[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part17 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): ななしやねん 2018/06/02(土)05:59 ID:cVIyjCMQ(1) HOST:NWTfb-17p4-48.ppp11.odn.ad.jp AAS
もっと特別区制度自体の欠点を訴えた方が良いと思うな。
・大阪市から府に移管した財源から特別区に交付される
 都区財政調整交付金の割合はふぎかいで最終的に決まる。
・都議会の67%を握る東京の特別区と違い大阪市選出の府議会議員は
 3割しかいないので特別区に不利な議案が出ても阻止出来ない。
・一旦、特別区になれば元の大阪市に戻る方法は無い。
 特別区になった後で特別区への交付金の割合を減らされることもあり得る。
・大阪市より、大阪府の方が財政状況は悪い。
 地方自治法第二百八十二条の都区財政調整交付金の目的
 「都と特別区及び特別区相互間の財源の均衡化を図り、並びに特別区の
省4
5
(1): ななしやねん 2018/06/02(土)11:22 ID:ED1QFptQ(1) HOST:KD182251249051.au-net.ne.jp AAS
都構想のデメリットだけを前面に押し出して批判するのは誰でも出来る
>>3があなたの都構想反対理由であれば本質を理解してない証拠やし
反対派が不安を煽るために作り上げた揚げ足取りやと何度も説明してきた
東京一極集中で在阪企業の本社移転による税収減や経済損失を考えれば
現状のままでいる方が大阪市民府民が損するのは明らか
同じ批判を繰り返すよりどうすれば大阪が発展するかに目を向けなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*