[過去ログ] 公園の街 住吉区長居スレッド:Part41 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987
(1): ななしやねん 2014/03/14(金)19:49 ID:STMGUIaQ(1) HOST:CE35-DA39-B85C AAS
長居西の小さい薬局が閉店みたい。
商店街あたりに大きいドラスト欲しいなぁ。
駅までいくか、くら寿司辺りまでいくか、
距離が微妙に離れてるから、間にもうひとつ欲しい。
988: ななしやねん 2014/03/14(金)20:38 ID:X4ViqXnQ(1) HOST:39AB-DA39-091A AAS
>>987
ダイコクはチャリ止められへんから、スギまで行ってるけど確かに遠いな。
自分に合う花粉症の市販の薬は、関西スーパーの中と、向かいの薬局にしか置いてへんけど。
989: ななしやねん 2014/03/15(土)07:46 ID:VDO+Zh1g(1) HOST:E521-DA39-F174 AAS
シルクあるやん
990: ななしやねん 2014/03/22(土)14:24 ID:wu3HBASA(1) HOST:6D68-DA39-5FB2 AAS
商店街でスポーツ用品やら釣り具、売ってるモラリも3~5割引きで
閉店セールやってたなあ。

 まぁ、あそこは賃貸の不動産も持ってるらしいし楽隠居か。
991: ななしやねん 2014/03/22(土)17:04 ID:/HwubicQ(1) HOST:39AB-DA39-E673 AAS
LAWSONは改装しても、中身は変わってないな。
相変わらず、いらっしゃませ、ありがとうございました、はナシ。
992
(1): ななしやねん 2014/03/22(土)19:06 ID:OPUQEEEA(1) HOST:9845-DA39-9B07 AAS
ありがとうございました言わないのはよくあるし、
カレーライスや麻婆豆腐なのにスプーンではなく箸つけたり、
箸つけてって言ったのに入ってないとか最近のコンビニはどこでもそう。
中国人ならわかるが日本人でもよくある。昔じゃ有り得ない。

あと、レシートいいですか(いらないでしょ)という聞き方はどうかと思う。
本来客に渡すべきものをおまえが勝手にいらないだろと言うな
993: ななしやねん 2014/03/22(土)19:54 ID:4kkVf84Q(1) HOST:AEC6-DA39-568D AAS
レシートは黙って渡すと「要らんわいちいち渡すなボケ」とか切れられるし
「よろしかったですか?」とか聞いても>>992みたいに「いるわ。お前が決めるなボケ」とか切れられる
気を使って「レシート下さい」って言ってくれるお客さんは有難い
994: ななしやねん 2014/03/23(日)04:39 ID:N5W/EeqA(1) HOST:7742-DA39-695A AAS
思いやりって大事だよね
自分は店員さんに自分の意志をはっきり伝えるよ
995
(2): ななしやねん 2014/03/23(日)15:00 ID:VZzJmVPQ(1) HOST:9845-DA39-55BC AAS
「よろしかったですか」とか「よろしかったでしょうか」と聞くやつも嫌だわ。日本語としておかしい。
日本語がおかしいから気の遣い方もおかしくなる。
レシートいらないでしょというニュアンスで聞くんじゃなくて、ふつうに釣銭渡したあとに「レシートご入用ですか」と渡そうとしてくればいい。
いるなら黙って受け取るし要らないやつはそのまま帰る
996: ななしやねん 2014/03/23(日)16:12 ID:etlt+nGQ(1) HOST:E51C-DA39-4F49 AAS
オマエラの文句は結局「言い方」の問題か?
997: ななしやねん 2014/03/23(日)16:37 ID:xspKvciw(1) HOST:AEC6-DA39-F50B AAS
>>995
>>「よろしかったでしょうか」と聞くやつも嫌だわ。日本語としておかしい

日本語は正しいです。
この場合の「た」は過去形の「た」ではありません。
確認の意味の副助詞です。

同じ意味合いでよくある使い方は
「久しぶり!田中さんちの太郎ちゃんだったよね?」⇒太郎は過去の人ではなく、彼が太郎かという確認の「た」
「あれ?今日は日曜日やったっけ?」⇒これも今日が日曜かどうかという確認のための「た」
わかりますか?
998: ななしやねん 2014/03/23(日)17:40 ID:yTGSwCGg(1) HOST:7742-DA39-F332 AAS
「レシートはよろしいです」
999: ななしやねん 2014/03/23(日)17:48 ID:bpl5/5HA(1) HOST:AEC6-DA39-7380 AAS
九州にいた時、コンビニで
「Tカードあるとですか?」
「なかです」
「お箸よかですか?」
「よかです」
「レシートよかですか?」
「よかです」
1000: ななしやねん 2014/03/23(日)18:36 ID:IbeoUuBQ(1) HOST:AEC6-DA39-41C5 AAS
>>995
>ふつうに釣銭渡したあとに「レシートご入用ですか」と渡そうと

これを標準化したら、
「一緒に渡せや!めんどくさい」というお客様がいらっしゃったので釣り銭と一緒に渡すようになりました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*