[過去ログ] 高槻を愛するもの集まれー298 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): ななしやねん 2017/12/07(木)19:38 ID:3Fg8C/ag(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
高槻IC、3日後に開通なのにまだ進入路を斜線規制して工事してたり、
上見たら高速の側壁の保護カバー(養生幕?)付いてたけど大丈夫かいな
オープン初日に大惨事とかないよね?
50
(2): ななしやねん 2017/12/08(金)19:28 ID:2Xd9myXw(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
別所の南行きの信号、先頭でも青になったとたん車で普通に走ると跨線橋降りたとこ
(7-11のとこ)で必ず赤信号になるようになったな。
67
(1): ななしやねん 2017/12/09(土)06:59 ID:HqLZPEYw(1/2) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>57
突っ込んだの86歳のおじんか
86歳だから86乗れよと思ったけど、乗ってたのはアルテッツァみたいだな
78: ななしやねん 2017/12/09(土)21:14 ID:HqLZPEYw(2/2) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>75
長いこと待ってやっと走り出したら必ず、すぐ次の信号が赤になるのは嫌だな
南平台の中通ってる道も連続で次から次と赤に引っかかるとこがあるがイライラする
97
(1): ななしやねん 2017/12/10(日)09:26 ID:FQlaxjZg(1/2) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>93
周辺の一般道も車多い?
104
(1): ななしやねん 2017/12/10(日)09:57 ID:FQlaxjZg(2/2) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>100
サンクス
じゃ家人に車でそこまで送ってもらうわ
201: ななしやねん 2017/12/11(月)13:48 ID:GlezRvnQ(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
新名神、下から見たら結構車走ってるな
IC前の信号で停まったら、入って行くのも出て来るのも複数台いた
237: ななしやねん 2017/12/12(火)19:40 ID:lwDA2zDg(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
5chにこんなんあった

111 R774 sage ▼ New! 2017/12/10(日) 19:54:25.82 ID:MB36/mWe [1回目]
高槻ICから名神に乗ってそのまま名神で京都方面まで行くことってもう可能ですか?

113 R774 sage ▼ New! 2017/12/10(日) 20:16:48.96 ID:B70H5XkX [2回目]
>>111
可能です!
名神から高槻ICで出るのも可能ですよ!

114 R774 sage ▼ New! 2017/12/10(日) 20:21:37.19 ID:B70H5XkX [3回目]
新名神上り高槻JCTから京都方面へ左ルートまで、
4車線になったのはありがたいです!
省3
257: ななしやねん 2017/12/13(水)08:55 ID:pAxnfofQ(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>256
時間帯による
一般的には府道6号を浦堂交差点で右折してまっすぐだが、7〜8時台だと相当混んでるかも
294
(1): ななしやねん 2017/12/14(木)09:23 ID:aTVcAEeA(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
R171から例のユーポスとヨシズミ整形外科の間の道から入って阪急の高架くぐって高架沿いに来て、
八丁畷の北の交番の信号のとこ、右折しようと思っても朝なんか北行きが詰まってる上に対面からも
市バスを含め左折車がガンガン来るので信号青になっても行けないことがある。
高槻ICできる前でもそうだったのに、ますますひどくなるんじゃね?
462: ななしやねん 2017/12/18(月)09:38 ID:kO+VSnzg(1/2) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
高槻スレだから高槻内で高級かどうかだろ
そういう意味では美しが丘は充分高級
芦屋みたいな全国区と比べてもあまり意味ない
そもそも高槻自体が炭坑離職者用の雇用促進住宅があちこちあるような町なのに
485: ななしやねん 2017/12/18(月)17:50 ID:kO+VSnzg(2/2) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
南平台は昔、ゴルフ場があった頃は家も新しくイメージも良かったがもう家が古くなってる
町が古くなっても落ち着いた豪奢な雰囲気があればまだしも、残念ながらそうなってない
高槻の中ではやや敷地が広い住宅が多いだけだな。バスは富田行きだし
531
(1): ななしやねん 2017/12/19(火)09:24 ID:zHfzPqPg(1/3) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
八丁畷交番横の北向きは昼間でも詰まるようになったな
おかげで東西の道路から北行くのに青信号一発で行けないときがある
なんで両側とも2車線にせんかったんや
551
(1): ななしやねん 2017/12/19(火)19:15 ID:zHfzPqPg(2/3) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>548
窓口って緑の窓口だと思うが、JRの切符でも特急券込みでないと
発駅以外からの乗車券は売ってくれないので無理
JTBとか近ツリなどの旅行代理店で予め買っておけば良い
562
(1): ななしやねん 2017/12/19(火)22:47 ID:zHfzPqPg(3/3) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>556
JR西でも特に厳しいと言われる京都駅なのに珍しいな
外部リンク:d.hatena.ne.jp
670
(1): ななしやねん 2017/12/24(日)21:54 ID:IoqyqgtA(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>662
その間に駐車料金無料が有料なったらどうなるん?
681: ななしやねん 2017/12/25(月)08:40 ID:474Un7sQ(1/3) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>672
そんなことあるんだな。知らなかったわ
駐車料金取られて、さらに大渋滞だとやってられんもんな
691
(1): ななしやねん 2017/12/25(月)20:34 ID:474Un7sQ(2/3) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
アベックて何?
696
(1): ななしやねん 2017/12/25(月)21:58 ID:474Un7sQ(3/3) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
ランデブーてどんなデブ?
773
(4): ななしやねん 2017/12/28(木)19:39 ID:jw1CXlhQ(1) HOST:182-167-25-29f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
R171のヨシズミ外科右折から阪急高架下通って、八丁交番信号右折で北方面は混んでて、信号待ち3回で
行けないことがあるから、八丁畷信号まで行ってから右折しようとしたら、右折青信号なのにその先
詰まってて、やっぱり行けなかったでござる。どうすりゃ良いのよ思案橋
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*