[過去ログ] ☆【JR沿線】長尾駅〜藤阪駅〜津田駅【枚方市】15☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: ななしやねん 2015/02/18(水)11:06 ID:CP3JR+dQ(1) HOST:c2wDmAcCK13uQpD1.nptky303.jp-t.ne.jp AAS
いまでも水道道って言いますか?
34
(1): ななしやねん 2015/02/21(土)16:01 ID:dWv5D9LQ(1) HOST:119-229-41-199f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
マンダイの近くに、ENEOSとその向かいに出光のガソリンスタンドがあるけど
現金価格と思われる値段が、リッター7円も差額があった。(出光の方が安い)
こんなに差があったら、だれもENEOS行かないだろうな。
35: ななしやねん 2015/02/21(土)16:54 ID:pFrRQYDQ(1) HOST:ntoska063022.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
たぶんですけど出光が値段下げてエネオスも下げようとする合間だったかも知れませんね。
7円差はデカイですね。
36: ななしやねん 2015/02/21(土)23:54 ID:PX0ws66A(1) HOST:182-164-204-2f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>34
会員価格とかだと、あまり差はなくなるように調整してるんだけどね
出光の方も会員の割引額をコロコロと変えたりしてるし
どこのGSも会員優遇する事で固定客ゲット、という方策は変わらないし
37: ななしやねん 2015/03/05(木)15:56 ID:LCxFllpw(1) HOST:101-50-242-169.osaka.otk.vectant.ne.jp AAS
外大、御殿山に新キャンパス作って穂谷から学部移してくるとか、
穂谷には何が残るんだろうか?
外部リンク[php]:www.kansaigaidai.ac.jp
38: ななしやねん 2015/03/05(木)18:45 ID:23cOgyCA(1) HOST:p3023-ipngn100302osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
あんな穂谷の山間僻地に、キャンパス作ったのが間違いだよな。
39: ななしやねん 2015/03/05(木)19:15 ID:Tp95xaMQ(1) HOST:st1712.nas811.p-osaka.nttpc.ne.jp AAS
穂谷キャンパス(学研都市キャンパスは慣れない)裏が田園や里山やもんなー
街なかにある中宮や枚方市駅からバスで移動する際にその差感じるな
周辺は遊ぶ所おろかスーパーマーケットですら無いもん。コンビニも1つだけだし。

コマツ跡に移転してから土地余り気味だと思うし
これからも中宮本校周辺に移転してくるだろな
40: ななしやねん 2015/03/10(火)21:58 ID:Pnx7qAbQ(1) HOST:em1-114-24-49.pool.e-mobile.ne.jp AAS
長尾高校の天丼うまそう。
41: ななしやねん 2015/03/10(火)22:01 ID:cvzoOmxQ(1) HOST:119-229-41-199f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
俺は長尾高校出身だけど、もう食堂の味忘れたなあ。
42: ななしやねん 2015/03/11(水)20:34 ID:zdiKE3JQ(1) HOST:180-147-52-234f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
正直、あんまし美味しくなかった。
43: ななしやねん 2015/03/15(日)16:40 ID:r5oGK5ww(1) HOST:182-164-206-245f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
卵丼いっぱい350円だった
44: ななしやねん 2015/03/15(日)17:38 ID:WtkpoMgw(1) HOST:softbank220034034005.bbtec.net AAS
長尾駅前の信号は赤の点滅にしてクルマがおおく通る本線を優先させてやらないと
あきまへんよね
45: ななしやねん 2015/03/16(月)10:15 ID:F/ByuF1w(1) HOST:101-50-242-169.osaka.otk.vectant.ne.jp AAS
津田高の天たまはうまかった。
46
(1): ななしやねん 2015/03/19(木)16:19 ID:ztDQRLMQ(1) HOST:KD027089100202.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
久々に長尾行ったら招提大谷付近に大規模な倉庫ぽいのが
作りかけててびっくりした

amazonの倉庫と噂があるらしいが知ってる方いらっしゃいますか?
47: ななしやねん 2015/03/19(木)17:29 ID:IH71Lgcg(1) HOST:p4013-ipad73osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>46
オリックスの物流倉庫だよ
ひらつーにも以前に記事があった
その近く、製薬会社跡地のパチンコ屋建設の方が問題になってるね
近隣住民が建設反対の張り紙をあちこちに張ってて目立つ目立つ
48: ななしやねん 2015/03/28(土)21:56 ID:8jzdg3mg(1) HOST:119-229-41-199f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
府道144号線の山田池の入口のところの信号、押しボタン式にするなら
黄色点滅信号にしろよ。
かに道楽方向から左折して144号線に入った時必ずこの信号が
赤になってて鬱陶しい。
49: ななしやねん 2015/03/30(月)19:16 ID:ZBqf+E1g(1) HOST:ntoska063022.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そこの交差点、信号機が設置される3年前まで事故超多発交差点だったな。
もっと早く信号機つけろよと思った。
50
(1): ななしやねん 2015/03/31(火)08:30 ID:l2zTC1Sw(1) HOST:101-50-242-169.osaka.otk.vectant.ne.jp AAS
曲がった先の信号が赤なんて普通のことだから、少しくらい我慢したらいいのに。
51
(1): ななしやねん 2015/03/31(火)20:29 ID:wx282FzA(1) HOST:119-229-41-199f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>50
仕事で毎日通らないといけない場所だから、
100%赤にされたらさすがに鬱陶しい。
前述した通り、押しボタン式なので黄色点滅で十分。
52: ななしやねん 2015/03/31(火)22:31 ID:SEZe2oZA(1) HOST:p796745e4.oskea122.ap.so-net.ne.jp AAS
>>51
人が渡ってるから赤じゃないの? で、ないと押しボタンと違うやん
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s