[過去ログ] ☆( ゚∀゚)香里園 59(゚∀゚ )☆《寝屋川市》 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: ななしやねん 2018/09/14(金)23:09 ID:8dLAirlQ(3/6) HOST:BAF0:2055:E90C:AE06 AAS
>>638
GJ!!
>>641
ぜんぜんしょうもなくない!
超GJ!
643: ななしやねん 2018/09/14(金)23:13 ID:8dLAirlQ(4/6) HOST:BAF0:2055:E90C:AE06 AAS
すいませんw
>>637さんがGJ!
644: ななしやねん 2018/09/14(金)23:29 ID:8e0CAbfw(1) HOST:7742:5348:5444:90D5 AAS
>>641
懐かしい…(´;ω;`)
645: ななしやねん 2018/09/14(金)23:30 ID:ZU97uLXg(1) HOST:7AAD:CA97:4C6E:1025 AAS
>>641
三枚目の写真の左くらいにペットショップがあって柴犬の子犬がいて親にいつもねだったのを思い出す
646
(1): ななしやねん 2018/09/14(金)23:36 ID:8dLAirlQ(5/6) HOST:BAF0:2055:E90C:AE06 AAS
どこかの写真自慢な爺さんがアーカイブを公開してないかな?
647: ななしやねん 2018/09/14(金)23:41 ID:OkUSK7Uw(3/3) HOST:7AAD:A15A:4B1C:DFD1 AAS
以前にも載せたけ、専門店街の2階から1階への降りるエスカレーター
このエレベーターが好きで撮影!これしかない!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
648: ななしやねん 2018/09/14(金)23:53 ID:8dLAirlQ(6/6) HOST:BAF0:2055:E90C:AE06 AAS
すごい!
ドンキができても、いまだに香里ダイエー本通商店街を名乗っているくらいなんやから、ダイエーのしかも専門店のエスカレーターの写真は絶対に香里園民にしかわからない超ピンポイントの激レア!
649
(2): ななしやねん 2018/09/15(土)00:26 ID:fnRv5uJQ(1/8) HOST:FFEA:0095:344C:FBC0 AAS
ではもういっちょ。
1枚目は食品売り場。(閉店前で売り場が変わってたような気がします。)
2枚目は>647さんのエスカレーターの下かなぁ?
3枚目は2階から。ドムドムは閉店前に潰れてたようですね。ここから、仮面ライダーショーを見てました。(ショッカーに連れていかれるのが怖かったので)
4枚目は・・・w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
650: ななしやねん 2018/09/15(土)00:30 ID:tP4giRRg(1) HOST:7AAD:B819:7FFC:4CFE AAS
この赤い階段懐かしい!子どもの頃座り込んでジュース飲んだりしてたなー!
良い写真ありがとう!!もっとないの?(笑)
651: ななしやねん 2018/09/15(土)00:32 ID:fnRv5uJQ(2/8) HOST:FFEA:0095:344C:FBC0 AAS
>>646
そうですよね。映画館ミリオンから駅までの飲み屋街の写真が見たい。石畳だったような・・・。
652
(1): ななしやねん 2018/09/15(土)00:41 ID:IfhIqcMg(1/4) HOST:BAF0:2055:E90C:AE06 AAS
仮面ライダーショーってあったあった!
中学生になっても、小学生の時の自慢が仮面ライダーショーでショッカーの戦闘員(平時の中身はバイトくん)と戦ったとかだけが自慢の痛い奴が居たw
もしかして4枚目はダイエーの3階から閉鎖していた屋上の遊園施設に上がる階段では?
653: ななしやねん 2018/09/15(土)01:01 ID:fnRv5uJQ(3/8) HOST:FFEA:0095:344C:FBC0 AAS
>>652
スーパーカーショーでランボルギーニに乗ったりもしました。
4枚目正解ですw
654: ななしやねん 2018/09/15(土)01:32 ID:2oZzzT5g(1) HOST:93DC:B424:1A5D:CDC4 AAS
>>639
あら、みんな言ってるワルツ堂ってこの店だったんですね
名前覚えてなかったのと土地勘が鈍ってて知らないとこの話かと

>>640
以前にも同じ話題があったんですね
なかなかネットだと難しいですね
寝屋川市webにかろうじて少し写真があるけど香里園周りじゃないし、ちょっと古すぎるかな
外部リンク[html]:www.city.neyagawa.osaka.jp

>>641
なつい!
省1
655: ななしやねん 2018/09/15(土)06:17 ID:21/yBzjg(1/2) HOST:7AAD:A15A:4B1C:DFD1 AAS
>>641 >>649
すごい貴重な写真ありがとうございます!

ダイエーの想い出といえば、床を掃除するおばちゃんが「おがくず」のような、黄色い粉末をまいて綺麗に掃除をしてた事。
キョーダインショーで、主人公のひとりのグランゼル(青)の足についてるタイヤが取れて場内大爆笑や
舞台の控え室の中に壁にいろんなヒーローのサインが書かれた事や、
隣の空き地に新日本プロレスがやってきた事とを思い出す。
656: ななしやねん 2018/09/15(土)09:15 ID:EZjxiaeg(1/2) HOST:7AAD:ECE6:3E9C:3F9F AAS
>>655
1984年新日本プロレス見に行ったぞ。
最終戦府立体育館で小錦の兄と猪木が、異種格闘技戦してたな。
657
(1): ななしやねん 2018/09/15(土)09:23 ID:UUbOhQyw(1) HOST:DC6C:D465:5068:2194 AAS
昔は寝屋川で新日本の興行あったんやな
話には聞いたことあったけど。
658
(1): ななしやねん 2018/09/15(土)10:03 ID:EZjxiaeg(2/2) HOST:7AAD:ECE6:3E9C:3F9F AAS
控室が会場駐車場の端にあって、猪木が「寝屋川は田舎やなぁ」って言うてる声が聞こえたぞ。
659
(1): ななしやねん 2018/09/15(土)10:51 ID:+M4aLyhA(1) HOST:B743:3735:BB82:CA54 AAS
>>641
ニシダヤ、ドムドム懐かしい
屋上のペットショップで売ってたタガメ欲しかったなー

ゲームは向かいに有ったピノキオで買ってたわ
660: ななしやねん 2018/09/15(土)11:12 ID:6RLjbnWA(1) HOST:7742:5348:C065:90D5 AAS
ダイエー、懐かしくて泣けてくる。昔は、香里団地からダイエー行きのバス路線があったなぁ。
661: ななしやねん 2018/09/15(土)12:43 ID:HjLK8fPA(1) HOST:3AF2:CF06:061D:AB8C AAS
>>658
猪木って関西弁使うんか?
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*