[過去ログ] 河内長野市PART114 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: ななしやねん 2018/07/18(水)16:26 ID:myq1qskQ(1/3) HOST:p1705118-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
河内長野にも大雨が来たら他人ごとでは無いです。
排水管許容量を超えれば汚水が溢れ出すし、
また、排水溝や排水管からも雨水が溢れ出します。

出来る対策の一つに排水溝のゴミ(枯れ木、空き缶など)
を除去するのも大事です。
965
(2): ななしやねん 2018/07/18(水)16:28 ID:myq1qskQ(2/3) HOST:p1705118-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>956
NTNが移転すれば跡地は駐車場に出来ますね。
は一部月極、残りを一時預かりにすれば良いかも。

また、少子高齢化なのでマイクロカーの普及も大事。
スーパー、病院など近場はマイクロカーで移動、
遠出は電車など公共交通機関を利用すれば良いかもと
968
(1): ななしやねん 2018/07/18(水)19:22 ID:myq1qskQ(3/3) HOST:p1705118-ipngn200304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
マイクロカー
排気量360CC程度
定員1〜2人 手荷物スペースあり
全長3M以下
税金優遇にしたら軽自動車に代わる次世代カーにすればOK
オプションでエアコン装備可
雨風凌げて移動できるので良いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*