[過去ログ] 玉造 その43 【天王寺区・中央区・東成区】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: ななしやねん 2016/12/26(月)22:53 ID:aA4uwD5w(1) HOST:zaq31fba11a.zaq.ne.jp AAS
ラーメン華って不定休?
やってるの見ないけど。
ジェットとメンタジスタばっかで飽きてきたから新店かもーん!
886: ななしやねん 2016/12/27(火)09:00 ID:emyjtTiA(1) HOST:KD182251251040.au-net.ne.jp AAS
玉造に天一帰って来てほしいなぁ。
できれば同じ場所で。
887: ななしやねん 2016/12/28(水)22:11 ID:3soRBu7A(1) HOST:zaq31fba11a.zaq.ne.jp AAS
‹Ê‘¢Œð·“_‚©‚ç‹ó–x’¬‚̊Ԃɏ¼‰®‚¨Šè‚¢‚µ‚Ü‚·I
“Vˆê‚àÅ‚‼
’‹H‚ɍ¢‚Á‚Ä‚Ü‚·(‹ƒ)
888: なんでやねん 2016/12/30(金)01:20 ID:KlZ4VTSA(1) HOST:2400:2650:2001:8400:8d65:484b:e2ca:cf4 AAS
初詣やけど、玉造神社今年も人多いかな…
いつからあんなに多くなったんやろ。
889: ななしやねん 2017/01/01(日)11:15 ID:49nIezAA(1) HOST:KD182251251038.au-net.ne.jp AAS
玉造神社の初詣は元旦だけ?2、3日は?
890: なんでやねん 2017/01/04(水)17:58 ID:OhZ5QAKw(1) HOST:2400:2650:2001:8400:e021:51dc:c771:4af0 AAS
玉造神社、今年はガラガラっていうか今までの人手に戻ってたね。
891: ななしやねん 2017/01/05(木)06:15 ID:HvOEGOvg(1) HOST:p2227-ipbf1206osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
玉造神社、1日の昼過ぎぐらいに行ったら外の歩道まで並んでたから
やっぱり人多くなってるなって感じたけどなぁ。
892
(1): ななしやねん 2017/01/07(土)14:25 ID:z546Ipmw(1) HOST:2400:2650:2000:2300:4c22:10df:32ca:a509 AAS
玉造戎祭は9日〜11日ですか。
布施か今宮の十日戎ばかりで、ここのは一度も行ったことがないのですが、どんな感じですか?
893: ななしやねん 2017/01/10(火)16:20 ID:N2Kh+DzQ(1) HOST:zaq3d738d84.zaq.ne.jp AAS
>>892
今宮戎はすさまじい参拝者数やし、布施もそこそこ賑やかな戎祭りですよね。
そこらと比較すると恐ろしく地味で静かな戎さんかと思いますw
笹飾り売ってる屋台も1、2軒しか毎年出てないし。
笹や笹飾りの値段は今宮戎の屋台よりは全然安いです。

でも地元ならではな温かみというかおごそかな雰囲気はあります。
うちはやはり氏神様である八坂さんの戎祭りだけは毎年欠かさずお参りしてますよ。
894: ななしやねん 2017/01/11(水)07:39 ID:6vgMMCuQ(1) HOST:zaq3d738d84.zaq.ne.jp AAS
↑あ、八坂さん× → 八阪さん です。
895: ななしやねん 2017/01/11(水)23:18 ID:pHxZkgkQ(1) HOST:180-147-199-138f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
地元ならでは
896: ななしやねん 2017/01/12(木)00:09 ID:xMgoV6rw(1) HOST:KD182251255036.au-net.ne.jp AAS
若い頃は初詣も住吉大社!京都の有名なご利益あるとこ!って探して人多い中わざわざ友人連れだって行ってたけど
この年になってくるとひっそりしっぽり地元の氏神さんとこが落ち着いてお詣りに行けて良い
897
(1): ななしやねん 2017/01/15(日)12:55 ID:igL/ht7g(1/2) HOST:101-142-236-87f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
日曜の昼時にシュプレヒコールすんなよアホ女共が!
大体子供をダシにして主張する内容なんざほとんどが「お金援助して」ばっかりで浅ましすぎるねん!
コールしてる暇あったら今この瞬間も働いて金稼いでこい!
つかマンション増えてきてからこの手の輩増えすぎやろ・・・
898: ななしやねん 2017/01/15(日)13:47 ID:1AjZ1pXQ(1) HOST:KD182251249045.au-net.ne.jp AAS
>>897
なんの話?
899: ななしやねん 2017/01/15(日)15:21 ID:igL/ht7g(2/2) HOST:101-142-236-87f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>898
12時くらいに拡声器持った集団が城星学園付近を大声出しながら練りまわってたんや・・・
うるさくて見てた映画に集中できなかったんや・・・
900: ななしやねん 2017/01/21(土)15:42 ID:wKbtgH4Q(1) HOST:2400:2650:2000:2300:4c22:10df:32ca:a509 AAS
Amazonやコンビニに売上食われて、町の小さな個人経営書店がどんどん潰れているのに、
駅の西側に4軒も本屋があって、それぞれ経営は大丈夫なんだろうか?
まあ、商店街南側のあの店は消えそうだけど。
バラバラにやって共倒れするのではなくて、合併して株式会社化してもうちょっと
大きめの書店になってくれないかなあ。
901
(1): ななしやねん 2017/01/21(土)18:30 ID:Pu88j0EA(1) HOST:i121-118-163-137.s41.a027.ap.plala.or.jp AAS
南側のアレって本屋なのか?
誰も客来てないだろw
902: ななしやねん 2017/01/22(日)00:28 ID:CmxWnwFw(1) HOST:zaq31fba11a.zaq.ne.jp AAS
真田幸村通り?の本屋は購入したレシートを次回、持っていくと少し割引してくれるよ。
903: ななしやねん 2017/01/22(日)05:30 ID:4U1MXUhA(1) HOST:pw126214192122.1.panda-world.ne.jp AAS
小売としては儲かってなくても、学校に納品したりで成り立ってると
どこかで聞いた気がする…詳しくは知らないけども
904
(1): ななしやねん 2017/01/22(日)07:55 ID:VyXmpOFw(1) HOST:KD182251249034.au-net.ne.jp AAS
>>901
どこの本屋のこと言ってるの?
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s