[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part16 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(3): ななしやねん 2018/01/26(金)19:42 ID:o74W+BJg(1) HOST:NWTfb-16p1-169.ppp11.odn.ad.jp AAS
平成29年10月 衆院選 比例区 大阪府内得票率結果

自民 27.11 維新 26.86 公明 15.90 立憲民主 13.97 共産 9.09
希望の党 5.99 社民 0.731 幸福の党 0.335

外部リンク[htm]:www.pref.osaka.lg.jp
62
(1): 2018/01/27(土)06:06 ID:uxhEFLVQ(1/2) HOST:NWTfb-16p1-169.ppp11.odn.ad.jp AAS
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
から計算してみた。 幸福の党は幸福実現党の間違い。

自民党 26.19 日本維新の会 27.79 公明党 16.68 立憲民主党 13.07 日本共産党 9.75
希望の党 5.49 社会民主党 0.638 幸福実現党 0.343

維新は公明の候補がいる選挙区では候補を立てなかったから、そこの小選挙区の
票は無駄になってる。 天気はあまり関係ないと思う。若年層の投票率が低い。

大阪市内 年齢別投票率推移(計)
外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp
69: ななしやねん 2018/01/27(土)17:43 ID:uxhEFLVQ(2/2) HOST:NWTfb-16p1-169.ppp11.odn.ad.jp AAS
そういう割には貝塚市長選は2連続無投票当選。

何で維新も共産も候補を立てなかったのかな?
市長がよっぽど有能なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*