[過去ログ] ちょっとした質問&雑談スレ@大阪板Part 33 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: ななしやねん 2015/08/24(月)18:47 ID:D2F/SNIg(1) HOST:softbank220034034005.bbtec.net AAS
ネズミが天井うらに多数常駐してて、エサをやったら全部食ってしまいやがる、
39: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/08/24(月)22:30 ID:LoJ6rS4g(1) HOST:118-83-198-62.ohta.j-cnet.jp AAS
やっぱ猫飼うのが一番だね。
40: ななしやねん 2015/08/25(火)08:27 ID:kZ5l7MnA(1) HOST:west38-p114.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
最近の飼いネコはわざわざ不味いネズミなんか食わないよ
41: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/08/25(火)12:32 ID:GAwfyHcA(1) HOST:KD182250250227.au-net.ne.jp AAS
猫によるでしょ?
ただ難点は獲物を枕元に持ってくることだね^^;
42: ななしやねん 2015/08/25(火)13:15 ID:/4bDtxKw(1) HOST:west6-p165.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
おいしい餌を毎日与え続ければ、自然とわざわざ苦労してまで
そんな物を捕まえて食わなくなるよ
43: ななしやねん 2015/08/25(火)14:41 ID:qlHBpaQw(1) HOST:p20214-ipngn3701souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
昔、夏仔は虫を喰うのでネズミは捕らないって聞いたけど。
家で飼ってたのは春仔だったけど、ネズミを捕ってきてはオモチャにして遊んで後は放置だったです。雀もかわいそうなくらい遊んで放置

因みにカリカリとねこ缶を両方与えてました。
44: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/08/25(火)17:44 ID:KIiAHlmQ(1) HOST:KD182250250228.au-net.ne.jp AAS
食べなくても遊びで狩りをすると思うけどね?
小さい時から猫じゃらしとかでやらせたらいいんじゃない。
45: ななしやねん 2015/08/25(火)19:00 ID:hvXllbxg(1) HOST:softbank220034034005.bbtec.net AAS
みなしごの子供のイタチが大人のネコを親だと思ってなきついて行ってるのを見たことがある
46: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/08/27(木)05:24 ID:/t/PqMOA(1) HOST:118-83-198-62.ohta.j-cnet.jp AAS
イヌ科ネコ科は子を失った直後だと異種族の子でも引き取って育てることがあるみたいですね。
動物園で犬がライオンやトラを育てた例もあるけど、悲惨なのはライオンがガゼルだかを育てて一緒に歩いてたら
他のライオンにいきなり襲われて目の前で食べられたというw
47: ななしやねん 2015/09/03(木)19:46 ID:e3B/wSjg(1) HOST:p1019-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ネコかわええ。あのツンデレがたまらんですな、ウチは耳立ちのスコティッシュです。
48: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/09/03(木)23:49 ID:ICKhf3Zg(1) HOST:KD182250250231.au-net.ne.jp AAS
俺の愛犬は親が「人にあげた』という嘘を本気にしてたが、
実は保健所に連れて行かれたという事実。
40過ぎても泣けた(つд;*)
49: ななしやねん 2015/09/04(金)19:24 ID:h/9jQwng(1) HOST:p1019-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
おおっ!サベさん、50過ぎても泣ける話し。
すでに居ない犬の事をいまだに愛犬と呼ぶ。大事にしてたんでょうね。
50: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/09/05(土)13:04 ID:3jEZYmbQ(1) HOST:118-83-198-62.ohta.j-cnet.jp AAS
散歩に連れて行くと他の犬のマーキングを嗅ぎ付けて時々異様に興奮する時があった。
誰かを探しているみたいだった。
長い間気がつかなかったが、あまり離れてない所に息子犬が飼われてたんだよね。
今思えばいつも同じコースなんだが、必死に探し回ってたんだと思う。

ある時にたまたま犬を放していたら通りがかりの犬を追いかけて、
そいつが車の下に逃げ込んでいるのを興奮して吠えていた。
飼い主は自分の犬を助けようとせずニコニコしてた。
「すいません」と謝って犬を引き離そうとしたら、そのおじさんが「こいつら親子やで。」と言う。
あちらは母親を忘れていたが、うちの犬は凄く感激してるような声だったが2年ぶりの再会だよ。
向こうが怯えているので引き離したが、ずっと後になってとうとう飼われてるアパートを見つけた。
省4
51: ななしやねん 2015/09/05(土)20:03 ID:9o5IKDKQ(1) HOST:58-70-50-69f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
ネズミには猫
害虫駆除業者が言うてる
52: ななしやねん 2015/09/06(日)11:25 ID:Iy7BqGlQ(1) HOST:p3b9255fd.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
今他県で仕事してて古い木造アパート住んでて虫オンパレードな住環境だけど
鼠はほとんど見かけないな
二階に住んでたおばあちゃんが超猫好きでペット嫌いの大家に隠れて飼ってて
屋根のある洗濯物干し場にも暖を取る段ボール置いたり捨て猫に餌やったりしてたから
ばあちゃん亡くなった今でもアパート周りで猫がくつろいでるせいだろう

既成事実で押し通したばあちゃん以外の住人は今更猫飼えないが
大家が黙認してきたのも鼠被害がない効果あったせいかと
今はアパートの人の良いおじさんが物干し場で朝夕うっかり食べ物を落としちゃうらしいw
落とす先は毎晩回収して綺麗にされてる浅い皿だが

なお漁港ほど近い海沿いで、町の人に外飼いや野良猫に対する嫌悪はないので
省1
53: サーベルタイガー◆m2rEvYNQbQ 2015/09/06(日)11:52 ID:4cJGmygQ(1) HOST:KD182250250226.au-net.ne.jp AAS
一人暮らしのアパートには鼠がいたな。
お隣の家に兄弟らしき猫がいつも1頭もしくは2頭で日向ぼっこしてたが、
ある日ちょっと近所のコンビニ行って鍵閉めないで出掛けたら、
勝手に入って鼠を1匹捕まえてくれた。
1頭欲しいと思ったよ。
だけど、ある時見たら3頭で日向ぼっこしてたんだよw
あと1頭いるとはな…^^;
54: ななしやねん 2015/09/06(日)12:15 ID:smO3bczA(1) HOST:58x159x94x220.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
猫は可愛いよなぁー
55: ななしやねん 2015/09/06(日)12:34 ID:l49q9nIA(1) HOST:58x156x133x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
雨で涼しい・・
56: ななしやねん 2015/09/06(日)13:16 ID:8huUyO2w(1) HOST:FL1-118-111-49-172.osk.mesh.ad.jp AAS
CTUのバージョンアップでIP変わったら、前のこのIPだった奴のとばっちり受けまくり。
57: ななしやねん 2015/09/09(水)18:34 ID:0A1lRGTQ(1) HOST:180-145-235-71f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
のどちんこ!
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s