[過去ログ] 大阪府吹田市総合スレッドPART46 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 師走やねん 2014/12/26(金)16:05 ID:RuJCldGQ(1) HOST:58-188-236-174f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
あらら、年末だしね。
それはお疲れさま。

名前欄が「師走やねん」になってますな。
965: 師走やねん 2014/12/27(土)09:20 ID:AK+Pd64w(1) HOST:ai126154028209.28.access-internet.ne.jp AAS
昨日の名神下りはだらだら走りでしたが、
ストップせず無事吹田インターのETCゲートを出ました。
そのあとの一般道もスムースに流れました。

官公庁では仕事納めの日だったのですね。
966: 師走やねん 2014/12/29(月)10:20 ID:xIRUEo6Q(1) HOST:p5169-ipbfp3404osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
ちょっと前からJRの食べログの由上がきえてるけど
あの屑JRやめたの?
内本町にあるくっそでかい家は相変わらず回りが綺麗になってるにもかかわらず
小汚いままだけど失火でもすればいいのにあの糞一家
967: 師走やねん 2014/12/29(月)12:21 ID:QwQkhNYw(1) HOST:em1-114-24-247.pool.e-mobile.ne.jp AAS
くっそでかい持ち家を持てるなんて、
人生勝ち組なんだね。

それに比べてオレときたら、
年末年始にもなって、まちBBSに書き込んでるなんて・・
968
(2): sage 2014/12/31(水)15:49 ID:fxTn3ApA(1) HOST:pw126254039156.8.panda-world.ne.jp AAS
泉殿宮って年明けの深夜でも初詣できるの?
969: 大晦日やねん 2014/12/31(水)22:16 ID:D72tkrig(1) HOST:softbank126059229119.bbtec.net AAS
>>968
出来るっぽいよ
外部リンク[html]:www.idudono.jp
970: 元旦やねん 2015/01/01(木)00:32 ID:nUmJcRHA(1) HOST:em1-115-246-220.pool.e-mobile.ne.jp AAS
境内人ちらほら居てる
971: 元旦やねん 2015/01/01(木)04:18 ID:zyaBqgzg(1) HOST:zaqd37882fd.zaq.ne.jp AAS
>>968
さっき行ってきた
972: お正月やねん 2015/01/02(金)11:44 ID:GMDkQyLg(1) HOST:ai126143011102.32.access-internet.ne.jp AAS
1日は午後4時くらいからえらい雪で、うちの敷地もかなり雪が積もりました。

2日の今朝は高浜神社にお参りしましたが、神社の向かいに、いつの間にか
インド料理店ができていました。ここは接骨院が何件か営業していた印象で、
隣に接していまも接骨院はありますが、お店の入れ替わりが激しいですね。
973: お正月やねん 2015/01/03(土)01:23 ID:+iTnGjQA(1) HOST:em1-115-8-186.pool.e-mobile.ne.jp AAS
あっこ、ラーメンの時もあったね
974: お正月やねん 2015/01/04(日)17:37 ID:B3XBzWIw(1) HOST:p14251-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
吹東町のコーナン、規模は小さいけど近くにできたのはやはりありがたい。
そのコーナン屋上から大日本インキの跡地みたけど、想像以上に広くて驚いた。
975
(1): お正月やねん 2015/01/04(日)22:22 ID:hy1MYnLQ(1) HOST:180-144-239-65f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>913
>吹田の市立中学テストに反偏向問題出題   

>「沖縄戦の日本軍の任務は何?」 (ア)沖縄の住民を守る(イ)アメリカ軍を絶滅する(ウ)本土を守るための時間稼ぎ
吹田の中学で反日偏向出題=@沖縄戦の日本軍任務「住民を守る=×」 
ウ以外は不正解に。

この先生、過去にも話題になった有名人。
しかも歴史のテストと思ったら大間違い。
これでも地理のテストだからね。。。。

行き過ぎはよくない。職場で洗脳されて君が代が歌えない子が多くて驚くわ。
976: ななしやねん 2015/01/05(月)12:59 ID:rjnhmXXA(1) HOST:em1-115-27-160.pool.e-mobile.ne.jp AAS
おれも君が代、1番しか歌えない
977: ななしやねん 2015/01/05(月)13:25 ID:K/jJbLjw(1) HOST:FL1-122-131-180-136.osk.mesh.ad.jp AAS
PL学園の校歌は全部歌える
全盛時代だったんだよなぁ
978: ななしやねん 2015/01/05(月)18:01 ID:jj1mr6jQ(1) HOST:em1-115-246-179.pool.e-mobile.ne.jp AAS
君が代は教科書にちょっとだけ載ってたけど歌詞が小学生には不明だった
何か校舎の裏の苔生えてる岩が湿度上昇して湯気上がってる様な光景しか想像できなかた
979: ななしやねん 2015/01/05(月)20:36 ID:vKUi2leA(1) HOST:p7047-ipngn100103osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
小中学校の音楽の教科書の最後のページに君が代が載ってたが一度も授業で
取り上げられる事はなかった。
これが国歌と知ったのは卒業してからで、メロディーは知らないままだった。
980
(1): ななしやねん 2015/01/05(月)21:17 ID:cmwEf/tQ(1) HOST:em1-114-40-128.pool.e-mobile.ne.jp AAS
最後やたら字足らずだし、
メロディ途中で終わってるしね。
981: ななしやねん 2015/01/06(火)03:53 ID:NUgogTEw(1) HOST:KD182249240024.au-net.ne.jp AAS
>>980
和歌やからね
百人一首の読み上げだとしっくりくる
982: ななしやねん 2015/01/06(火)14:00 ID:fgAf+FSw(1) HOST:zaqd37c3f5f.zaq.ne.jp AAS
>>975
あんたもしつこい人だね
君が代なんて小学生には外国語、訳してあげないとないとなんのこっちゃわからんよ

さざれ石のいわおとなりてなんて歌詞自体が科学的に説明しづらいとこもあるしね
子供はそういうとこしつこく聞いてくるよ、あんたは小学生を納得させられるの?
983: ななしやねん 2015/01/06(火)23:53 ID:XNh8B3Fw(1) HOST:ntoska502087.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
スレチ
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*