[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part16 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: ななしやねん 2018/05/17(木)14:47 ID:Rll1neXQ(1) HOST:KD182251243033.au-net.ne.jp AAS
コピペを張り付けてるのはチラシ院さんかなw
882
(1): ななしやねん 2018/05/17(木)16:18 ID:MrMQMwdA(1) HOST:121-84-52-201f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>880 国や自治体等を会社や家族の関係で説明することは無理がある。
例えるなら 連結子会社になはなっているものの、持株比率が高くないこともあり
「親会社何するものぞ」の気構えで、自分の立場を譲らない社長うんぬんだと
自治体の主役は有権者(市民)で社長や株主ではないという意味で不適切。

<最初に特別区〜有権者の利益を考えれば後から入ることは無い。> に適切に反論しないと論点のすり替えだ。
883
(1): ななしやねん 2018/05/17(木)21:11 ID:NMh8FVnA(1) HOST:KD182251244006.au-net.ne.jp AAS
まだ理解してないの?何度も何度も説明したけど
特別区になって現大阪市民が他の府民より全体を多く税を負担するなんてことは常識的にあり得ない
財政調整金は特別会計で管理されるので他の目的で使われることはない

簡単に言えば財政調整金の割合は
今大阪市が行ってる事務事業を府か特別区かどっちがやるかの割合
つまり特70:府30であれば3割の事務事業を府に移管されるって訳や
仮に財政調整金を100%府が持ってたとしてもそれは府に税金を取られたんやなくて
今大阪市が行ってる事務事業を府がやるってだけの話で
市がやろうが府がやろうが我々住民にとってはどうでもいいってことや

それこそ例えるなら光熱費、食費、教育費、保険や貯蓄等の
省2
884
(2): ななしやねん 2018/05/17(木)21:35 ID:SdZFUifw(2/2) HOST:OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>882
自治体の話なんかしてないよ
大阪市民=大阪府民という動かしようがない事実を無視するのはなぜ?という疑問
反対派は大阪市民は大阪府民に含まれない前提で語ってるのがすごく気持ち悪い
885
(1): ななしやねん 2018/05/17(木)23:21 ID:tljALJ0w(1) HOST:NWTfb-13p1-249.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>880
大阪市民は大阪府民の一部だけど
なぜ大阪府民の中で大阪市民だけ、特別区にされて損しなきゃならないのか?

って問いに「大阪市民=大阪府民だから」って答えで納得する大阪市民は
そう居ないと思うね。

維新は、次も都構想に欠点はまったく無いと言う姿勢で行くのかね?
886
(1): ななしやねん 2018/05/17(木)23:27 ID:E05qzU1g(1) HOST:240d:2:9203:5400:bcac:39ea:3007:adb4 AAS
大阪市民=大阪府民
大阪市民ではない大阪府民が存在するから,理解できないわ.

数学記号を用いるのなら以下のどちらかのほうが良いんじゃないかなと思う.
大阪市民⊂大阪府民
大阪市民∈大阪府民
887: ななしやねん 2018/05/17(木)23:41 ID:vmOWxBlQ(1) HOST:pl18809.ag1313.nttpc.ne.jp AAS
吉村洋文(大阪市長)
Twitterリンク:hiroyoshimura
うめきた新駅。2025年万博前の23年に開業予定。
現在、大阪駅から関空まで約70分程度かかっているが、
新駅ができれば約45分程度でいける。
関空はミナミと直結だったが、これでキタとも近くなる。
ちなみに地上のうめきたは緑が中心でイノベーション拠点。
万博前24年街開き予定。
Twitterリンク:hiroyoshimura
都構想。先の住民投票から今日でちょうど3年。あれから3年間、
省6
888
(1): ななしやねん 2018/05/18(金)05:54 ID:263RF4Mg(1/2) HOST:121-84-64-27f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>884 自治体の制度が変われば住民の公共サービスの負担あるいは受益が変化する可能性がある。
それを賛成しない住民は帰属意識が低いようにすり替えようとしている。
大阪市が関西州州都になろうが大阪府から「独立」しようが、現状維持だろうが
大阪市民個人レベルの公共サービスの負担あるいは受益が変わらないと述べているのはミスリードだ。
889: ななしやねん 2018/05/18(金)06:25 ID:263RF4Mg(2/2) HOST:121-84-64-27f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
大阪都構想 住民投票から3年 当時の熱気感じられず
外部リンク:mainichi.jp
住民側も重要な意思決定と理解し、立場の異なる主張にも耳を傾けてみるとよい。
政党は説明会や公開討論会を積極的に開き、メディアは争点の洗い出しを丁寧に行うべきだ。
対案とされる総合区への移行は議会の議決で足りる。住民投票の選択肢にするべきではない。
「現状維持が無理なら、よく分からない総合区よりは都構想」という誘導を感じる。
総合区への移行は住民投票前に決定しておくか、投票後に議会で決めればよい。
この設定の仕方は、住民の判断を左右する重要なポイントになる。
890
(1): ななしやねん 2018/05/18(金)06:43 ID:Pe5yipRg(1) HOST:OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>885
大阪市民として損をしたとしても
大阪府民としてはどうなのか?って視点をいつも無視しているのが不思議なんだよ

>>886
数学的にはその記号だね
891: ななしやねん 2018/05/18(金)11:24 ID:cQrnd6ig(1) HOST:ntoska053180.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>890
じゃあ、例えば、豊中市が市の財源や市有財産を大阪府に移譲して損をした場合に、
豊中市民は大阪府民だからいいだろって言われて豊中市民が納得すると思うのか?

そもそも都構想が本当に市民のためになる制度なら、豊中や吹田や東大阪といった周辺の市が、
自分の市も特別区にして欲しいから都構想を推進しろと言ってくるはずだけど、
そんな話きいたこともない。
単に大阪市を特別区にすれば、大阪市の財源や財産を府に集められて、
間接的にその恩恵を受けるから都構想に反対しないだけだよ。
892: ななしやねん 2018/05/18(金)22:14 ID:2nOAtUTw(1) HOST:pl18809.ag1313.nttpc.ne.jp AAS
吉村洋文(大阪市長)
Twitterリンク:hiroyoshimura
教育環境。不十分だった大阪の教育環境を橋下前市長以来、整備してきた。
全小中学校のクーラー設置(ゴーヤじゃないよ)、温かい中学校給食、
塾代助成、ICT、使える英語。現在、課題校分析、集中教育支援を強化
。昔からずっと最下位だが明るい兆しが見えてきた
大阪の子供達の「学力」を向上させる。

Q:大阪市が廃止になって、特別区になったら困ることはある?
Twitterリンク:himatan_tbot
A:住民のみんなが困ることは無いよ(゜∇^d)!!
省8
893: ななしやねん 2018/05/19(土)06:23 ID:JFFpFPKw(1) HOST:OSCfx-04p7-246.ppp11.odn.ad.jp AAS
損得という計り方をするなら

大阪市民としての損・得はいくらで
大阪府民としての損・得はいくらなのか

1人の大阪市民に4つの指標がある
ちゃんと検証した結果、大阪市民は損をすると主張してるなら
4つの数字を出せばいいと思うが
894: ななしやねん 2018/05/19(土)06:57 ID:imF9EGFw(1) HOST:121-84-141-125f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
大阪市民は大阪府民として府税を納めている。大阪府の財源が問題なら一義的には府税増税が筋だ。
都構想ウオークの大阪維新の会を支持する大阪府「茨木市」の柳生君子さん
外部リンク:mainichi.jp
茨木市民に大阪市民だけが府税以外も負担しろと言われたらどう思う。
883の<まだ理解してないの?何度も何度も説明したけど
特別区になって現大阪市民が他の府民より全体を多く税を負担するなんてことは常識的にあり得ない
財政調整金は特別会計で管理されるので他の目的で使われることはない>
相変わらずこんな事を信頼しろとでも。
895: ななしやねん 2018/05/19(土)19:22 ID:dgnXhfSQ(1) HOST:NWTfb-13p2-2.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>883
>財政調整金は特別会計で管理されるので他の目的で使われることはない

特別区になった場合
大阪市から府に移管した調整3税(固定資産税+市町村民税法人分+特別土地保有税)から
何割かが府条例で定められた割合で「特別区財政調整会計」に入って
特別区に交付されるわけだけど、残りの金は特に分けて管理されるわけでは無い。
つまり、市から府に移管したか財源の何割かは府の一存で使い道を決められる。

府に財源を移管して、その内から基準財政需要額
(その規模の自治体の行政に必要な標準的な金額)に満たない分を府が交付してくれると言っても
現状でも基準財政需要額に満たない分は国が地方交付税で交付してくれるわけで
省3
896
(1): ななしやねん 2018/05/19(土)19:47 ID:2YJL5n3w(1) HOST:119-230-190-56f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
まあ賛成反対それぞれの立場あるからいろんな意見がでて当たり前だろうけれど
大阪を取り巻く環境がこれだけ大きく変化していく中でそろそろ大阪の構造的改革も必要だと思うけどね。
やってみてだめだったら改善していけばよい。
机上の反対意見などほじくり出せばいくらでもあげれるだろうな。
897: ななしやねん 2018/05/19(土)19:57 ID:efgdXuLA(1) HOST:pl18809.ag1313.nttpc.ne.jp AAS
吉村洋文(大阪市長)
Twitterリンク:hiroyoshimura
教育環境。不十分だった大阪の教育環境を橋下前市長以来、整備してきた。
全小中学校のクーラー設置(ゴーヤじゃないよ)、温かい中学校給食、
塾代助成、ICT、使える英語。現在、課題校分析、集中教育支援を強化
。昔からずっと最下位だが明るい兆しが見えてきた
大阪の子供達の「学力」を向上させる。

Q:大阪市が廃止になって、特別区になったら困ることはある?
Twitterリンク:himatan_tbot
A:住民のみんなが困ることは無いよ(゜∇^d)!!
省15
898: ななしやねん 2018/05/19(土)21:40 ID:QeRn4tDQ(1/3) HOST:185.220.101.7 AAS
国会審議にきちんと出席しても
時間消化のくだらない質疑をするだけの維新。
899: ななしやねん 2018/05/19(土)21:41 ID:QeRn4tDQ(2/3) HOST:185.220.101.7 AAS
都構想は白旗ですねw
900: ななしやねん 2018/05/19(土)21:43 ID:QeRn4tDQ(3/3) HOST:185.220.101.7 AAS
都構想住民投票は実施されずに不戦敗www
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s