[過去ログ] 枚方市南部…香里ヶ丘・茄子作・村野・山之上・中振近辺…21丁目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: ななしやねん 2013/11/12(火)18:59 ID:+MRNSOYA(1) HOST:om126204055101.3.openmobile.ne.jp AAS
厚生年金病院に消防車沢山いてる
918: ななしやねん 2013/11/13(水)03:47 ID:Yd+J+SEw(1) HOST:ILQ274J.proxyag105.docomo.ne.jp AAS
>>914
34年前の「今日」の出来事だったから
919: ななしやねん 2013/11/14(木)15:16 ID:yx7XB0qA(1) HOST:p6014-ipbfp3301osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
ピーコックのリニューアルオープンの売上は〇千万やったらしい。

ABCもピーコックも万代もトップもうまい事この不景気を乗り切って欲しいなー

客の取り合いしてどこかが寂れて潰れるのは見たくないね

全体的に発展してくれる事を願うわ

生まれも育ちも枚方だから枚方の平和を願うね
920: ななしやねん 2013/11/18(月)07:39 ID:Ams/dLPQ(1) HOST:p6245-ipbfp3305osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
ぷてぃぷらんのランチBOXを食べた人はいませんか?
美味しかったかな?
予約制らしいけど、見た目おいしそうだ

外部リンク[html]:www.petitblanc-b.jp
921: ななしやねん 2013/11/18(月)11:06 ID:Ku6xOwEw(1) HOST:121-86-70-86f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
香里ケ丘CONOBAのfeliceってお店の
ディナーでお勧めがあったら教えてください。
922
(1): ななしやねん 2013/11/18(月)13:48 ID:+mrnVAXg(1) HOST:softbank126026195077.bbtec.net AAS
高田の「バーゼル」のケーキバイキングの情報も求む。
月に2日ほど、2,000円ぐらいでやってるとしかわからない。
923
(1): ななしやねん 2013/11/19(火)00:54 ID:Sk8NapUw(1) HOST:ntoska052249.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>922
公式HPにはロクな情報無いからいつやるのか判らないんだよねぇ
お勧め菓子とかすら載ってないとか笑える。
外部リンク:rischart.co.jp

今もやってるかは不明だけど、過去に行った人のブログとか見てると、
品数は多くないけど2000円の価値はあるとか書いてあるね。

時間は13時〜14時15分と15時〜16時15分の2回で要予約らしい。

2011年の情報だけど言った人のブログ
外部リンク[html]:touminkuma.blog80.fc2.com

いつやるのかは店まで行くか電話で聞く必要があるのがネックだねぇ
924: ななしやねん 2013/11/19(火)05:00 ID:T0Fo0q5A(1) HOST:c2wDmAcCK13uQpD1.nptky304.jp-t.ne.jp AAS
15年位前に行ったけど、本当に良かった。
普通に店のショーケースから好きなのを選べて種類も多かったんだけど。
>>923 のブログ見たら今はバイキング用に別で用意されてるのかなぁ。
でも今の時代に食べログやブロガーの記事やツイッターなんかにhitしないって事は、微妙なのか良すぎて拡散したくないのか…
925: ななしやねん 2013/11/19(火)07:42 ID:lelX8C+g(1) HOST:i118-18-225-238.s11.a027.ap.plala.or.jp AAS
バーゼル、何年か前にシェフが代わっちゃって、好きだったチョコバーが無くなったんだよなー。それ以来行ってない。。。
926
(1): ななしやねん 2013/11/19(火)23:53 ID:EUOUEreQ(1) HOST:p6179-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
ぷてぃぶらんって枚方のイズミヤの前にできたパン屋と同じ系列?
似たようなパン売ってたしランチボックスも似た感じだったんだけど?
グラタンパンとかまるっきりそのまんまだった味も一緒
経営者違うだけでパンのネタ元同じ?
美味しいし安いからいいんだけどちょっと気になった・・・
927: ななしやねん 2013/11/20(水)00:05 ID:nSRox3kQ(1/2) HOST:p6245-ipbfp3305osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
同じ系列なんだと思いますよ
928: ななしやねん 2013/11/20(水)06:43 ID:mHRATFLA(1) HOST:ntoska052249.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>926
「ぷてぃぶらん」と「和水や」は姉妹店になってるよ。
ぷてぃぶらん経営してる会社がセントラルキッチンがもってて、
パンの種とか餡とかもそこで作って各店で焼くって方式だね。

種とかの素材が同じだから味が同じなのは仕方ないかな
929: ななしやねん 2013/11/20(水)06:57 ID:DNSezW2Q(1) HOST:p6096-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
やきたてパンの店、と歌ってる店でも冷凍で運ばれてきたパンの種を
オーブンで焼き上げるだけって店多いからね
それだけ冷凍食材の品質が、一から作る味に匹敵するほど良くなってるかららしいけど
930: ななしやねん 2013/11/20(水)23:43 ID:nSRox3kQ(2/2) HOST:p6245-ipbfp3305osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
冷凍だったんだ
早朝からのバイトを募集していたからてっきり最初から作っているのかと思ってたよ
931: ななしやねん 2013/11/21(木)07:33 ID:MUvTOv8A(1) HOST:ntoska052249.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ぷてぃぶらんが冷凍かどうかは定かじゃないよ

セントラルキッチンは伏見だしどの店も2時間弱で行けそうな場所だし、
店で試作品作ったりしてるから生生地かそれに近い物の可能性もあるしね。

まあ朝7時とかに10種類以上のパンを揃えるんだし、
仮に冷凍生地でも早朝に人手は要るんじゃないの?
932: ななしやねん 2013/11/23(土)21:02 ID:7r7l8Liw(1) HOST:p6179-ipbfp1605osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
姉妹店っていうか同じ生地だったんですね
まぁ冷凍でも店で焼いてて焼きたては焼きたてて美味しいから
よく利用してますw
933: ななしやねん 2013/11/30(土)17:36 ID:rKwm5X7Q(1) HOST:ntoska009232.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ABC食鮮館のHP見れなくなってるね
会員カード廃止とか営業時間短くなったりとか心配なネタが多いけど大丈夫なのかな?
934: ななしやねん 2013/12/01(日)23:24 ID:YFyQFNTQ(1/3) HOST:p5160-ipbfp2201osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
今 地震あった?
935: ななしやねん 2013/12/01(日)23:26 ID:fBYtMiZg(1) HOST:121-86-132-179f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
ゆれたね
936: ななしやねん 2013/12/01(日)23:29 ID:YFyQFNTQ(2/3) HOST:p5160-ipbfp2201osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
AA省
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*