まちBBS大阪板スレ建て再編成議論スレッド (74レス)
1-

1
(3): SABERTIGER@大阪φ 2013/07/26(金)22:36 ID:IjIWcZyQ(1/2) HOST:MODERATOR AAS
日頃はまちBBS大阪板を御利用頂きありがとうございます。

スレの再編について住民の皆様と話し合って頂きたいと思います。
5年前に当時の管理人により強引な改革によりスレ統合が進められ、
未だに不満の声が出ております。

後に管理人の自演によりミスリードされたものである事が判明しました。
当時も反対する声があったにも関わらず、規制などで口封じされた改革を
正当なものとは言えません。

残念ながら現管理人は20年以上大阪を離れておりますのでこの議論を誘導する事はできません。
責任を持って推移を見守り、皆様で下された結論に従いスレ立てを進めます。
これからの大阪板のためにも住民の皆様でぜひ議論に御参加下さいますようお願い申し上げます。
省2
55: ななしやねん 2013/07/28(日)03:39 ID:ToqSM/MA(1) HOST:218-228-206-30f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
俺もあんまり細かく分けるのは反対
個人的に現状にほぼ不満はない
今決めたスレが半永久的に継承される訳でもないんやろうし
必要やなと思ったことは、今後も都度個別に話し合ってもらったらいいと思う
56: ななしやねん 2013/07/28(日)11:21 ID:k9OOpyBA(1) HOST:KD182249244051.au-net.ne.jp AAS
意味不明なアク禁しといて伸びないとかアホかよ。
57: SABERTIGER@大阪φ 2013/07/28(日)14:40 ID:uV1pg/gQ(2/3) HOST:MODERATOR AAS
遅くなりました。

>>53 もともと小さい地域単位のスレがいくつかあったのを削除して統合してしまったようです。
  まちスレ:osaka

  分離する必要はないと思います。利用者がいるわけですから親スレとして残せばいいと。

>>54 住民が復活を望むスレあるいは必要と思える地域スレだけで十分と思います。
  ただ、思ったよりも参加者が少ないのであまり増えないかもしれませんね。

 あの当時の管理人は別サイトで避難所作って運営してました。
 それを閉鎖してるので記憶でしか語れませんが地域スレ閉鎖の不満はありました。
 最近はまちBBS全体で人が減っているようにも感じますが、
 ここで新スレ依頼がなく需要がなければこのスレもそれまででしょうね。
58
(1): ななしやねん 2013/07/28(日)21:21 ID:F4F93ZnA(1) HOST:218.185.142.124.eo.eaccess.ne.jp AAS
「☆★大阪のガソリンスタンド Part6 【最安値】★☆」

Part5が落ちる前に早急に立ててほしい。
59: SABERTIGER@大阪φ 2013/07/28(日)23:28 ID:uV1pg/gQ(3/3) HOST:MODERATOR AAS
>>58 こちらへ。
  スレッド作成依頼スレッド 4
  まちスレ:osaka
60
(1): ななしやねん 2013/07/29(月)11:35 ID:rhI5jxdg(1/2) HOST:p13123-ipngn100209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
昔は管理人さんが大抵二人いらっしゃったのでいいんですが、今はお一人。
堺市の細かい地域のスレが立って一気に増えると管理人さんの管理が大変かなとも思います。
スレ立てや削除依頼が増えるでしょうし。
61: SABERTIGER@大阪φ 2013/07/29(月)11:38 ID:mexMRShg(1/3) HOST:MODERATOR AAS
>>60 実はここ、思ってるより書き込み少ないんですよ。
  東京、神奈川、大阪板と3つかけもちしてます。
  心配無用です。昔と比べたら寂しいですね。
  ありがとうございます。
62: ななしやねん 2013/07/29(月)17:51 ID:9JmZ0GGw(1) HOST:218-228-206-30f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
今のところ、このスレでの改革案は>>30だけ?
スレの地域割りに関しては自然とドメスティックな商圏で構成することになるやろうね。
地形・交通網は商圏の構成要素に含まれるし。
それが今のスレ群と齟齬すると思ってる人がいるなら検証してみればいい。

あとは行政単位やテーマ別スレが需要に応じて求められると。

在り来たりなことばかり書いたけど、フレームとして。
63: SABERTIGER@大阪φ 2013/07/29(月)22:58 ID:mexMRShg(2/3) HOST:MODERATOR AAS
地域スレを望む方は今ではいなくなったという事はないと思うんですが…。
>>5-6>>31-32は参考になると思います。
これらをどちらかフレームとして必要と思う地域のスレを建てるのはいかがでしょう?
まず自分が望むスレを提案して意見を調整してスレタイとテンプレを完成していきませんか?
64: ななしやねん 2013/07/29(月)23:22 ID:rhI5jxdg(2/2) HOST:p13123-ipngn100209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>1で書かれてる「いまだに不満の声を出してる人」がここに来てくれないとね。
その方の意見をまず聞かないと。
未だにとおっしゃってますけどどこでそういう声が上がってるんですか?
65: SABERTIGER@大阪φ 2013/07/29(月)23:25 ID:mexMRShg(3/3) HOST:MODERATOR AAS
また探さないといけませんか…orz
66: ななしやねん 2013/07/30(火)00:07 ID:SHJJeYBw(1) HOST:218.45.88.107.eo.eaccess.ne.jp AAS
実際、文句を言ってるのはあのsoftbankの人ひとりしかいないのでは?
物量作戦で管理人を動かした。しかし本人がアク禁なると、
ほかに誰もスレ復活は望んでいないことがばれてしまった。
なぜ書き込みの少ないであろう細分化された地域スレが必要なのでしょうか。
住人監視のためかと疑ってしまう。
67: ななしやねん 2013/07/30(火)01:37 ID:0nt+Ip+A(1) HOST:p13123-ipngn100209osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
確かに。
まずトップページで告知し、更に堺の各スレでも大々的に告知した上で
ここに誰も来ないのであれば、もう現状維持でいいと思います。
68: SABERTIGER@大阪φ 2013/07/30(火)06:37 ID:Yzqe5ceQ(1) HOST:MODERATOR AAS
そうですね。もう少し待ってみますが、誰も新スレ提案しないのであれば現状維持になりますね。
69: 代理投稿 2013/07/30(火)20:59 ID:Btevi+7g(1) HOST:63.net059085087.t-com.ne.jp AAS
AA省
70: ななしやねん 2013/07/31(水)12:34 ID:LFDYRB0Q(1) HOST:softbank220034034005.bbtec.net AAS
街Bの参加者がわたしとあと3人くらいしかいてないみたいなんですけど
ここまでさびれるとこわいよな
71: ななしやねん 2013/08/01(木)06:58 ID:VZCezqWg(1) HOST:softbank220043004016.bbtec.net AAS
一住民が地域スレの見直しを提案した理由は下の4行だそうです。
まちスレ:tawara
72: ななしやねん 2013/08/01(木)08:34 ID:dkRib9/A(1) HOST:softbank220034034005.bbtec.net AAS
それプラス統合されると話がかみ合わないのでしらける地域もある
たとえば北大阪、南大阪の2スレに統合した場合
73: ななしやねん 2013/08/24(土)12:37 ID:qaSWGJGQ(1) HOST:FLH1Aie035.osk.mesh.ad.jp AAS
目の前に「大阪都」構想があり、大阪市は、すでに案も出ている。
堺市も今度の市長選でどう再編構想が出るかわからないし、堺のみが別枠的な位置に今いる事を考慮すると。
今は、現状維持でよいのでわないかと。
74: SABERTIGER@大阪φ 2013/08/24(土)13:19 ID:RN+gFKpA(1) HOST:MODERATOR AAS
意見が出尽くすまで待つつもりが放置してしまいました。
新スレ提案も出ませんし、現状通りでよろしいみたいですね。
元管理人に対して私の誤解も一部はあったようですし、このスレは閉鎖しましょう。
お騒がせしました。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*