[過去ログ] 上本町・谷町九丁目周辺スレッド 40【中央区 天王寺区】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: ななしやねん 2014/11/19(水)21:52 ID:t/8vkmpA(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
俺もちょうど救急車に乗せられるところに通りかかった。
かなりの重症だったにかかわらず、不思議なのは、周りにそれらしい
車がなかったこと。
ラーメン JUNK STORYの客がすぐそばにいるのに、無関心に並んで見ていた
だけだった。
本当になんだったんだろう。
のには
10: ななしやねん 2014/11/20(木)18:51 ID:IBFo6+ug(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
最近この辺、交通事故が多いね
11: ななしやねん 2014/11/23(日)12:28 ID:U6byL0dA(1/2) HOST:em36-246-37-111.pool.e-mobile.ne.jp AAS
谷9の駅を北東側に上がったとこのファミマの横にある
洋食屋さん行ったことある人いますか?
最近店が開いてるのを見たことないのですが…
12
(1): ななしやねん 2014/11/23(日)13:09 ID:ccyNWpcw(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
この4月に開店して、9月には閉店していました。
飲食業界は厳しいですね。
13
(1): ななしやねん 2014/11/23(日)15:09 ID:Avn/PZpQ(1) HOST:121-80-114-245f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
ドイツ料理の店のこと?
そこなら先代は引退、3代目はラノベ作家に転向した

経営が厳しかったらしい
14
(1): ななしやねん 2014/11/23(日)21:10 ID:U6byL0dA(2/2) HOST:em36-246-37-111.pool.e-mobile.ne.jp AAS
>>12
閉店とは書いてないので、??って感じなのです。
メニューボードも時々かわってますし。

>>13
そちらではなく、千日前通に面したところにある
謎の?洋食屋さんのことです。ファミマの隣です。
ドイツ料理屋はTwitterで話題になってましたね。
老舗やし結構好きだったからびっくりでした。
15
(1): ななしやねん 2014/11/25(火)20:05 ID:kAST+cJQ(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
宮本むなしのすぐ隣にあったラーメン屋さん、工事しているけれど
どんな店ができるんだろう?
16
(5): ななしやねん 2014/11/26(水)21:45 ID:kQdukdXA(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
上本町の鉄道わすれもの店、外から見ても傘が安いのは
わかるけれど、なかなか中に入りずらいのでじっくり見たことがありません。
なにか掘出し物とかありますか?
中にあるマフラーか手袋を買った人はいませんか。
時計や万年筆も欲しいし、情報を持っている方、教えて下さい。
17
(1): ななしやねん 2014/11/27(木)16:10 ID:MGXYs36A(1) HOST:p30024-ipngn100306osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>14
千日前通に面しててファミマの隣??
「亀王」と「かまどや」ちゃうの?
18: ななしやねん 2014/11/27(木)16:26 ID:u/efSilQ(1) HOST:OSCfx-04p5-53.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>17
ここじゃね。
外部リンク:goo.gl
19
(1): ななしやねん 2014/11/27(木)22:19 ID:bp+wRuzg(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>16
土日だと店員の愛想がいいよ
20: ななしやねん 2014/11/28(金)00:53 ID:DNe7jj2A(1) HOST:112-71-6-61f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
ユンヌローゼってケーキ屋さん、まだやってるかなぁ
21
(1): ななしやねん 2014/11/28(金)15:32 ID:HYsp6vsw(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>16
ちょっと古いけどバーバリーのマフラー2,000円で買いました。
自分で洗濯機に入れて洗ったけれど大丈夫でした。
ブランド手袋は、女性物が多い印象を受けました。
22: ななしやねん 2014/11/28(金)15:34 ID:+2/oI+Ww(1) HOST:OSCfx-04p5-53.ppp11.odn.ad.jp AAS
古着屋はたとえブランド品でもマフラーは買い取りしないらしい。直接肌に触れるものは気持ち悪く思う人が多く売れないとか。
23: ななしやねん 2014/11/28(金)15:44 ID:S3GGFvZg(1) HOST:101-141-7-126f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
上本町パスカ潰れてたんだ。びっくり
24: ななしやねん 2014/11/29(土)08:45 ID:S159K7uA(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
黒門市場にも鉄道わすれもの店が出来ていた
種類が少ないのが難点
25
(1): ななしやねん 2014/11/30(日)19:29 ID:GFJf7Pbg(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>16
ここの店、四天王寺の骨董市でも傘を売ってるよ
確か1本200円だったと記憶している
詰め放題800円は今でもやっているのかな?
26: ななしやねん 2014/12/01(月)17:19 ID:nhsZ4o0A(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
16です。
皆さん、情報ありがとうございます。
日曜日に店に入ってみました。
忙しそうだったので、滞在時間5分程度でした。
学校で使う安い筆記用具を買うことができました。
また覗いてみるつもりです。
27: ななしやねん 2014/12/05(金)19:42 ID:eo750RBg(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>15
つる一製麺が店舗を拡充と書いてあった。
現在、改装中とのこと。
24時間営業なんだろうか。
28
(3): ななしやねん 2014/12/06(土)14:54 ID:gENL8ffQ(1) HOST:p1178-ipbfp2801osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>16
土日以外の普通日はいかないほうがいいよ。
何しに来たとばかりの態度に腹が立つ。
とくにいつも店の中でタバコ吸っているババアがうぜー。
同級生も日曜日が一番気兼ねなく見れると言っていた。
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*