[過去ログ] 自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part8 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): takoikaφ 2015/06/22(月)02:24 ID:cv5bvO2A(1) HOST:MODERATOR AAS
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part8

大阪府及び大阪府内の自治体行政について。
幅広い観点から語りましょう。

=守って欲しいお約束=
1 荒らしはスルー
2 政治家&行政への批判はOK。でも、単なる誹謗中傷は禁止!
3 単なる噂話のカキコは禁止!情報はできるだけソースも書いてください。
4 政治家・公務員等のプライバシーに関わることはカキコ禁止。
 (公務員や政治家は公人です。
  よって、公務員の職務や政治家の政治姿勢が評価や批判の対象になることは当然です。
省5
981: ななしやねん 2015/09/07(月)12:06 ID:uBdSJbaw(3/3) HOST:KD014015223241.au-net.ne.jp AAS
だから偏見で見てるなんて書いてないでしょ。またあんたか
あんたはそうやって書いてもいないことを持ち出して難癖をつけてくる

現実の数の問題として、問題提起しているんでしょうが。
982: ななしやねん 2015/09/07(月)17:18 ID:eU5sDxYA(2/2) HOST:NWTfb-16p3-137.ppp11.odn.ad.jp AAS
日本テレビ 2015年9月 定例世論調査 世帯数:2099 回答数:1053
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp

[ 問14]
維新の党を離党した橋下徹大阪市長が、10月に新たな政党をつくる考えを明らかにしました。
あなたは、橋下氏がつくる新しい政党に、期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 30.0 %
(2) 期待しない 58.9 %
(3) わからない、答えない 11.1 %

[ 問15]
あなたは、大阪都構想が住民投票で反対多数となり、実現しなかったことから、政治の世界からの
省11
983: ななしやねん 2015/09/07(月)19:30 ID:4w+Y+nxg(1) HOST:58-70-50-69f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
大阪府
転出企業数
転入企業数
こら〜 あかんわ
しかも
大阪からの転出先1位が兵庫県www
984: ななしやねん 2015/09/07(月)19:56 ID:GxBe1cjg(1) HOST:q059063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ハシシタのせいやな
985: ななしやねん 2015/09/07(月)20:40 ID:IfwfEsTw(1) HOST:KD106137165078.au-net.ne.jp AAS
asahi-netさん、復活w
986: ななしやねん 2015/09/07(月)20:47 ID:6rZ6rBzg(1/2) HOST:180-145-203-166f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
都構想が否決されたので松井知事が誘致予定だった外国企業が他へ行ったと聞きました。
橋下市長はすぐにでも政治家に戻らないとSPなしでは命が危ないのでは?
上にあった移民受け入れに関してですが、例えばオーストラリアの様にまとまったお金を支払って
健康な人しか受け入れない様にすべきです。
でないと病人が殺到して健康保険料は更に高額になりますから。
でも既に日本名を持つ中国人とかとけ込んでいて言われないと私には区別出来ません。
987: ななしやねん 2015/09/07(月)20:48 ID:6rZ6rBzg(2/2) HOST:180-145-203-166f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
まとまったお金を支払ってもらって←外国人側が支払います
988: ななしやねん 2015/09/07(月)20:55 ID:m7/jC1hQ(1) HOST:FL1-122-131-164-30.osk.mesh.ad.jp AAS
何年か先には橋下さんと言う大阪をかき回すだけかき回して去っていった
政治家がいたとみなさん思い出すでしょうね。
989: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
990: ななしやねん 2015/09/07(月)22:36 ID:kUSLbLTQ(1) HOST:p4058-ipbfp3103osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>989冷静にそして落ち着きましょう
991: ななしやねん 2015/09/07(月)23:57 ID:hBc1Ubkw(1) HOST:KD111107179057.au-net.ne.jp AAS
>>980
読解力をつけましょう
992: ななしやねん 2015/09/08(火)03:10 ID:H3Gcls4g(1) HOST:FL1-122-131-164-30.osk.mesh.ad.jp AAS
>>980
それだけ大阪は弱者に優しい都市なんですね。これも市長が優しいからですよ。いいことだ。
993: ななしやねん 2015/09/08(火)07:27 ID:91whXcrA(1) HOST:79B9-DA39-58B9 AAS
生活保護は部分的に家賃と医療費だけとかプラス教育費とか受けてる人
すごく多い気がする
それを考えると、母子家庭も生活保護の一環ですね
全面的に受けてる人は商品券にすべき
ただし、100円単位でね
交通費支給はカードにすべきです
994
(1): ななしやねん 2015/09/08(火)08:43 ID:DDIXodSQ(1) HOST:7742-DA39-D36A AAS
だからなんで大阪だけこんなに生活保護が多いのかって、そこが問題
995
(1): ななしやねん 2015/09/08(火)11:26 ID:eZS3PjMA(1/2) HOST:9845-DA39-07DE AAS
>>994大阪は中小企業の比率が多きいですそして昨今話題になっている非正規社員の
雇い止め契約打ち切りまた正社員もリストラがあります
35歳を超えると再就職はなかなか大変ですそんな人達が面接まで行けたとしても
正規社員として働いたことがないとキャリアとして見られませんまた年齢的にも再就職の道は遠のいてます
就職活動頑張りながら支援を受け生活をしてる方がいてるのも現状です
996: ななしやねん 2015/09/08(火)11:52 ID:Ec8oXbXg(1) HOST:9845-DA39-4AAC AAS
>>995
文章の基本である区切りすら出来てない。
読み難い。
997: ななしやねん 2015/09/08(火)12:04 ID:2NLAcukw(1) HOST:B35C-DA39-4919 AAS
橋下さんさっきTwitter上げたけど、こりゃ 選挙に出るね
998: ななしやねん 2015/09/08(火)12:09 ID:EdFQPOAg(1) HOST:7742-DA39-A1FB AAS
それに今はすでに人手不足。サービス業の求人倍率なんて、2倍以上。
なのにリストラって、いつの時代の話をしているの?
それに、生活保護者で増えているのは、、老人です。
老人の生活保護者がどんどん増えているのです。失業者じゃありません。
まったく、根拠のないことを書くよね。この人。
999: ななしやねん 2015/09/08(火)12:20 ID:eZS3PjMA(2/2) HOST:9845-DA39-07DE AAS
あの・・サービス業は基本、若者向け求人なのですが。
それに、ご高齢の方は年金で生活してますので、どうなのかと思ってしまいました。
ごめんなさい
1000: ななしやねん 2015/09/08(火)20:24 ID:LdUR2YjQ(1) HOST:7742-DA39-C4A6 AAS
いま橋下が市長選挙出ると言ったら柳本が出馬辞めるやろ?

察しろよwwwwwwwww
橋下が市長選挙出たら誰も勝てる奴はいないから(笑)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*