[過去ログ] 茨木市の話でも・・・Part 211 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)14:22 ID:hzml94CQ(1) HOST:sp49-96-7-65.mse.spmode.ne.jp AAS
>>366
瓦屋の回し者ぽい。
どちらの主張も聞きたいな。
369
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)15:14 ID:FxinLYPA(1/2) HOST:KD106161100241.au-net.ne.jp AAS
>>366
スレート≒コロニアル
コロニアルは商品名、スレートは一般名称で範囲が広いが今生き残ってるのは事実上コロニアル(薄型彩色化粧スレート)の一手なので恐らくコロニアルのほうが通りが良い
セメント+強化材+彩色で時期により強化材が違う
15年前だと微妙な時期で、それまではアスベスト(石綿)が使われていて耐久性が高い(とはいえコケの発生が多いという話はある)
アスベストが禁止された直後のは、製品的に練り上げられておらず耐久性が短いものが多い
最近のは随分改良されてだいぶマシになっている

雰囲気的にお隣のはたぶん脱アスベスト直後のものっぽい
コケが生える=表面塗装が剥げてセメントが含水

和瓦も今の工法は全瓦を留めるやり方に変わってる
省2
370: ななしやねん 2018/07/30(月)16:50 ID:Xs+7fQXw(1) HOST:zaq3d7d47c3.zaq.ne.jp AAS
今、ドン!ってなった?
気のせいかしら
371: ななしやねん 2018/07/30(月)16:51 ID:8RlxlOog(1) HOST:sp49-98-77-74.mse.spmode.ne.jp AAS
揺れたよね、今
372: ななしやねん 2018/07/30(月)16:52 ID:PC5Z9Y8w(1) HOST:p1311105-ipngn200204osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
なったよな。すぐここ見ても誰も言ってないし、気のせいだと思ったよ
373: ななしやねん [age] 2018/07/30(月)16:55 ID:UJ+KrSsw(1) HOST:i180-63-216-237.s42.a027.ap.plala.or.jp AAS
長野で震度5
374
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)16:55 ID:eGLGgwaQ(1) HOST:softbank060100208025.bbtec.net AAS
40年ぐらい前に茅葺き屋根を薄い鋼板で覆っていて五年おきに塗装してました。
けど最下層の塗料が劣化の限界に達して最下層からパリパリ剥がれてきて近年中にどうにかしなきゃならない。
あんな温度変化の激しい所なら当然か…
375
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)17:10 ID:ZiWDTaDQ(2/2) HOST:219-122-241-15f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>368
あら、瓦屋さんと思われちゃった
そりゃ瓦屋さんから聞いた話だからそう思っちゃうよね

>>369
詳しい説明ありがとう
15年前って製品の切り替え時期だったんだ。
職人さんの話聞いた時に新築で建ててたった15年で葺き替えしなきゃならないの?
ってびっくりしたのよ
376: ななしやねん 2018/07/30(月)18:09 ID:FxinLYPA(2/2) HOST:KD106161100241.au-net.ne.jp AAS
>>375
まぁ正直、屋根にしても外壁にしてもハンパな製品ばかりで、
だからこそ年代によってどんどん移り変わっていっちゃうんだと思う
先に書いたルーガにしても現在考えうる最高級品なんて謳ってたりするけど、耐用年数30年という話で、
…和瓦のほうが安くて長持ちするじゃん、となっちゃう、軽いといっても1/2でまた中途半端だし

先に青い瓦の話題になったけど、曲がりなりにも50年もってきてるわけ
50年後に生き残ってる屋根が、いったいどれだけあるんだろうね、と思う色々調べたけどさ
377
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)19:16 ID:PxWELq/g(1) HOST:70-217-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
茨フェフは順延なしなのかよぉぉぉ。。。
378: ななしやねん 2018/07/30(月)21:08 ID:XuX2I6pw(1) HOST:flh2-133-206-103-0.osk.mesh.ad.jp AAS
おじいちゃん、ご飯は昨日食べたでしょ
379: ななしやねん 2018/07/30(月)21:12 ID:r89mYqBw(1) HOST:131-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp AAS
毎日3食食わせてやって(>_<)
380
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)22:07 ID:ytXyB5rA(2/2) HOST:202-229-48-62.ap-p27.canvas.ne.jp AAS
MBSちちんぷいぷいがヨイショしまくってた元しばき隊の
レイパー菅野さんアメリカで指名手配中だった

MBSはどう責任取るの?
381: ななしやねん 2018/07/30(月)22:41 ID:6wAxxIFA(2/2) HOST:150-66-100-122m5.mineo.jp AAS
台風終わって少しすずしくなったら
蚊とゴキブリと珍走がわいてきたな 同類は活動時期も同じなんだな
382
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)22:50 ID:a8fpnBqw(1) HOST:KD106161119211.au-net.ne.jp AAS
>>380
本当に??ソースは?
383
(1): ななしやねん 2018/07/30(月)22:55 ID:XjTDbAeg(1) HOST:pw126247205094.14.panda-world.ne.jp AAS
>>382
文春?
菅野は事実認めて謝罪した。
384: ななしやねん 2018/07/31(火)01:03 ID:BUHDJniA(1) HOST:zaq7ac4f43b.zaq.ne.jp AAS
>>374
茅葺き屋根とは珍しい
385
(2): ななしやねん 2018/07/31(火)02:38 ID:Rh/Jip/g(1) HOST:119-228-2-10f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
マイカルのイレブンカットって店、おっさんでも散髪いけますか?
386: ななしやねん 2018/07/31(火)02:50 ID:uWCCCGhg(1/2) HOST:70-217-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
少し揺れた。。。
387: ななしやねん 2018/07/31(火)05:30 ID:iqOKAang(1) HOST:p508237-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
過敏になっとるようやな。
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*