[過去ログ] 三島郡島本町ってどうPart24 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 大阪管理人 2011/06/06(月)09:24 ID:RuLE/5hg(1) AAS
島本町のホームページ
外部リンク:www.shimamotocho.jp

前スレ:三島郡島本町ってどうPart23
まちスレ:osaka
981: ななしやねん 2013/09/16(月)07:30 ID:sZEsnN+A(2/4) AAS
現在、471世帯 1152人に非難指示が出ています。
982: ななしやねん 2013/09/16(月)07:44 ID:sZEsnN+A(3/4) AAS
↑ これはよみうりTV。NHK見たら580世帯だった。

10分くらい前から急に風が弱くなったぞ。
983: ななしやねん 2013/09/16(月)13:14 ID:avvMrxgQ(1) AAS
淀川の水位が下がらんなぁ。
984: ななしやねん 2013/09/16(月)13:55 ID:RqoLuVLw(5/5) AAS
あ〜とにかく去ってくれた、みんな無事かな
もう今年は二度と来ないでね台風
晴れてるけどまだ少し風が出てて寒いね
秋が到来しちゃったかな
985: ななしやねん 2013/09/16(月)15:16 ID:sZEsnN+A(4/4) AAS
15時、避難指示解除
986: ななしやねん 2013/09/16(月)16:03 ID:69MEIyVQ(4/4) AAS
風はまだ強いですが晴れてますね〜。台風一過って雰囲気。
でも島本町の被害状況はどうなんだろ。
グルメシティに買い物に行きたいんだけどな〜
987: ななしやねん 2013/09/16(月)16:46 ID:51JOYnHw(1) AAS
171はちょっと混んでるが水無瀬川の水位もほぼもとに戻って
高速橋脚下では昼過ぎにBBQしてた。
淀川の水位はなかなか近年にないほどの見ごたえあり。

去年の集中豪雨のほうが災害の爪あと! って感じがした。
988: ななしやねん 2013/09/16(月)18:07 ID:MEPx3kLQ(2/2) AAS
淀川の水位は下がって来てるけどね…まだまだだね。
989: ななしやねん 2013/09/20(金)16:27 ID:JYazvDyg(1) AAS
地価が発表されましたね
島本町の上げ幅は大阪府でもトップクラス
やはり北摂は人気がある
役場横の関電グラウンドはおそらく売却されるでしょうが、
マンションになる可能性が高そうですね
阪急、JR両方に近く大規模マンションを造るのは最高の立地
990: ななしやねん 2013/09/20(金)20:08 ID:TYcwPgDA(1) HOST:E51C-DA39-25C8 AAS
パトカーがめちゃくちゃ多いですね
何かあったのかな?
991
(1): ななしやねん 2013/09/20(金)20:40 ID:LJnvA51g(1) HOST:FFEA-DA39-108D AAS
全くうるさくないけどどのあたり?@山崎
992
(1): ななしやねん 2013/09/21(土)23:46 ID:9RcM60yQ(1) HOST:E51C-DA39-B876 AAS
センターの栄って居酒屋はかなりガラ悪いな。
さっきセンターの中を通って帰ってきたけど、
ガラス張りの引き戸しかないのにでかい音で音楽かけてて、
曲に合わせて奇声に近いような叫び声上げて騒いでたわ。
ガラスか食器か知らんが物が割れる音がしたり本当にうるさかった。
前から客が通路使って騒いだりマナー悪いし、
役場、警察、センターの管理会社に今度通報したるわ。
993: ななしやねん 2013/09/23(月)08:53 ID:caJUhjNw(1) HOST:250A-DA39-200A AAS
京阪神在住者でも島本町を知らない人が多いね
サントリーがあるとこと言えば分かってくれるけど

新名神の下と並行して国道できると対岸に行きやすいな、
あ、これは新名神スレで聞いてくるわ
994
(1): ななしやねん 2013/09/23(月)08:57 ID:rsMw3e9A(1) HOST:1100-DA39-2EC3 AAS
ここ、市に昇格予定はないの?
995: ななしやねん 2013/09/23(月)13:29 ID:e7kDL7ew(1) HOST:A883-DA39-56BB AAS
>>994
無いね.合併話なら出るけど.
996
(1): ななしやねん 2013/09/26(木)01:59 ID:TTwtGHTA(1) HOST:E51C-DA39-25C8 AAS
>>991
レス遅れてゴメンね〜、長岡から帰って来てサントリーの辺から西国街道ずっとでした

>>992
それはそれは、通報ヨロシクです
静かな街であって欲しいのでね島本は
多分、経営者も客も暗黒広瀬地区のDQNオヤジ連中やと思います
まぁ水瀬の焼肉屋も鬼怖な雰囲気出してるけど

しかしまた風が強いね〜もうウザい
風の音が嫌いなんですよ
997: ligttφ 2013/09/26(木)07:05 ID:46SkT7CQ(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレです。

三島郡島本町ってどうPart25
まちスレ:osaka
998: ななしやねん 2013/09/26(木)12:26 ID:o4Z1OM/w(1) HOST:FFEA-DA39-36B8 AAS

999: ななしやねん 2013/09/27(金)06:37 ID:8kTTnu6A(1) HOST:47B2-DA39-8FB5 AAS
>>996
センターはホンマにシャッター通りと化しているね。
まあ、年上の客にタメ語で話す総菜屋とかあるぐらいやから
客が逃げるのは自業自得ってところ?
1000: ななしやねん 2013/09/27(金)08:14 ID:x+9jBpBA(1) HOST:577D-DA39-26AD AAS
ウメ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*