[過去ログ] 【高槻市】阪急京都線富田駅周辺住民集合!Part26【西部】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): ななしやねん 2015/06/14(日)16:08 ID:u8bfSEkQ(1/2) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
ダイエー摂津富田店の駐輪機ですが、だいぶ老朽化しているのか自転車を
入れると無料の時間内でもたまに機械がしまってしまう事があり、機械で
精算しても(料金は発生してないんだけど)出せなくなり、結局力ずくで
やってしまう事がある。あの機械も全然修繕してないんだろうか。

あとなっとういちが1パック128円て高すぎ。結局売れずに半額シール
貼られてるし。ガリガリ君も58円なんかで売られてて、コンビニと変わらない
価格。もっといろんな商品を見ないとなんとも言えないけど、イオンが寡占
状態みたいになってる弊害が出てるんでしょうか。
10
(1): ななしやねん 2015/06/14(日)22:35 ID:u8bfSEkQ(2/2) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
>>9
まあそうですよね。そんなにダイエーに行く意味も無くて。
周囲にいろいろ店が出来てますし。
なんとなく思うのは、ここらへんはスーパーが近くにいろいろあるので、
選択の余地があるのですが、田舎でイオンしか買い物するとこが無いような
とこ、価格競争が無いようなところの基準で価格設定している様な気がして。
単なる僕の妄想ですが。
「ミスドも無くなったし」という事ですが、地域全体の消費力が落ちてるん
ですかねえ。
長文すみませんでした。
215: ななしやねん 2015/10/11(日)07:24 ID:ZWtoIlbA(1) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
>>214
茨木に移転したみたいです。
外部リンク:pu-3.com
249: ななしやねん 2015/11/01(日)19:46 ID:WXaVfVxw(1) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
>>247
ばりうま今日店の前通ったけど営業してましたよ。
ただ、客が入ってるの見たこと無いから長くは続かないとは思いますが・・・
店が薄暗すぎて営業してるかどうか不安になる感じだからなあ。
味はどうなんでしょか。
455: ななしやねん 2016/02/14(日)08:25 ID:yzEKqCcw(1) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
>>452
これって何年か前に総持寺の駅前でこんなんやってたよね。
まだこんな恥ずかしい奴らがおるんや・・・
721: ななしやねん 2016/11/21(月)09:16 ID:v+LFg8JA(1/2) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
阪急とJRの間はVIPとタイトーのゲーセンがあったなあ・・・
タイトーのはダライアスの3画面筐体があって、後ろで見てたなあ。
723
(1): ななしやねん 2016/11/21(月)14:54 ID:v+LFg8JA(2/2) HOST:zaqb4dd4cb5.zaq.ne.jp AAS
タイトーのは商店街のちょうど真ん中ぐらい、今のやきとり二郎や惣菜屋の
ある辺りではなかったかと、うろ覚えだけど思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*