[過去ログ] 【中央区】<日本橋でんでんタウン>part108【浪速区】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): ななしやねん 2019/06/18(火)13:29 ID:jMv1xyyg(1) HOST:123.230.236.46.eo.eaccess.ne.jp AAS
動いて、使えるジャンクもあるよ、無線だけ壊れてるとか、
976: ななしやねん 2019/06/18(火)15:13 ID:y9wXzqvw(1/3) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>975
店頭でそこまで点検できるのか
977: ななしやねん 2019/06/18(火)18:20 ID:1S5AARpA(1/2) HOST:zaq31fb5391.zaq.ne.jp AAS
コンセント用意しているところもあるし、OS入ってない場合は、
チェック用にOS入れたUSBで、起動確認させてくれることもある。
978: ななしやねん 2019/06/18(火)18:29 ID:y9wXzqvw(2/3) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
俺はだれが使ったか分からん中古は嫌いやから金なかったら絶対買わないし
金ためてから新品買ったほうが、テンション上がる
979: ななしやねん 2019/06/18(火)18:30 ID:teczfQfQ(1) HOST:sp49-96-29-104.mse.spmode.ne.jp AAS
ジャンク弄るのが趣味の人とか修理パーツ目的とか色々いるからなあ。
980: ななしやねん 2019/06/18(火)19:08 ID:0KMhw0cQ(1) HOST:UQ036011224179.au-net.ne.jp AAS
でも初心者には絶対に勧めないけどな
981
(1): ななしやねん 2019/06/18(火)19:13 ID:1S5AARpA(2/2) HOST:zaq31fb5391.zaq.ne.jp AAS
初心者におすすめは、
新品でも完動品の中古でもクソソフト(試用)てんこ盛りのメーカー製よりも
不要な物が入っていないショップブランドがいいかもね。
982: ななしやねん 2019/06/18(火)21:56 ID:y9wXzqvw(3/3) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>981
初心者にBTOパソコンは無理があると思うよ
どんなPC作ったらいいかも店員に伝えられないし
そうなると結局店側がメーカ−制PCのような特徴がない物に
仕上げてしまって高くついてコスパ悪くなるよ
今は自作もBTOもメーカー製よりコスパ悪いし
983: ななしやねん 2019/06/18(火)22:05 ID:ooSKzaFA(1) HOST:119-228-22-160f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
初心者にはサポート付きの新品勧めるのが鉄板
984: ななしやねん 2019/06/18(火)22:29 ID:q1CDibnA(1) HOST:zaq7ac5e6be.zaq.ne.jp AAS
店頭で希望伝える系のBTOはアレだけど、通販の出来合いBTOならむしろ初心者向け
メーカー製のPCに入ってる無駄なアプリだのなんだのもないし
985: ななしやねん 2019/06/19(水)08:07 ID:x9doOH2w(1) HOST:sp49-96-29-104.mse.spmode.ne.jp AAS
初心者なら、まず中古買って弄って自作行くといいじゃ?
986: ななしやねん 2019/06/19(水)11:16 ID:fMu0jVdg(1) HOST:150-66-95-81m5.mineo.jp AAS
土地柄ある程度は仕方ないんだろうけど、さすがにそろそろスレチ長すぎ
987: ななしやねん 2019/06/19(水)12:34 ID:I4gQfmmQ(1) HOST:pl23709.ag1313.nttpc.ne.jp AAS
もうすぐスレ終わるから別にいいやろ
988: ななしやねん 2019/06/19(水)13:10 ID:Sy3uKzCA(1) HOST:M014010001160.v4.enabler.ne.jp AAS
ヤダー
質問者がいないのにおしゃべりしてる
989: ななしやねん 2019/06/19(水)19:06 ID:X/1SoHoA(1) HOST:KD106129131051.au-net.ne.jp AAS
中国人減ると思ったら相変わらずやな
990
(1): ななしやねん 2019/06/19(水)22:05 ID:kijCS5vw(1) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
初心者はまずPCの操作から覚える必要があるので取説が付いたメーカー製
PC買うのが普通だな、機種別にサポートもあるし

使い方やセットアップ方法、適合メモリなども書いてあるし、OSの再インストールも
プリインストールだから失敗がなく、必要なドライバなども自動的に入る
これを初心者がBTOで再インストールするとなるとそれなりに知識がいるし
どこのドライブにインストールしていいかも迷うだろうし
991: ななしやねん 2019/06/19(水)22:19 ID:nxwd02cQ(1) HOST:150-66-73-100m5.mineo.jp AAS
めっちゃ早口で言ってそう
992: ななしやねん 2019/06/19(水)22:58 ID:0+YGbFgw(1) HOST:zaq7ac5e6be.zaq.ne.jp AAS
PC操作もネチケットも全部ネットカフェで覚えた
993: ななしやねん 2019/06/19(水)23:17 ID:4sHfYaCw(1) HOST:p10017-ipngn3801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
むしろ遅口で言うてそうなんやけど
994: ななしやねん 2019/06/20(木)15:51 ID:Js/i1z4g(1) HOST:sp49-96-29-104.mse.spmode.ne.jp AAS
インテルCPUの品不足改善してるらしいが日本橋での在庫や価格はどうなっているのかな。
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*