[過去ログ] 岸和田市ってどうよ #79 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: ななしやねん 2017/09/03(日)19:42 ID:6geG51Lg(1) HOST:KD182251251034.au-net.ne.jp AAS
走り込みに女連れてくるバカな
752
(1): ななしやねん 2017/09/04(月)06:55 ID:TK+1nabg(1) HOST:2400:2200:1d8:f638:5fb8:2423:165c:c9d4 AAS
昨日岸和田駅近くの交差点で車に轢かれそうになった
753
(1): ななしやねん 2017/09/04(月)23:43 ID:AXB7C2Uw(1) HOST:sp49-96-12-21.mse.spmode.ne.jp AAS
岸和田は田舎
754
(1): ななしやねん 2017/09/05(火)00:51 ID:JWp2c1wA(1) HOST:42-147-176-215.rev.home.ne.jp AAS
>>752 それは惜しかったなぁ
755: ななしやねん 2017/09/05(火)02:23 ID:c9N47e2g(1) HOST:sp49-106-204-1.msf.spmode.ne.jp AAS
>>753 岸和田市民ですらないお前はド田舎もんw
756
(1): ななしやねん 2017/09/05(火)08:38 ID:OKJW1CFQ(1) HOST:2400:2200:1d8:f638:5fb8:2423:165c:c9d4 AAS
>>754
えぇ…(困惑)
まだ死にたくねーよ
こっちが渡ろうとしてるのにこっちに向かって来たからな
マジで殺されるんじゃないかって思った
757: ななしやねん 2017/09/05(火)22:01 ID:J/oXjgQQ(1) HOST:119-231-191-155f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>756
それは惜しかったなぁ
758: ななしやねん 2017/09/06(水)07:11 ID:T30yzKYg(1) HOST:p673180-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
びっくりドンキー近くにあった吉野家第2阪和岸和田店は松屋久米田店か
岸和田カンカンWESTは相変わらず映画館だけ?
759: ななしやねん 2017/09/06(水)08:39 ID:4MBrIuwA(1) HOST:i125-203-25-210.s42.a027.ap.plala.or.jp AAS

760
(2): ななしやねん 2017/09/06(水)17:18 ID:nqWI0t9A(1) HOST:180-145-53-160f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
長崎屋の専門店の「チキンショップ山下」がやめるらしいんだけど
次はどこでやるんでしょう?
よく売れていたし味もよいので、ドンキの地代が高くてやめたんだと私は思います

家族経営していたし、やめたら生活に困るでしょうから
どこかで店舗を出してやるのでしょうが(仕入先もあることですし)
ご存知の方がいらっしゃいましたらレスして頂けると嬉しいです
761: ななしやねん 2017/09/06(水)21:22 ID:5KBBX/WQ(1) HOST:sp49-96-37-105.mse.spmode.ne.jp AAS
あそこ美味しかったのになぁ
762
(1): ななしやねん 2017/09/06(水)21:39 ID:lo2oIetA(1) HOST:KD106139007147.au-net.ne.jp AAS
岸和田は市役所でパスポートとれるようにしてくれんのかな
763: ななしやねん 2017/09/07(木)00:05 ID:DbzVXPEA(1/2) HOST:sp49-104-15-56.msf.spmode.ne.jp AAS
長崎屋もドンキホーテもラパークの一テナントだから間違えないように。ラパークの鶏屋が退店するとは初耳やが、牛兆がで
出店してから影響あったんかな? 牛兆は鶏も豊富に品揃えしてるし
764: ななしやねん 2017/09/07(木)00:11 ID:DbzVXPEA(2/2) HOST:sp49-104-15-56.msf.spmode.ne.jp AAS
>>760 そんだけ思い入れがあるなら、なんで直接まだ営業してる店の人に聞かないの?聞いたらええやん
765: ななしやねん 2017/09/07(木)11:28 ID:N/sntrFQ(1) HOST:180-145-53-160f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>760
もう営業してないんよ
店やってたら聞いてるよ
766: ななしやねん 2017/09/07(木)11:43 ID:sA/0fh/g(1) HOST:AVI1HZs.proxybg017.docomo.ne.jp AAS
なにわコロッケ売ってた店だっけ?安くて旨かったのに残念
767: ななしやねん 2017/09/07(木)13:56 ID:5HbTLRBQ(1) HOST:182-165-91-6f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>762
りんくうまで すぐやん

その為に年間 何千万も税金イランやろ
768: ななしやねん 2017/09/07(木)17:00 ID:1JOCUg0Q(1) HOST:p60213-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
りんくうすぐかぁ?
平日の昼間に2往復じゃまくさいやん。昔、近鉄百貨店まで行ったこと思えば楽になったけど。
まぁ人件費無駄ってのは同意やけど
忠岡でも出来る事を岸和田で出来んのは歯痒いわ。
769: ななしやねん 2017/09/07(木)17:36 ID:vmAD+aWQ(1) HOST:KD106139004046.au-net.ne.jp AAS
何千万もかからんやろ
市民係の窓口業務が増えるだけ

市役所やったら、戸籍謄本とって、そのままパスポート申請できるやん
770: ななしやねん 2017/09/07(木)17:40 ID:P9Zagz1A(1) HOST:KD106139012198.au-net.ne.jp AAS
大阪府で市役所でパスポート受け付けてないのは岸和田市以南
市によっては土曜、日曜も受け付けてる

外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s