[過去ログ] 藤井寺市 Part 51 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
988: ななしやねん 2013/01/04(金)20:17 ID:EJRLtQTg(1) AAS
ボンプラザw
989
(1): ななしやねん 2013/01/04(金)22:52 ID:5FYVVYng(1) AAS
ヤマタカの松屋が美味しいよ
990
(1): ななしやねん 2013/01/05(土)12:25 ID:H/9vgnLg(1) AAS
ブクンダ公園隣に、焼肉えびすってありますがあれはどうでしょうか?
少し高級そうに見えるので入りにくいですが気になっています。
去年騒動のあった同じ名前の焼肉チェーン店とは違うと思います。
991: ななしやねん 2013/01/05(土)14:11 ID:or4EHdoQ(1) AAS
昭和の古い映画はみたいなぁ
スカパーで見ても味っ気がないな
映画は映画館に限る
ただ上映する側は流行らんやろうし大変やろうなぁ
992: ななしやねん 2013/01/05(土)18:55 ID:J+HbFiFQ(1/2) AAS
>>990
外部リンク:tabelog.com

食べログではあまりいい評価は貰ってないみたいね。
出来てしばらくした頃、友達と行ってみたけど店の前のメニュー価格をみて入らず帰ってきたw
993
(1): ななしやねん 2013/01/05(土)18:58 ID:ox9BF30Q(1/2) AAS
>>989
松屋ってちょい高めなイメージがある。
なんか、焼肉って高級志向になってきて手が付け難い印象だな。。。

郵便局の近くにあった大陵軒って焼肉屋、知ってる人いないかな?
994: ななしやねん 2013/01/05(土)20:41 ID:ScCV6pgQ(1/2) AAS
焼肉なら高鷲のまるよし
995: ななしやねん 2013/01/05(土)22:00 ID:7NW+VKgA(1) AAS
カルビの王様はいつ行っても客で一杯やな。
今は眼鏡店になってるところも昔は焼き肉レストランやった。
どこで明暗が分かれるんやろう?
996
(2): ななしやねん 2013/01/05(土)22:37 ID:fv/p15Sw(1) AAS
>>993
大陵軒ってチャリ屋の並びの?閉店したんですか?

昔、駅前に大同門ありましたよね
997
(1): ななしやねん 2013/01/05(土)23:01 ID:J+HbFiFQ(2/2) AAS
>>996
花まる亭の場所ですね。何度か行ったことあります。
花まるの前は何だったかな? 記憶にあるのは喫茶店→大同門→??→花まる亭
998: ななしやねん 2013/01/05(土)23:40 ID:ScCV6pgQ(2/2) AAS
>>997
大同門のあとは居酒屋だったね

球場そばのセパラン好きだったわ
999: ななしやねん 2013/01/05(土)23:46 ID:ox9BF30Q(2/2) AAS
>>996
そうそう!
おじさん、もうだいぶ年やったからね。。

ああいう大衆焼肉屋みたいなのが好きやったのに、
どっか藤井寺にそういう感じのところ無いかなぁ?
1000: ななしやねん 2013/01/05(土)23:58 ID:tp1TnJcw(1) AAS
焼肉は羽曳野のまんぷくに一票かな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*