[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー300 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: ななしやねん 2018/02/18(日)02:08 ID:PAhBDdqA(1/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
高槻市南総持寺町ってとこがあるんだな。知らんかった
住民の皆様知らなくてごめん
URの総持寺団地って団地もいっぱいある棟の半分以上が高槻市南総持寺町で残りが茨木市に分かれてんのな
おんなじ団地でも小中学校は別のとこに通うことになるんだろか
530
(1): ななしやねん 2018/02/18(日)22:09 ID:PAhBDdqA(2/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
都市計画を真っ向否定かよw

でもまあ過大な期待はできないけどさ
大山崎なんてあんなでかいジャンクションなのにお店はすき家とファミマくらいだよ
532
(1): ななしやねん 2018/02/18(日)22:19 ID:PAhBDdqA(3/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
>>531
前スレから引っ張ってきた
真ん中らへんに企業誘致状況が載ってる
外部リンク[pdf]:www.city.takatsuki.osaka.jp

普遍的にどうなのかとかじゃなくて高槻ではそういう方向で進めてるってことだよ
533: ななしやねん 2018/02/18(日)22:21 ID:PAhBDdqA(4/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
PDFだから読むのめんどくさいだろうから書くけど、
2017年5月の時点でスーパーとホムセンとドラッグストアと100均を誘致中
537
(1): ななしやねん 2018/02/18(日)22:27 ID:PAhBDdqA(5/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
>>534
その点城陽IC周辺はすごいよなあ
539: ななしやねん 2018/02/18(日)22:35 ID:PAhBDdqA(6/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
>>538
うん。あれくらい土地が空いてたら期待してもいいと思うけど高槻のは出入口って程度だな
新名神が八幡とつながったところで覇権はすでに城陽が握ってるわけだし
548: ななしやねん 2018/02/18(日)22:52 ID:PAhBDdqA(7/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
出入口ができただけで御の字だよ

つっても自分は高速乗らないんだけどなw
サービスエリアだけは裏から入って楽しむ
桜井のPAが高槻にあった時もこっそり入って楽しめた
550: ななしやねん 2018/02/18(日)22:59 ID:PAhBDdqA(8/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
成が付いた地名だから飯場にしたとでも言いたいのかw
555: ななしやねん 2018/02/18(日)23:32 ID:PAhBDdqA(9/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
道の駅までとは言わないが、インター降りたところでうんこできる施設はあって然るべきだと思う
557: ななしやねん 2018/02/18(日)23:43 ID:PAhBDdqA(10/10) HOST:A883-DA39-9DBE AAS
ごめん
必死じゃないけどひまなんで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s