[過去ログ] 大阪市鶴見区Part83 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): ななしやねん 2018/06/04(月)00:26 ID:sE/3Sz7A(1) HOST:zaqdb730495.zaq.ne.jp AAS
鶴警奥名前何やけ?
味?
そんなんちゃうかった?
940
(1): ななしやねん 2018/06/06(水)03:13 ID:AdApU0oQ(1) HOST:zaq7ac4f874.zaq.ne.jp AAS
味道苑?みどうえん漢字忘れた!
941: ななしやねん 2018/06/06(水)11:40 ID:qy3elCfQ(1) HOST:p2957009-ipngn201006osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
味覇?
942: ななしやねん 2018/06/06(水)23:49 ID:M52LQeeA(1) HOST:2400:4164:fb9:8400:c52b:ddd4:319d:7d9b AAS
鶴警の奥ってどこ?
うどん屋以外に飲食店ある?
943: ななしやねん 2018/06/07(木)06:59 ID:8vEtf3Hg(1) HOST:softbank221092000004.bbtec.net AAS
ないと思う。花博通り手前に韓国料理屋があるくらい。あとはペットカフェ。旧2号線と勘違いでは?焼肉の和がある。
944: ななしやねん 2018/06/07(木)22:23 ID:xXJb6D2Q(1) HOST:240f:94:c032:1:51a6:c5f6:92cb:8852 AAS
サボイ味道館奥の味道園?
家庭的でうまいと思う
ちょっとお高いかな
945: ななしやねん 2018/06/07(木)23:03 ID:+TbCkXEQ(1) HOST:KD119104057041.au-net.ne.jp AAS
横の珍走氏なんかなぁ
946: ななしやねん 2018/06/07(木)23:39 ID:GnAAuTsQ(1) HOST:pw126035209139.25.panda-world.ne.jp AAS
>>935>>939-940
全部同一人か知らんけどええ加減な書き込みやね
地図見たけど横堤駅から903mもあるやん
地元の人ではないんだろうな
適当に書いて逃げるとは
947: ななしやねん 2018/06/08(金)03:37 ID:xp0TtQUQ(1) HOST:KD182250243005.au-net.ne.jp AAS
3m
948
(1): ななしやねん 2018/06/09(土)10:44 ID:02KMfBkA(1) HOST:2400:4164:1c32:ee00:4c00:fec2:94ce:cf2b AAS
区役所に隣接する図書館で、
トイレの張り紙に驚きました。

「トイレットペーパーの持ち去りは犯罪です!」

この町って、どんだけ眠土低いの?
素晴らしい御仁が多杉て笑っちゃたよw
949: ななしやねん 2018/06/09(土)10:49 ID:CJUZ1QDg(1) HOST:p732148-ipngn200603osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
やはり、あの図書館は、問題が多い
950: ななしやねん 2018/06/09(土)10:58 ID:1D/KBgBQ(1) HOST:zaqd37c69c9.zaq.ne.jp AAS
>>948
東京でも鹿児島でも持ち去り禁止は書いてた。
徳島でも頻発してるってニュースになってた。
鶴見に限った話ではない。
951: ななしやねん 2018/06/09(土)23:42 ID:yeJ0Ropg(1) HOST:sp49-96-35-7.mse.spmode.ne.jp AAS
横堤界隈から163を走る族ってまだ居るんですか?
24年前で消滅したと思ってました。
952: ななしやねん 2018/06/10(日)12:36 ID:h2iSMmxQ(1) HOST:p1411227-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
昔の暴走族とは違うな
メットは被ってるし、信号も守る
うるさいから守らずに早くいなくなれと思うけど
953: ななしやねん 2018/06/10(日)13:09 ID:EjQpS5gw(1) HOST:2400:4164:1c32:ee00:4ca5:b9ad:df49:58e5 AAS
交通ルールを守る「族」ってw
ワロタ w w w
954: ななしやねん 2018/06/10(日)13:43 ID:RyMtN6Kg(1) HOST:zaq31fb5391.zaq.ne.jp AAS
昔もメット被るやつは居たけど、交差点は、直交の路線を閉鎖して通過してたからね。
955
(1): ななしやねん 2018/06/10(日)16:06 ID:J/siKFEg(1/3) HOST:240f:6f:4360:1:d95f:9e6f:212e:5c45 AAS
お初です。
近々、仕事の関係で、東京から鶴見緑地辺りに引っ越す予定なんですが、暮らしやすい街ですか?
956
(1): ななしやねん 2018/06/10(日)16:47 ID:MvAxYZJw(1) HOST:p989255-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>955
お子さんは?大まかになら緑が多くて住みやすい環境だと思う。その分虫や鳥に悩まされるw

鶴見緑地は広いから鶴見緑地線の鶴見緑地駅、横堤駅、守口市寄りのどの場所らへんかによって住みやすさが違う
その中では横堤駅寄りだと区役所、警察署、消防署、図書館、スーパーも集まってる
鶴見緑地線の最終は横堤までだったと思う
957
(1): ななしやねん 2018/06/10(日)17:15 ID:J/siKFEg(2/3) HOST:240f:6f:4360:1:d95f:9e6f:212e:5c45 AAS
>>956
ありがとうございます。

独身です。鶴見緑地駅の近くで検討しています。
やっぱり、地元の方の情報が一番ですね。
958
(1): ななしやねん 2018/06/10(日)17:35 ID:ETXyIRQA(1) HOST:240f:94:ea94:1:2c1d:e488:3f55:7734 AAS
>>957
独身なら、横堤をおすすめする。
鶴見緑地駅周辺、ローソン以外なんもないし。
夜の駅前は、ラッパーとスケボーキッズがうるさいし。
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s