[過去ログ] 河内長野市PART105 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1): ななしやねん 2013/11/02(土)16:00 ID:sGBRlE1g(2/2) AAS
自演乙
211: ななしやねん 2013/11/02(土)16:31 ID:YlnY5sAg(2/2) AAS
>>209ありがとうございます。
結局今回は無難?なところで魚民に行くことになりました…
次回丸福に行かせてらいます、皆さんありがとうございましたm(__)m
212: ななしやねん 2013/11/03(日)08:33 ID:JKd5RPbg(1) AAS
>>209
俺は自分がいい店と思うからこそ紹介したんや、
ええかげな事とはどう言うことかな、

食べ物飲み物雰囲気等は、個人差があるから一概には言えんが、
紹介した店にも影響をあたえるので、
どこがどうなんかハッキリ説明してほうがいいと思うぞ、

俺は唯、うちの店の連中にも人気あるし、勿論身内も
チョコチョコ利用してるから紹介したまでだから、
店の人とは親戚でも何でもなく、全くの他人でその場限りの付き合いだから、
後で店側からクレームが付かないようにな、その件については俺は知らんぞ。
213: ななしやねん 2013/11/03(日)13:55 ID:WFMYkCTw(1) AAS
エロゲの痛車は7年前に見かけてから千代田界隈でその後も見かけるようになったが、あれ家族連れなんだな
214: SABERTIGERφ@大阪 2013/11/03(日)14:20 ID:P+HFK2Pw(1) AAS
>>209-210 [ p85da37.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
215: ななしやねん 2013/11/04(月)17:55 ID:7GnfcejQ(1) AAS
今日は上田の昇魂式でだんじり出てた。
鳴尾もだんじり購入したみたいで、来年はまた市政60周年やしだんじり増えてエエなぁ。
216: ななしやねん 2013/11/04(月)19:10 ID:4IbhjXMQ(1) AAS
よくねーよ
217: ななしやねん 2013/11/04(月)19:54 ID:LituispQ(1) AAS
余った地車どうするの?燃やすの?火車?
218: ななしやねん 2013/11/04(月)21:01 ID:su+smr2Q(1) AAS
上田のだんじりは買い手が決まりましたよ。
ちなみに来年の市制60周年記念曳行は河内長野市からの依頼で
だんじりが出ますのでお間違いなく。
好き勝手にだんじりを出すわけではないので
先に言うておきます。
219: ななしやねん 2013/11/04(月)22:50 ID:yu3HSyfQ(1) AAS
じゃあ普段は好き勝手にだんじり出してるって自覚あるんや?
来年は特別とか無礼講とかねーから
先に言うておきます(笑)
220: ななしやねん 2013/11/04(月)23:08 ID:fpUQHV5A(1) AAS
外部お断りで鳴尾は誰が引くのかな?^^
221
(1): ななしやねん 2013/11/05(火)09:31 ID:DHp2bt5g(1/2) AAS
普段は好き勝手にだんじりを出してるって意味ではなく
祭り以外の日にだんじり出したら
文句ばっかり言う人らのために
あらかじめ報告しといただけです。
222: ななしやねん 2013/11/05(火)10:25 ID:G+yWjS7w(1) AAS
>>221
市に転がしたいと要望だしてるのがお前らちゃうんかw
あほらしw これこそ自演やw
223: ななしやねん 2013/11/05(火)14:50 ID:HCayMrmA(1) AAS
だんじりって町内で買ってるの?
高そうだけど
224: ななしやねん 2013/11/05(火)18:14 ID:CN6dR86A(1/3) AAS
祭の日ですら文句しか出てないのに祭以外の日にだんじり出して文句出ないとでも思ってるの?
それが市の要請であっても文句は相当覚悟の上でやってもらわなアカンわな
225
(3): ななしやねん 2013/11/05(火)21:17 ID:DHp2bt5g(2/2) AAS
なぜ市の要請でだんじりを出して文句を言われるの?
基本、文句を言うてる人は人付き合いの苦手な孤独な人やろ?
くわえて
だんじりっていうのは町会のイベントやから
町内会の掃除など行事に参加しない“わがまま”な人だけが
文句言うてるんやろ?
226
(1): ななしやねん 2013/11/05(火)21:29 ID:CN6dR86A(2/3) AAS
>>225
なぜ文句言われるのか分からないのが凄いわ
百歩譲ってその市の要請だかのだんじりは我慢するにしても
お前らこそだんじりで騒ぐだけ騒いで掃除もしねー奴らばかりじゃねーか
祭事なんやから粛々とやればいいのに、通行止めとか横柄な態度でやったり、未成年が飲酒喫煙したり、22時過ぎてもだんじり回すとかしてるじゃねーか
そんなだんじりに賛同してるんは青年団か関係者か一緒になって騒ぎたい奴だけ
そういうマナー悪い奴らが市の要請とは言え普段にも増して調子に乗るのは目に見えてるわな
逆にそのイベントで『やれば出来る』ってとこ見せてくれたら味方になってやるよ
227: ななしやねん 2013/11/05(火)21:36 ID:CN6dR86A(3/3) AAS
あと確かめようもないけどちゃんと自治体の掃除には参加してお疲れさまのジュースも貰ってるわ
逆にそういう常識人から文句が出てるってことはどういう事なのかをよく考えた方がいいよ
やる事ちゃんとやってりゃ『まぁ年一回くらい仕方無いわな』ってなるのに年一回にかこつけて大騒ぎするから批判ばっか出るんや
年一回でも辟易してるのにそんなおかわり要りません(笑)
228
(1): ななしやねん 2013/11/05(火)21:46 ID:+s2SHZ/A(1) AAS
>>225>>226

どっちも間違えてはないと思う。祭りは昔からの伝統で有りあって当然。
しかしその伝統を重みを感じ、意識し維持、存続していくのが伝統を守るって事。先人が積み上げて来た祭りなんやから後世にも引き継げるように恥ずかしくないだんじりにしていくべき。
年に一回やから何をしても良いはお門違い。
229: ななしやねん 2013/11/05(火)22:29 ID:QskNkokg(1) AAS
>>228
昔はもっと青年団の結びつきも多くて若い奴らも言う事を聞いたけど
今の青年団は祭りで集まるだけで普段は何もしていないところが多いからな
昔はやり過ぎても酒を飲んでも殴られたり怒られたりしたもんだけど
今は、祭りは弾けるだけで規律を学ぶ場所ではなくなってるってことだね
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s