【生野区】桃谷について語ろう3【天王寺区】 (696レス)
1-

31: ななしやねん 2015/11/12(木)23:07 ID:0u4FUGiQ(1) HOST:BAF0-DA39-8AD1 AAS
>>30
いくらぐらいとるん?
行ったら教えてくらはいm(__)m
32: ななしやねん 2015/12/21(月)18:25 ID:lIo1thGg(1) HOST:7742-DA39-0ACE AAS
今朝7時前くらいに、猫間川ツインコートの前に消防車が来てたけど何だったんだろう
33: ななしやねん 2016/02/02(火)06:59 ID:666JMuvg(1) HOST:B35C-DA39-1E07 AAS
桃谷商店街スーパーサーブがサカエのあと?
34: ななしやねん 2016/02/02(火)08:07 ID:D+P6IIHQ(1) HOST:FFEA-DA39-7BD6 AAS
市長に苦情をいれるネットの窓口があるはず
35: ななしやねん 2016/02/02(火)11:16 ID:XNkRvXsg(1) HOST:0A3C-DA39-01D8 AAS
駅下の工事始まったね。昨日ぐらいからガンガンっとうるさいね。
36
(1): ななしやねん 2016/02/06(土)17:35 ID:IYO6BkKQ(1) HOST:ACFC-DA39-F87E AAS
うちのばあちゃんが生野高校卒業したらしいんだが、地図を見て間違っているというんだよ
地図を見ると、どう見ても桃谷高校となっている
引越しちゃったのかな?

近所のプール女学院は、地図合っているんだって
校舎が木造で、台風の時に倒壊しちゃったそうです
讃美歌を歌いながらお亡くなりになったとかなんとか・・・

という話を1日に、4〜5回ループするもんだから・・・
若いときのことは、しかっり覚えてるのよね
37
(1): ななしやねん 2016/02/06(土)18:35 ID:1T3L3UzQ(1) HOST:BAF0-DA39-CBA3 AAS
>>36
うちの姉は松原移転後の生高卒業生だけど、戦後の一時期、勝山高校との生徒交流
みたいなのがあって、勝山高校の校舎で授業をしてたみたいだね。その勝山高校も
現在は生野区の東部に移転して、その跡地は今は桃谷高校になってる。

プール学院の校舎倒壊というのはもっと前、昭和の初めの室戸台風の時だろうね。
大阪でもたくさんの校舎が倒壊して児童生徒教師がたくさん亡くなってる。
有名なのは5人の子供の命を助けて自身は亡くなった吉岡訓導の話ですが、
検索してお婆ちゃんに話してあげてください。ご存知かもしれないですよ。
38: ななしやねん 2016/02/12(金)00:46 ID:wnadWDiQ(1) HOST:FFEA-DA39-9292 AAS
100均のフレッツなくなったんですか?
北巽まで行かないと・・・
39
(1): ななしやねん 2016/02/12(金)05:42 ID:Jfw5lzbw(1) HOST:238D-DA39-27BE AAS
桃谷2丁目の変なたこ焼き屋について知ってる人いらっしゃいませんか?
鶴橋小学校の近くです。
美人博女本店、とか何だかよくわからない看板が書いてて…オカマさん?が家庭用のたこ焼き機で焼いてたような…なんかすごく気になるんだよなぁ…
40: ななしやねん 2016/02/13(土)07:48 ID:jEKuTxSw(1) HOST:ACFC-DA39-F87E AAS
>>37
吉岡訓導のお話、ググってみました
なんとも悲惨な事故だったんですね
今度、聞いてみようかと思います、ありがとうございます
41
(2): ななしやねん 2016/02/19(金)00:44 ID:xiAItLAg(1) HOST:BAF0-DA39-2E01 AAS
四年ぶりに帰ってきました!!

美味しい和食…居酒屋教えてください
42
(1): ななしやねん 2016/02/19(金)12:07 ID:lCRDjdcQ(1) HOST:7742-DA39-A829 AAS
>>41
どこ行ってたんや?
43
(1): ななしやねん 2016/02/20(土)18:22 ID:aH4OD1/Q(1) HOST:ACFC-DA39-EB07 AAS
勝山のイレブン跡がとうとう取り壊し?
後は何ができるんやろう
またマンションかなあ
44: ななしやねん 2016/02/20(土)23:23 ID:qdXqjeAQ(1) HOST:BAF0-DA39-2E01 AAS
>>42
ちょっと南の方へね…f(^_^;

萬野もほったて小屋の店から、ええのん建てたね〜
45: ななしやねん 2016/02/21(日)00:23 ID:o8C+aTrQ(1) HOST:E51C-DA39-821C AAS
>>43
マンションです。張り出してるボードの注文主欄に「三井不動産レジデンシャル」と書いてました。
46
(1): ななしやねん 2016/02/21(日)22:39 ID:kHTCJ1ow(1) HOST:BAF0-DA39-B76D AAS
>>41
商店街のまんまるは?
47: ななしやねん 2016/02/28(日)10:30 ID:HaMG6iVg(1) HOST:ACFC-DA39-EB07 AAS
>>45
43です。
ありがとうございました。
やっぱりマンションですか。
回転寿司でもファミレスでも、家族で行ける外食のお店だったらいいな
と思ってたんですけど、残念です。
48
(1): ゆき 2016/03/16(水)12:48 ID:6LX2CquQ(1) HOST:9BE7-DA39-77DC AAS
懐かしいなぁ。桃谷商店街。
昔おばあちゃんに連れられてよく行きました。
もう30年前かぁ。
マルエーとサニー、ハシゴして
サニーでグリーンティー立ち飲みして
お好み焼きパールに寄って帰るのが定番。
花屋やおそばを何玉か買ったりもしたなぁ。
左手に写真屋を横目で見ながら
出口の方に向かうまでに、桃太郎鮨で鮨折り買って、
コーヨーで栄養ドリンクの配達頼んで
省6
49: ななしやねん 2016/03/16(水)15:57 ID:GWXRe5CA(1) HOST:39AB-DA39-3AD6 AAS
>>39
そんな店在ったのか、もうないんじゃない?
50: ななしやねん 2016/03/19(土)17:08 ID:KRq+AOuQ(1) HOST:7742-DA39-4D00 AAS
今里筋のまご屋って焼き肉屋ずっと閉まってるけど、なんで?
やめたの?
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s