななしやねん 2018/09/10(月)06:52 ID:a+czIAzg(1) HOST:150-66-98-74m5.mineo.jp AAS
>>261
みんな忘れなきゃいいけどね。
うちは明かりと備蓄食料に課題あったのが分かったんで、対策しとく。
263: ななしやねん 2018/09/10(月)07:55 ID:sLQeG4Hw(1) HOST:softbank126062101205.bbtec.net AAS
モバイルバッテリー大事!
大容量のを充電もちゃんとしておくこと
264: ななしやねん 2018/09/10(月)10:16 ID:8kc79N/A(1) HOST:AVI1HZs.proxybg028.docomo.ne.jp AAS
ラムーあいてまっか
265: ななしやねん 2018/09/10(月)10:39 ID:kh2qM41g(1) HOST:p1503005-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
jcomまだか@新家
266
(1): ななしやねん 2018/09/10(月)10:49 ID:aiNXId+Q(1) HOST:sp49-98-53-94.mse.spmode.ne.jp AAS
今回は車が被害なかったから、シガーソケットから充電できるやつに助けられたわ。
らくらくスマホだけ独自規格でコンビニで買えるものじゃ対応してないのには困ったけど。
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*