[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part9 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(2): ななしやねん 2015/11/09(月)20:54 ID:MEUHJTZw(3/4) HOST:FL1-122-131-156-106.osk.mesh.ad.jp AAS
やっと都構想が終わってほっとしていたのにまた何年もやるんですか。
大阪の住民は維新に振り回されていますね。

大阪の住民が賛成派と反対派に分かれて争うような政策をしてはいけない。
大阪の住民がひとつにまとまって仲良くするような政策をしないといけないと思うよ。
952: ななしやねん 2015/11/09(月)20:58 ID:FVgPUm7Q(5/5) HOST:softbank219024078049.bbtec.net AAS
>>951
仲良くできないから大阪市議会をなくせばええやん
鳴かぬなら殺してしまえほととぎす

市議会議員でいうと大阪維新の会の市議にも保身のために大阪都構想に反対の奴もいてる
名前は書かれへんけどな
953: ななしやねん 2015/11/09(月)20:58 ID:g/VmfLsQ(1) HOST:fp276e7f58.chbd207.ap.nuro.jp AAS
都構想は少し考えさせてもらうとして、橋下さんの突破力はやはり魅力です。
既成政党は、住民投票で勝った後、何の動きもない。
以前の大阪に戻してほしくはないですね。
954: ななしやねん 2015/11/09(月)21:16 ID:4biOtaUQ(1) HOST:KD182251243004.au-net.ne.jp AAS
突破力ですか。劇場型政治やな。正義か悪かという単純化しているな。いい加減しなさいという意見も、あるやろな。
955: ななしやねん 2015/11/09(月)21:39 ID:ITfgH9ag(1) HOST:zaqdadceec8.zaq.ne.jp AAS
最後の砦を突破されたくない人たちだろ。
956: ななしやねん 2015/11/09(月)22:55 ID:1iWeR+Yg(2/2) HOST:119-231-52-21f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
よおく考えないと。
自公共民連合のプロレス市長を選ぶと向こう4年間何も変わらないよ。
存在感も新しいビジネスもなにもない。
ただ柳本の西成利権を守るだけの4年間が始まる。
957
(2): ななしやねん 2015/11/09(月)23:39 ID:+rOqfEoQ(1) HOST:zaq3dc04b9e.zaq.ne.jp AAS
なんか『さよなら維新』と書かれたポスターが結構張られてるいて、
『明るい民主不正をつくる会』とやらが出してるみたいだから
住所調べたら”大阪自治労連”だって…

言ってる事も都構想以外は維新への批判と直接関係無いし、自分らの
利権守ろう必死だな。白アリ駆除だけ考えても住民投票否決は残念だった。
今回の都構想案には尻込みしたけど、やんわりとした統治機構改革案を
出してくれる第三極が出て来ないかな。
958: ななしやねん 2015/11/09(月)23:42 ID:MEUHJTZw(4/4) HOST:FL1-122-131-156-106.osk.mesh.ad.jp AAS
このスレの人達も舞洲に軍事基地を造ることでひとつにまとまっていたのに
また都構想で二手に分かれていがみ合うなんて・・・。仲良くしようよ。
959: ななしやねん 2015/11/09(月)23:54 ID:Z+0DcjjQ(1/2) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
>大阪の住民がひとつにまとまって仲良くするような政策をしないといけないと思うよ。

それが維新が誕生する前までの大阪府政市政やろ
首長、議員が仲良く税金を自分たちだけで分け合って、甘い汁をすすり合ってたやん
おこぼれをもらえたのは公務員とその家族だけな
960: ななしやねん 2015/11/09(月)23:56 ID:hsePPXJA(1) HOST:ntoska144153.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>957
> やんわりとした統治機構改革案

例えば?

結局都構想になると思うよ。
特別市は大阪には全然合わないし、大阪会議+総合区も前途多難な割にメリットも少ない。
統治機構改革と言うなら、都構想以外のオプションは無いよ。
961: ななしやねん 2015/11/09(月)23:58 ID:Z+0DcjjQ(2/2) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
それに改革しようと思ったら、甘い汁吸うてる連中から抵抗されるのは当然のことや

しかい大阪自民支持者は、曖昧で抽象的なフレーズが大好きやな
962: ななしやねん 2015/11/10(火)00:01 ID:5Z3Bdobw(1/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
大阪の住民がひとつにまとまって仲良くするような政策ってなんやねん

抽象的にもほどがあるわ
963: ななしやねん 2015/11/10(火)00:05 ID:5Z3Bdobw(2/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
維新がおらんかったら今ごろ大阪は夕張市みたいになっとるわ

賛成派と反対派に分かれて争わないような政策なんてないし、
あったとしてもそれは改革でも何でもない
964: ななしやねん 2015/11/10(火)00:08 ID:TVWrJitQ(1) HOST:ntoska144153.oska.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>957
> やんわりとした統治機構改革案

補足するとこれは、「やんわりと推進される都構想」と言えば当たりだと思う。

要は橋下が推進した都構想は、橋下色が強すぎる。
松井&吉村ならややマイルドで少し調整された都構想案になる。
あるいは第三の勢力が、維新と既存政党の間を取り持って、両者が妥協できる都構想案もあるかもしれない。

大阪ではこういう方向性しか無いだろう。
965: ななしやねん 2015/11/10(火)00:21 ID:5Z3Bdobw(3/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
普通は、各々の政党が各自の政策を掲げて住民に選挙で問うもんやろ

そうすると維新が勝つのがわかってるから、とりあえず理念が違う野党で手を組むのが許せん
しかも自民党と共産党が組むなんてトチ狂ってるわ
栗原と柳本に入れる人は、共産党推薦の候補に投票するのといっしょやぞ
966: ななしやねん 2015/11/10(火)00:45 ID:ftPnPRzg(1/2) HOST:FL1-118-110-63-214.osk.mesh.ad.jp AAS
>>951
>ひとつにまとまって仲良くするような政策

まさにそれが今の自民党
民主共産と仲良く栗原、柳本を推してる
失われた大阪を取り戻そう=下がった給料と身分を取り戻そう(議員と公務員)

こういうことですよ
住民投票の時なんにも学ばなかった人たちは大阪自民に騙されてる
967
(1): ななしやねん 2015/11/10(火)00:48 ID:pdVQiXWQ(1/2) HOST:softbank126048024022.bbtec.net AAS
破綻寸前になるまで大阪をしゃぶり尽くした政党にまた戻そうって奴らは脳みそ腐ってんのかな?

それとも既存政党が心を入れ替えて世のため人のための政治をしてくれると夢見てるの?お花畑なの?
968: ななしやねん 2015/11/10(火)00:59 ID:pdVQiXWQ(2/2) HOST:softbank126048024022.bbtec.net AAS
菅が最近のインタビューで過去の大阪は腐りきってたからぶち壊すべきだと思ってたから橋下を評価した、って明言してるからなぁ。 
仲間のはずの中央自民のトップからクソ扱いされるなんて、大阪自民終わりすぎやろ。
969: ななしやねん 2015/11/10(火)01:46 ID:ftPnPRzg(2/2) HOST:FL1-118-110-63-214.osk.mesh.ad.jp AAS
菅って官房長官でしょ
都構想のときも安倍首相と菅さんは賛成してくれてたね
谷垣さんは反対だったけど
今回も本当は首相は維新寄りですよ
さすがに自民だからアホな子供の応援せざるを得ないって感じかな
970
(2): ななしやねん 2015/11/10(火)01:50 ID:5Z3Bdobw(4/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
大阪府の公式HP
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp

大阪府の平成26年度普通会計決算(見込み)の概要は、次のとおりです。
 ◆歳入総額 2兆8,166億円
 ◆歳出総額 2兆7,945億円
 ◆実質収支       66億円 ← 黒字

大阪府は橋下が知事になるまで「11年連続で赤字」

橋下知事になり現在の松井知事まで「7年連続で黒字 」
971
(1): ななしやねん 2015/11/10(火)02:10 ID:NHx+oPIA(1/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>937
>交付金はないほうがいいんよ

他からくれるだけの補助金ならともかく
特別区財政調整交付金の財源は大阪市から大阪府に移管される
法人市町村民税、固定資産税、特別土地保有税ですよ。

元々、大阪市民の財源だった部分。

>>939
>知名度を上げたり、放送局や制作会社に頭さげて回ったり、
>裏方の努力があるからこそ、アイドルは仕事がもらえてるんやろ
>それを上前をはねるとは言わへんねん。
省8
972: ななしやねん 2015/11/10(火)02:23 ID:13MyG/2A(1) HOST:KD113159103074.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>971
特別区になると大阪市の財源が府に吸い上げられることを問題視している人、未だにいるのか...

やはり府民は都構想についての理解が全然足りないんだろうな。300回を超えるタウンミーティング・住民説明会を経ても伝わらないなら、あと4年かけても伝わるかどうか...
973: ななしやねん 2015/11/10(火)02:30 ID:oPQFvAkw(1/3) HOST:101-141-5-196f1.osk2.eonet.ne.jp AAS

確かに 府と市の各年度 収支「決算」は黒字になった すごい

テレビでコメントしてたけど、
栗原 維新は単式簿記が〜
柳本 維新は(ミクロ)経済で物事を とか言ってたけど

大阪の収支は黒字になっても、国自体の財政は?w ねえww
昨年メガバンクは国債を売り払ってて、日銀が買ってる。

おおさかの国道沿いは、パチンコ屋のビルが 
すごい増えたね( ^ω^)
974
(1): ななしやねん 2015/11/10(火)02:38 ID:oPQFvAkw(2/3) HOST:101-141-5-196f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>970

 ◆歳入総額 2兆8,166億円
 ◆歳出総額 2兆7,945億円
 ◆実質収支       66億円 ← 黒字

政府の借金は毎年30兆円〜50兆円 増え続けてる\(^o^)/
975
(3): ななしやねん 2015/11/10(火)02:43 ID:NHx+oPIA(2/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>970
たしかに66億円の黒字ですけど
この年は府有地を51億4621万ほど売ってるんです。
これが全体の黒字の78%ってことです

平成26年度一般競争入札(府有地等売払)物件 入札結果
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp

維新府政になる前から、かなり売ってるんで文句を
付けるつもりはないですが、売る土地が無くなった時に
どうなるかですよ。
976: ななしやねん 2015/11/10(火)02:54 ID:oPQFvAkw(3/3) HOST:101-141-5-196f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
ライブドアが球団買収の旗振りはじめた時と同じ空気を感じるお(´・ω・`)
後乗りで楽天球団ができたみたいに。

おおさか維新「都構想にしよう!」
大阪自民「では総合区でどうでしょう」
977: 975 2015/11/10(火)02:57 ID:NHx+oPIA(3/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
このうち、府税の未納で差し押さえた不動産がどの程度
あるかにもよりますが。
978: ななしやねん 2015/11/10(火)02:58 ID:5Z3Bdobw(5/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
>>974
政府の借金は政府の借金やろ
いいがかりやんけ

各都道府県の各自治体が黒字になれば政府の借金は減るんやから
政府の借金を大阪や維新のせいにされてもなあ
979: ななしやねん 2015/11/10(火)03:00 ID:5Z3Bdobw(6/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
>>975
ほんなら売った分を差し引いてもええわ

それでも黒字は黒字やんけ
980: ななしやねん 2015/11/10(火)03:02 ID:5Z3Bdobw(7/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
政府の借金は何十年も政権与党である自民党の責任やんけ
ハイ ブーメラン
981
(1): 975 2015/11/10(火)03:15 ID:NHx+oPIA(4/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
調べたら切り売りは大阪市の方がひどい。
まさに、たけのこ生活

未利用地の売却促進
平成30年度までの不動産売却目標額を1500億円に設定
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
982: ななしやねん 2015/11/10(火)03:23 ID:5Z3Bdobw(8/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
未利用地の売却促進はええことやんけ

利用してない土地を府や市が持ち続けてることの方が無駄やろ
983: ななしやねん 2015/11/10(火)03:26 ID:5Z3Bdobw(9/9) HOST:KD119104100019.au-net.ne.jp AAS
柳本、自ら市議会議員の給料月額10万円アップ
動画リンク[YouTube]

己の利益しか考えてない自民民主共産公明は、
議員の給料を下げようとしてる維新を追い出したいねん
984
(1): ななしやねん 2015/11/10(火)05:36 ID:NHx+oPIA(5/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
大阪市議会が議員報酬10%削減案可決 維新や共産の対案否決
外部リンク[html]:www.sankei.com

10%アップと言うか、今まで元の報酬から20%削減してたのを10%削減にしたんだな。
公明提案で公明、自民、民主が賛成ってなってる。
985: ななしやねん 2015/11/10(火)05:44 ID:NHx+oPIA(6/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
不動産を売った金を貯めておくならともかく
どんどん使って資産が目減りしくんじゃないかと不安になるよ。

異次元緩和をやってる日本自体が同じようなものだけど。
986: ななしやねん 2015/11/10(火)06:52 ID:DtS7SOgg(1) HOST:112-71-157-76f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
自国の政治状況に想いを馳せるな、淡々と質問を繰り返す労働党首に対し、
はぐらかしを続けた挙句に個人攻撃に走る保守党首、それに喝采を送る保守党議員。
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
987: ななしやねん 2015/11/10(火)06:53 ID:K7Oqz0uQ(1) HOST:KD119104042163.au-net.ne.jp AAS
>>981 982
簡単には売ってくれん
人も歩かんような狭い獣道で
草ぼうぼうのところも舗装し
また
工場と工場間の1m位の隙間に機材が置いてあり
人が通れんでも
「ここは住民の道」とぬかしよるw
988: ななしやねん 2015/11/10(火)07:48 ID:rxUE7bEg(1) HOST:n206.s820.m-zone.jp AAS
ここ見てもわかるけど、アンチ維新って結局維新が大嫌いってだけで他はどこでもいいんだよな。

自民共産民主が自分たちの利権と票田守るために維新潰しに協力してるのと同じ。そこには思想や理想なんて何も無いよ。

「敵の敵は見方」理論で自分の利を害する敵を叩き潰す、ただそれだけ。
989: ななしやねん 2015/11/10(火)08:00 ID:tLfBg2qQ(1) HOST:KD182251243006.au-net.ne.jp AAS
関さんから、ずっと改革は、続いているな。平松さんも。自分だけが、改革しているとほんまに、思っているんやな。自画自賛か?
990: ななしやねん 2015/11/10(火)08:42 ID:NHx+oPIA(7/7) HOST:NWTfb-16p4-33.ppp11.odn.ad.jp AAS
アンチ維新というよりアンチ都構想かな。

普通に特別区設置協定書の内容と府議会の大阪市内選出議員が
3割強しかいないということからすれば大阪市民には
不利と言う解釈になる。

地方議員は思想より地元民の生活を優先するから維新以外、
総反対になってるだけ。
991: ななしやねん 2015/11/10(火)08:50 ID:tUd4vFkw(1/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
公明党の議員は、自分たち市議会議員の給料を月10万4千アップ提案したことを
学会員さんの前で堂々と言えるのか?

たしか自民党は7万ぐらいアップを提案、大阪維新の会は6万の減額を提案したんやったっけ
数の力で公明案の10万アップが可決

学会を政治に利用しているのが許されない
992: ななしやねん 2015/11/10(火)09:00 ID:tUd4vFkw(2/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
大阪維新の会が市議会で過半数の議席があれば、

維新の月額6万数千円の議員報酬削減案が可決されてた
993: ななしやねん 2015/11/10(火)09:07 ID:tUd4vFkw(3/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
>>984
その記事の中に、

「維新が出した議員定数を86から9減らす条例改正案と、
政務活動費の領収書などをインターネットで公表する条例改正案も反対多数で否決された。

とあります。

これだけ政務活動費の不正使用(神戸自民市議団のゴルフ&宴会、小林よしか問題等)が問題になってる
のに、大阪維新の領収書などをインターネットで公表する条例を否決する野党連合

そんな野党連合が推薦しているのが、栗原、柳本候補です。
省1
994: ななしやねん 2015/11/10(火)09:11 ID:tUd4vFkw(4/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
それでもまだ自民党や公明党、民主党や共産党を支持する人たちの良識を疑わざるを得ない
995
(1): ななしやねん 2015/11/10(火)11:22 ID:BoK51YrA(1) HOST:ntoska053020.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
維新工作員の人は必死だね
996: ななしやねん 2015/11/10(火)11:26 ID:yXKuAYQg(1) HOST:y167114.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>941
外部リンク[html]:www.asahi.com
(橋下市長は)御堂筋イルミを含む冬のイルミネーションイベント「大阪・光の饗宴(きょうえん)」を
「絶対、継続していかなきゃいけない」とした上で、光の饗宴全体に、府の財政負担を広げるよう求めた

>一度手にした利権は誰も放したがらないということ。

もろにこれだね
イルミネーションみたいな費用対効果も疑わしいイベント(動員数は地下鉄の通勤客を含めた丼勘定w)に
財政難の大阪府から税金を出させてまで続けようとするなんて、よほど美味しい利権があるってことだね
997: ななしやねん 2015/11/10(火)11:35 ID:+LZZKT/g(1) HOST:KD182251243001.au-net.ne.jp AAS
都構想、都構想とうるさいけど。どんな町にしたいか聞いたことないわ。
998: ななしやねん 2015/11/10(火)11:39 ID:tUd4vFkw(5/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
>>995
おまえばかか?
こんな数十人しか見てないとこで票とろうとなんてしてないわ
町長選挙やないんやから、数十票差、数百票差で決まるわけないやろボケ
999: ななしやねん 2015/11/10(火)11:44 ID:tUd4vFkw(6/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
ntoska アンチスパム業者はだまっとけや
1000: ななしやねん 2015/11/10(火)11:46 ID:tUd4vFkw(7/7) HOST:KD119104118010.au-net.ne.jp AAS
2つとも負けそうで必死なんはおまえらアンチやんけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*