[過去ログ] ■■■■   八尾市119   ■■■■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: ななしやねん 2013/01/26(土)13:52 ID:+EX/b8SA(1) HOST:180-144-238-164f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
会計終わってから60秒だろ
950
(1): ななしやねん 2013/01/26(土)14:15 ID:7tQp4PSw(1/2) HOST:p16067-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>943
(金属=ダイキンをイメージさせる言葉だった)
定かじゃないけど聞いた話をつなぎ合わせると
八尾の飛行場から戦争の武器などを運び出してたんちゃうやろかと思う

ウィキペディアの歴史を見てもそれらしきこと書かれてる
外部リンク:ja.wikipedia.org
1939年(昭和14年) - 軍専用飛行場となり、大正飛行場と改称。
1943年 - 1944年

平野区の喜連瓜破の駅前の田んぼを「金属」と呼んでたこと。
瓜破東の田んぼが八尾の飛行場にもの運ぶための道になるので供出(田んぼ分断)
951: ななしやねん 2013/01/26(土)14:18 ID:7tQp4PSw(2/2) HOST:p16067-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>946
1月末まで何度でも使える一杯100円のコーヒーサービス券。ぺらぺらのんどっかに紛れ込んで見つからないから普通の値段払うたんびに悔しい思いしてるケンタッキー
952: ななしやねん 2013/01/26(土)14:42 ID:xLKb7qqQ(3/3) HOST:04C3MwP.proxybg067.docomo.ne.jp AAS
高美町のマックのもっともっとずるいのは、タイマー動かしてなかったぞ
ずっと1:0 0のまま。
953: ななしやねん 2013/01/26(土)14:46 ID:7JmQ8LFA(1) HOST:119-228-236-201f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>943
基本的には推理どおりだと思うが、ゼロ戦は海軍の戦闘機(零式艦上戦闘機)。
>>950さんの引用先にはこうある。
1943年 - 1944年
京阪神防空のため、陸軍航空総軍第11飛行師団司令部および、二式単戦「鍾馗」、四式戦「疾風」装備の飛行第246戦隊・第246飛行場大隊が置かれた。

それから、大正飛行場への輸送の主力は鉄道だと思う。
今は廃線となった阪和貨物線の引込み線があったらしい。

jawp「阪和貨物線」の歴史より
阪和貨物線の前身は大正飛行場(現在の八尾空港)への引き込み線であった。
1942年(昭和17年):前身となる「大正飛行場支線」が開業。
省2
954: ななしやねん 2013/01/26(土)15:23 ID:Jah6MTpg(1) HOST:softbank126053139215.bbtec.net AAS
AAAすごい人集りw
愛菜ちゃん以来の衝立&エスカレーター通行止め
955
(1): ななしやねん 2013/01/26(土)18:55 ID:GyE3reFg(1) HOST:zaqdb731d65.zaq.ne.jp AAS
>>943

ゼロ戦は海軍の管轄だから、八尾にあったのは陸軍管轄の疾風か隼だと
 思われ。あと鉄道の輸送網を破壊するため、竜華操車場があったことも
 よく八尾が空襲された理由の一つ。
956
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
957: ななしやねん 2013/01/26(土)21:42 ID:B3bI+vkA(1) HOST:116240086111.bwmx-userreverse.kddi.ne.jp AAS
外環より東側で日本の戦闘機が撃墜されて墜落してますしおすし
低空の爆撃もありーの
958
(1): ななしやねん 2013/01/26(土)21:56 ID:TA64AJvw(1) HOST:zaq7a66b7d9.zaq.ne.jp AAS
>>955
神風特攻隊が八尾からも離陸したと聞くが本当ですか。
明日特攻予定の若者を泊めた旅館の女将さんの話が、なんかの本に載ってたと
記憶しています。久宝寺の宿だったと思うが定かでない。
959: ななしやねん 2013/01/26(土)23:54 ID:xopQ2WOA(1) HOST:112-71-67-180f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
フィールドワーク
平成25年3月2日(土)9時30分、JR志紀駅集合(11時30分解散予定、雨天決行)。
志紀地区の戦争遺跡や陸上自衛隊八尾駐屯地内の戦闘司令所を見学します。
講師は郷土史家の大西進さん。
大阪府以外でも、中学生以上なら、参加可です。
事前申込が必要です(平成25年1月31日(木)締切 定員40名 多数は抽選)。
申込み・問合せ先は、「八尾市教育委員会・生涯学習スポーツ 課」まで。
960: ななしやねん 2013/01/27(日)00:17 ID:YUDYuZaQ(1) HOST:p11130-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
そういえば八尾の市民の健康診断(乳がん)、触診のが無くなったというチラシ置いてた
961: SABERTIGER@大阪 2013/01/27(日)07:04 ID:TGkU3C/A(1) HOST:MODERATOR AAS
>>956 [ zaq7a66b4ed.zaq.ne.jp ]
  削除依頼があり処理しました。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の個人情報については原則的に削除対象となります。
真偽は問いません。今後は特定個人に関する書き込みはご遠慮下さい。
まち板:info
まち板:saku

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
まちスレ:tawara
962
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
963
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
964
(1): ななしやねん 2013/01/27(日)11:01 ID:kmbDc63Q(1) HOST:zaq7ac5f012.zaq.ne.jp AAS
>>958
正確には、八尾は特攻隊の中継地ですね。
いよいよ南九州の特攻出撃基地に向かう、東日本の隊員たちが、
八尾で降りて、燃料補給と、家族と最後の別れをしたようです。
久宝寺の旅館は政乃家ですね。
965
(2): ななしやねん 2013/01/27(日)14:06 ID:eSPtejdg(1) HOST:aa2003051218003.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>890
亀レスだが移転先はR25沿いの旧ネッツトヨタ跡地
「八尾志紀店」らしいが目の前は柏原市w
966
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
967: ななしやねん 2013/01/27(日)14:39 ID:sPZT+CxA(1) HOST:zaq7a66b586.zaq.ne.jp AAS
>>963
それれぐらいでアウトなんだ
気をつけないといけないね
968
(2): ななしやねん 2013/01/27(日)15:27 ID:3fUIgWfA(1/2) HOST:p27002-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
★☆金沢でかわいい店員のいるお店 パート2☆★
まちスレ:kousinetu
外部リンク:mimizun.com
> 257 名前: シベリア寒気団長 投稿日: 2002/08/16(金) 00:47 ID:vAtuW/vM [ m006205.ap.plala.or.jp ]
> あの・・・
>
> 例え褒め文句でも
> 「自分の知らないところで自分のことが噂になっている」
> これは充分怒られ対象なんですよ。
> 個人特定できますし。
省5
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*