[過去ログ] 藤井寺市 Part 51 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: ななしやねん 2012/09/04(火)17:05 ID:NRxL9Ing(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
随分昔に珍味売りが来たことありました。行商の人みたいに大きな箱をかついで、いらないと言うと
「ふるさとの歌を歌います・・・」といって玄関先で歌うのよ。20代くらいの若い人ばっかだったけど
あとで知ったことですが、どこかの宗教団体だったようです。袋入り珍味も市価より高めでしたw

だから路上で歩きながらお菓子売ってるのみると、それを思い出すわ
437
(1): ななしやねん 2012/09/29(土)22:37 ID:/F1+EzeA(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
東藤井寺のセブンの裏側に川(と言っても家庭の排水流されてる)ありますけど、
3〜5センチくらいの小さな魚がいっぱい泳いでいました。あれってなんの魚なんだろう?あんな汚い水なのに強いな〜と思って。
めだかじゃないですよね・・・
439: ななしやねん 2012/09/30(日)09:43 ID:u8YXP2pg(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>438
画像探して見てみました!まさにこれかも!ありがとうございます^^
時折白鷺らしい鳥が川辺に降りてるので、きっと食べに来てるんでしょうね。
447
(1): ななしやねん 2012/10/01(月)22:50 ID:Mq+ho+Ug(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>443
この前あの溜まり場に数人座ってしゃべってる時、向こうの方から若い女性が歩いてきてたけど、
あの人達確認するや、左向け左!って号令かかった時みたいにさっと方向変えて左の道に入っていったw

あの前あたり、新築並んでるけど、リサーチせずに買ったのかな?便利さを優先したのかも知れないけど
自分なら絶対買わないだろうなー。臭いもするし。
450: ななしやねん 2012/10/02(火)23:03 ID:HlcO4nwQ(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
せめてプレハブみたいな小さな休憩所みたいなの作ってあげればいいのにね。
456
(1): ななしやねん 2012/10/03(水)21:13 ID:Q33BtmSw(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>455
花火とか?ww
481
(1): ななしやねん 2012/10/07(日)22:21 ID:HvSjHtNw(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
そういえば、八尾から藤中に転校した姪がいて、半年くらいしてから元通ってた八尾の中学から、当時お世話になってた先生が赴任してきて
いろいろ話してたら、八尾の中学で使ってた教科書より藤中の方がレベル高くて難しいから、付いていけてるか?と心配されたらしい。
学校によって採用してる教科書にも、レベルがあるみたいですね。
489: ななしやねん 2012/10/09(火)12:03 ID:H9up6jlQ(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>488
480さんと481さんは別人ですよ?
491: ななしやねん 2012/10/10(水)14:43 ID:1yek0HkQ(1) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
藤中にいた、大魔神ってあだ名の数学の先生知ってる人いる?
いないだろうな・・・
496
(1): ななしやねん 2012/10/11(木)09:58 ID:O3A/suUg(1/3) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>492.493
知ってる人いた!ww そうそう福井先生だった。
先日放送されてた冬のソナタに似た人が出てて、それで急に思い出しました。
そっかもう亡くなられたんですね・・・
見た目はほんとガタイが大きく大魔神みたいで恐い印象の先生でしたけど、やさしい先生でした。
499: ななしやねん 2012/10/11(木)21:17 ID:O3A/suUg(2/3) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
冥王星とかチャッキリさんっていうあだ名の先生は聞いたことないから、きっと世代が違うんだな〜

音楽担当だった女の先生が在職中に亡くなった。事故か自殺なのかわからないけど小さく新聞に載った事は覚えてる。
501
(1): ななしやねん 2012/10/11(木)23:36 ID:O3A/suUg(3/3) HOST:121-82-210-201f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>500
そうそう!すっかり忘れてたw 先生が配ったプリントいつも湿ってましたw

校舎も随分老朽化してきてますよね。保健所とか市役所はすごく立派に建て替えられたのに・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s