【堺市堺区】大和川から東湊あたりスレ12【旧市街周辺】 (498レス)
1-

240: ななしやねん 2019/09/06(金)08:31 ID:SBHg6dow(1) HOST:pda29c222.osaknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
せめてイオンにマトモなケーキ店あればね
8bやShinなら北花田に入った糞不味いワッフル屋よかマシだけども
高島屋で買うのが無難は、同意
不二家は、製菓業界では、半年前からスポンジ台焼いて冷凍してると有名
だからカビ生えたの混入してた事件あったの、それのせいだよ
子どもにそんなの食べさせたい?キャラに騙されたらアカン
241: ななしやねん 2019/09/10(火)08:34 ID:SAHSJdkg(1) HOST:sp49-104-14-30.msf.spmode.ne.jp AAS
悪口書くの天才やな
242
(1): ななしやねん 2019/09/30(月)23:46 ID:sWM7BQ+Q(1) HOST:95.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
もうあれやね
七道のイオンは、閉鎖するのも時間の問題やね
名古屋みたく廃墟化してんな
243: ななしやねん 2019/10/01(火)00:48 ID:jO51I+aQ(1) HOST:sp49-104-17-230.msf.spmode.ne.jp AAS
>>242
平日いかんからわからんけどそんなやばいのか
244: ななしやねん 2019/10/01(火)10:45 ID:0s3Ohmiw(1) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
七道イオンは駅近なのでインバウンドを利用して居抜で宿泊施設に生まれ変わったら?
245: ななしやねん 2019/10/02(水)00:20 ID:eM8QRNxw(1) HOST:p1089122-ipngn200405osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
居抜きは無理やろw
逆に高くなりそうじゃない
246: ななしやねん 2019/10/07(月)09:53 ID:m8JU+V5A(1) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
居抜は無理か?

イオンモール七道店開業の煽りで堺北花田阪急が閉店したのに
跡地に無印良品やエディオンが入ってくれたから廃墟にならずに済んだけど
高島屋堺店も売場縮小しているし高島屋泉北店も泉北NTの人口が
減っていっているし政令指定都市の川崎市や相模原市に続いて
我が堺市も百貨店「0」になるのも時間の問題かもな残念だけど
247: ななしやねん 2019/10/13(日)18:25 ID:SaU9fO0w(1) HOST:mno7-ppp26.docomo.sannet.ne.jp AAS
鉄砲町イオンって堺市南部まで
チラシ入れてるけど、お客の入りは
悪いの?
因みに俺は一度も行ったことがない
248: ななしやねん 2019/10/15(火)10:30 ID:8LxHYNQw(1) HOST:121-80-235-111f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
シダックス跡にスギ薬局いらねーわ
249
(1): ななしやねん 2019/10/18(金)02:10 ID:EjCNgJBA(1) HOST:zaqb4dd80a1.zaq.ne.jp AAS
そんなもん作るのか
それをしたらライフの中のスギが撤退するんとちゃうか
250: ななしやねん 2019/11/16(土)14:01 ID:IeJ0rYGw(1) HOST:KD111105040034.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ラックはまだ開いてるんか? 高須の万代はたまに行くけどラックは車では行き辛いわ
251: ななしやねん 2019/11/17(日)15:10 ID:k2m6E/+w(1) HOST:om126255069210.24.openmobile.ne.jp AAS
イオンモールあちらこちらにできているからな
これが地方都市なら重宝するんだろうけどな
似たようなテナントも目に尽くしな
252: ななしやねん 2019/12/05(木)08:35 ID:rs2WjFdg(1) HOST:203-165-22-144.rev.home.ne.jp AAS
>>249
ライフのスギ薬局は新店舗に移転して跡にマツモトキヨシが入る
253: ななしやねん 2019/12/07(土)22:50 ID:kX2ZfrBw(1) HOST:121-80-235-111f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
いやいやマツキヨが向こうにつくれよー
254: ななしやねん 2019/12/08(日)11:56 ID:7DVs3pqw(1) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
少林寺にあったイケチューの跡地はサンプラザになるとのことだわ
年内にオープンか?年明けにオープンか?わかりかねるけど
ちなみにイケチュー三国ヶ丘店も一昨日にサンプラザがオープンしたばかり
どうせなら天牛堺書店みたいに別なスーパーに入って頂きたかった気もするけど
あそこの跡地は書店であっても何一つ被っていないのが凄いわ
255: ななしやねん 2019/12/08(日)13:32 ID:cc+Su4xg(1) HOST:KD106133123250.au-net.ne.jp AAS
サンプラと言えば堺東のダイエー跡もサンプラだね。サンプラ多くなるなぁ
256: ななしやねん 2019/12/09(月)15:08 ID:0SwkQhfg(1) HOST:121-80-235-111f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
高島屋の食品おなじみの店だけど堺東にも入ってくれてよかった
257: ななしやねん 2019/12/12(木)09:02 ID:cuxoUveA(1) HOST:p2896179-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
イケチュー少林寺いつオープンするんやろ?
三国が丘のところと同じく11月30日に堺市に届け出はしたみたいなんだけどね
258
(1): ななしやねん 2019/12/12(木)09:12 ID:08VjabUw(1) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
少林寺には日之出屋スーパーがあるからサンプラザは
急ピッチでオープンすることなさそうな雰囲気がある

三国ヶ丘とはワケが違う
あの周辺は
・イズミヤ阪和堺店
山降りて
・コノミヤ堺東店
・高島屋堺店
ぐらいしかないからな
259: ななしやねん 2019/12/16(月)03:46 ID:2i4lYybg(1) HOST:p2896179-ipngn201002osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
13日見に行ったらまだまだ工事中みたいでした!
年内無理かなぁ?
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s