[過去ログ] 公園の街 住吉区長居スレッド:Part42 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: ななしやねん 2017/09/11(月)12:17 ID:nL8MO2fg(1) HOST:9845-DA39-0382 AAS
>>906
ナイナイ、昔のツッパリは一定の学力はありましたよ

前提として詰め込み教育でもゆとり教育でも半分くらいは落ちこぼれというのは、
現実とはかけ離れている。素質の差があっも、詰め込み教育の方が一定の学力の維持はあった
先天的理由が絶対的なほどの理由ではない
ゆとり教育の方が絶対評価で
子どもが傷つかないようにしてるから
暴れるガキは少なくなっておらず、
むしろ暴力を見て見ぬふりのケースも逆に増えたりする
いじめ問題がゆとり教育導入よりもかなり以前から
解消に向けて積極的に改革がなされていても、
ゆとり教育導入以後の方が見て見ぬふりしているケースが増えているのは、
連日のいじめのニュースによって自明
ちゃんと適切に教育して「改良」すれば出来ない子もできるようになる
鴨が家鴨に、猪が豚になるように改良されるように
英才教育は才能のある子を見つけて
ふさわしい教育をするという幻影に囚われて
実際のところ特に伸びるわけではないのが現実

>>906は進学校に行ったことないんだろうなw
旧帝大に要った同級生がほとんど学校の方式の教育など
外部から特に「英才教育」されなくても
自分で自分流の勉強方法見出してやっていた
元々要領よくできるからなので
そんな理屈も理解できない>>906
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s