[過去ログ] 大阪にあるスーパー・100均等の食品や日用品を語るスレ10店目 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: ななしやねん 2017/08/11(金)23:02 ID:hCRWbieA(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
市販の天然水も土や岩の中を通過していってるんだから同じようなもんやろ
226: ななしやねん 2017/08/12(土)18:46 ID:aTobLMGw(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
松阪マーム(各店舗ジャスコ松阪店)では、貯水タンク内に死体が放置されてましたが
大阪のスーパーじゃないのでスレ違いですね
258: ななしやねん 2017/08/15(火)09:49 ID:6+2+RFhg(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
今日は金曜日やったんか
今週はあっという間だったな。
画像リンク[jpg]:sakaiteppocho-aeonmall.com
285
(2): ななしやねん 2017/08/19(土)14:06 ID:oJtE7W3A(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
>>271
関西全滅かよ。
私の記憶が確かなら
まちスレ:osaka
この番組で社長がこれから関西にどんどん出店するでーーーって言ってたんだよな。
一年半でこのざま
アベノミクスの破壊力は恐ろしいな
320
(1): ななしやねん 2017/08/23(水)23:53 ID:3xhwAwWg(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
>>317
自家発電があるのなら燃料をどれぐらい備蓄しているかだな
なくなっても電気と違って買出しにいけるからあんまり問題にならないんじゃ
レジ等につけてるUPSなら数十分かな。
329: ななしやねん 2017/08/27(日)18:21 ID:M5m/RJcw(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
米が高いから買うのを控えてたら
麦が500g100円未満で売ってる店があったのでラッキーぷーだわ
ドンキで同じ品が398円で売ってたから、
あちこちのディスカウント系に多量に流れてるんだろうな。

サンディは最近米安売りしないねぇ
337: ななしやねん 2017/08/28(月)07:25 ID:PE52Xm4Q(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
大阪に店を構えてる業務スーパーでも
運営元は5社以上あるから神戸物産にとっては不評被害
361: ななしやねん 2017/08/30(水)23:10 ID:/N6rauaQ(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
イオンフードスタイルって名前からちょっと意識高そう系なんだけど
東部市場前に会うんかいな
まあ、杭全(桑津)に阪急オアシスがあるからええのかな?
もともとの場所的は日の当たらない目立たないイメージしかないのだが
421: ななしやねん 2017/09/03(日)16:57 ID:njJq4o2g(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
平成28年青森産まっしぐら5kg1280円(税込)
ワシはこれで十分
464: ななしやねん 2017/09/05(火)17:26 ID:rGQWxnwQ(1/2) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
店内で作ってますが、冷凍食品使ってないとは言ってません
466: ななしやねん 2017/09/05(火)17:37 ID:rGQWxnwQ(2/2) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
最後のミネラルウォーターは流れ的にはトライアルなんだけど
実際は大黒天で売ってるやつな
505
(1): ななしやねん 2017/09/09(土)22:32 ID:HB+vN20Q(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
ウェンディーズなら覚えているが
539: ななしやねん 2017/09/14(木)23:23 ID:H9FHmTsg(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
>>537
玉ねぎのLサイズって調べりゃ解るけどそんなに大きくないよ
箱にもLって書いてあったし、新しい箱が出るまで待って
そこから取ったけど、期待したほどは大きくなかった。
544: ななしやねん 2017/09/16(土)09:15 ID:94nWRPfg(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
この前、tenで最後の方にチラッと映像が出たミネラルウォーター
流れをそのまま見るとトライアルで売ってるような感じだけど
実際は大黒天物産な。
読売テレビも良く考えて編集しような。
外部リンク:jp.reuters.com
620: ななしやねん 2017/09/23(土)15:33 ID:WOL4cx1A(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
ハイパーマート(ダイエー)かカルフールbyイオン方式にすりゃ大丈夫
674: ななしやねん 2017/09/27(水)23:03 ID:NHrebCUQ(1) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
閉店数時間前になると翌日に備えてPOPを外して見た目通常価格に
見える事があるけどレジ通すと特売価格なんだよなぁ。
そんなの閉店後にやれよと思うが、売場担当者も残業するなと言われてるだろうし
って言っても客にとっては騙されてる気分だし
もうちょっと考えてほしいわな。
679: ななしやねん 2017/09/28(木)06:59 ID:0KFCrVow(1/2) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
店員が近くにいなくてレジには人が並んでいる場合はよくあること
681
(1): ななしやねん 2017/09/28(木)07:39 ID:0KFCrVow(2/2) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
僕には野菜売場の人にラーメンの事を聞く事は出来ないし、
レジで人が並んでるのに面倒な事を聞く事はできないな。
719
(1): ななしやねん 2017/09/30(土)18:04 ID:kdfn5k+w(1/4) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
精米日7月26日でも価格下げずに売ってる店あるで
720
(1): ななしやねん 2017/09/30(土)18:20 ID:kdfn5k+w(2/4) HOST:softbank220043005251.bbtec.net AAS
そういや、テレビでどんどん出店すると言ってたのに
でんでん出店しなくて結局大阪から撤退したビッグエー東部市場駅前跡の
なんちゃらフードスタイルとかいうなんか場所柄を勘違いしてそうな名前の
スーパーは何か安かったのかな?
チラシが公開されてなさそうだから良くわからん行く気にもならんし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*