[過去ログ] 岸和田市ってどうよ   #80 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: ななしやねん 2017/10/23(月)21:58 ID:iV4/mBfw(1) HOST:2400:2650:31a0:fc00:4494:5abc:1986:f7d9 AAS
大変でしたね
報道ステーション見ました
31: ななしやねん 2017/10/24(火)00:19 ID:wW4jGyig(1) HOST:NWTfa-02p1-205.ppp11.odn.ad.jp AAS
衛星地図で見るとゴルフ場の横ハゲてる所あるんだけど、それが原因って事無いよな?
32: ななしやねん 2017/10/24(火)03:00 ID:rLcveHvQ(1) HOST:zaqdadcb0bb.zaq.ne.jp AAS
本当だね、あり得るかも。
33
(1): ななしやねん 2017/10/24(火)07:34 ID:9IaZ9L0A(1) HOST:ntsitm118192.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
小生社会人1年生の頃諏訪の森に住んでいて、
泉州銀行は馴染みでしたが、
池田と銀行と合併する前の泉州銀行の本店は岸和田市でしたね。

元々泉州銀行の創業者は岸和田出身なのでしょうか?
我が家に諏訪の森時代にお付き合いで買ったらしい壷があって、
それが泉州銀行の大昔の頭取が道楽で
職人を雇って自分の窯で焼かしていたと言う作品です。

その職人さんって今も岸和田周辺で活動されているのでしょうか?
容れ物の箱も無いし、お名前も分かりません。
もし、ご存知でしたら諸兄諸姉の方々ご教示を!
34: ななしやねん 2017/10/24(火)13:36 ID:hy8g37Sw(1) HOST:p79676577.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
だんじり祭り終わると、関係者たちは無気力っつうか
来年までやる気そがれますよね?生活とか仕事とか影響するでしょう。
35
(1): ななしやねん 2017/10/24(火)15:31 ID:10FXGPBw(1) HOST:sp49-104-6-38.msf.spmode.ne.jp AAS
>>33 泉州銀行の創設者は佐々木勇蔵さんで、ご先祖は岸和田藩の家老の由緒ある家柄。自分が話したことのあるのは40年近く前だがその時もいいお年だったからその職人さんも今ご存命かどうか・・。佐々木勇蔵でいろいろ検索されてはいかがですか?なお、岸和田の市立図書館には佐々木さんに関する書籍が数冊あったように思います。ご参考までに。
36
(1): ななしやねん 2017/10/25(水)00:25 ID:ulnLA/wQ(1) HOST:240b:12:12e0:5a00:6c90:5bf4:5220:1ee2 AAS
>>35
早速ご教示有難うございます。
『佐々木勇蔵』さまをキーに検索してみます。
小生、現在は関東地方在住で、
しばらく関西泉州はご無沙汰しています。
行く機会には岸和田市立図書館も是非伺おうと思います。
有難うございました。
37
(1): ななしやねん 2017/10/25(水)12:08 ID:5riGnJ9g(1) HOST:117-109-152-245.sensyu.ne.jp AAS
東岸和田が高架になったおかげで塔原線の渋滞だいぶましになってるね。
38
(1): ななしやねん 2017/10/25(水)15:56 ID:XhUEcGTg(1) HOST:sp49-104-5-204.msf.spmode.ne.jp AAS
>>36 本日仕事が休みのため岸和田市立図書館に行きましたが、「追想 佐々木勇蔵」という本の115Pに佐々木さんが支援なされた「千亀利窯」(ちきりがま)についての文がありました。岸和田の意賀美神社のほとりにみかん畑に囲まれた一軒家としてあったそうで、初代陶工が加藤唐九郎の幼なじみでもある瀬戸の加藤泥二氏で、残念なことに二年で他界された後には二代目として京都から小林一雅氏が招かれて陶工としてご活躍されたそうです。またご機会があれば全文をごらんください。自分は今の複数の仕事のひとつが諏訪ノ森ですのでこれもご縁かと思い、ここに記させていただきました。長文失礼いたしました。
39: ななしやねん 2017/10/27(金)07:39 ID:DprU/kdg(1) HOST:zaqdb73becb.zaq.ne.jp AAS
>>7
最近は幅1800mmを優に超える幅広の車が増えたので困りますよね
何と今度はカローラも3ナンバーになるとかならないとか
40
(1): ななしやねん 2017/10/28(土)11:57 ID:gZONQzcQ(1) HOST:ftth117-109-244-231.sensyu.ne.jp AAS
>>37
信号青やのに歩行者立ってるだけで止まって動かんアホな車多いから、いちいち
クラクション鳴らさなあかんやで。
41: ななしやねん 2017/10/28(土)13:09 ID:YMNGTVbw(1) HOST:182-164-232-146f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>40
踏切設備を撤去したら感覚も変わるんとちゃうかな
42: ななしやねん 2017/10/28(土)16:52 ID:irsZ3SLw(1) HOST:2400:2200:d8:28d7:977c:c18a:dc41:e277 AAS
押しボタン式信号にしたらいいんじゃない?
でもそうしたらボタン押して黄色から赤に変わりそうな時に、これ見よがしにスピード上げる車見てイラッとするけど
43: ななしやねん 2017/10/29(日)15:07 ID:Mu3dVlqg(1) HOST:180-146-243-152f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
市長選挙の情報どうですか?
44
(3): ななしやねん 2017/11/01(水)19:31 ID:Yb0WUDzw(1) HOST:ftth117-109-244-231.sensyu.ne.jp AAS
今日、西田が街宣車走らせて選挙運動やってるの見たで。
あいつ永野の従兄弟らしいし、無所属の仮面被った維新やろな。
45: ななしやねん 2017/11/01(水)20:01 ID:1T1XGj3g(1) HOST:KD106139001075.au-net.ne.jp AAS
>>44
告示前やのに?
46: ななしやねん 2017/11/01(水)22:07 ID:AEaLHb6A(1) HOST:2400:4124:a57d:ce00:8cf:111c:ad11:e98c AAS
>>44
やっぱりやってたよね?何で今?って不思議に思ってた
47: ななしやねん 2017/11/02(木)07:39 ID:UroUZ4LA(1/2) HOST:sp49-106-210-69.msf.spmode.ne.jp AAS
今年の牛滝紅葉祭りは中止になった
48: ななしやねん 2017/11/02(木)07:42 ID:UroUZ4LA(2/2) HOST:sp49-106-210-69.msf.spmode.ne.jp AAS
>>44 4年前に市の職員組合の車を使って告示前に街宣の車を走らせてたなw
49: ななしやねん 2017/11/02(木)23:48 ID:5EKgatjQ(1) HOST:tvk139-101-20-200.sensyu.ne.jp AAS
そろそろイレブンスリーが始まるな
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s