[過去ログ] 玉造 その42 【天王寺区・中央区・東成区】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(3): ななしやねん 2015/06/28(日)11:23 ID:89wcvI4Q(1/2) HOST:p19091-ipngn100104osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
まだ行ったこと無いけど来月にでも行こうとチェックしてた店
ラーメン人生 JET600
極楽うどん TKU
弄堂生煎饅頭
食い倒れのブログを見てて美味そうやってんけど、あんま美味ないんかな?

他に店の名前も詳しい場所も忘れたけど駅裏公園そばにある、ビル1階にあって、店が狭くて、持ってくる時間は掛かるけど唐揚げ定食が最高に美味いらしい店とかはどうなんかな?
こんな説明で店が特定できるわけ無いやんな・・・
330
(1): ななしやねん 2015/06/28(日)13:39 ID:pDQleieg(1) HOST:p3178-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>329
弄堂生煎饅頭は店ず〜と閉まってるよ!
335
(1): ななしやねん 2015/06/29(月)22:51 ID:lsMSxITg(1) HOST:z158.124-44-83.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>329
ラーメン人生 JET600
鶏だしのなんちゃらとかいうのはうまかった
ラーヲタじゃないので麺がどーのスープがどーのは知らんけど客並んではるくらいやから
美味いんちゃうの?

極楽うどん TKU
いわゆる剛麺というガチムチ系うどんで普通にうまいがこれ系のうどんなら
この店の信号のとこから北に玉出まで行って右に曲がってちょっといったとこの麦笑も同じくらいうまい

ラーメンはJET以外もメン太ジスタに尾道ラーメンのそのだ、豚骨のくろちゃんもある、くろちゃんのチャーシューは地味にうまい
342: 2015/06/30(火)18:38 ID:cERf1Axw(1) HOST:p5076-ipngn100304osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>335
JET600は、335はんの言われるように鶏だし味噌? が評判良かったんで期待してる
TKUってそんなに剛麺なんやね
この店も楽しみやわ
他にも、いろいろと情報を教えて貰ってめっちゃ嬉しい
日曜日に食べ歩きをするだけやから、次々とは行かれへんけど参考にしてどこかの店へ今週にでも行ってみる
ホンマありがとう

>>336
玉造へはあんま行かへんからめっちゃ勘違いしてた
玉造駅裏の公園そばにある行列が出来るおでん屋さんと、「おでんのうえだ」上本町と間違えてた・・・
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*