【鶴見区】茨田スレ★其の3【まった】 (761レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

683
(1): ななしやねん 2022/02/23(水)03:03 ID:A0R/pSPQ(1/3) HOST:ACFC-2582-C549 AAS
>>671
遅くなりました
ストリートビューもご覧になられてるんですね
確かに茨田中から茨田南小の方に行く道は、中間位の今は右手に公園がある部分から
狭くなる感じがしますね
684: ななしやねん 2022/02/23(水)03:14 ID:A0R/pSPQ(2/3) HOST:ACFC-2582-C549 AAS
初期のまちBBS鶴見区などでも たびたび「Do模型」の表記を見ますが、
正式には「ドン模型」ではないでしょうか?
当時は近所に住んでいましたし、住宅地図の表記もそうなっています

あと、南小学校の西門の「ヤマゲ」(オレ達はヤマシタと呼んでました)ですが、
現在のストリートビュー(2020/11)では、「やまげ」という看板があります
その後、飲み屋でもされていたんですか ご存じの方おられますか?
686
(1): ななしやねん 2022/02/23(水)16:09 ID:A0R/pSPQ(3/3) HOST:ACFC-2582-C549 AAS
>>685

こちらこそ!
そうです 諸口幼稚園の交差点のところからです

オレらは「ドンモケイ」でした 「ドンモ」と言ってる人もいましたね
グループや学年、時代によっても呼び方が微妙に違うんでしょうね

住宅地図は町内会で配布される1枚モノではなく、本屋で売っていた「精密住宅地図」ってものです
S63年時点ではヤマシタは「お好み焼き 山下」←ソフトクリーム(欄外追記)とあり
オレらが元木のそろばんの帰りにたまってた時期(インベーダー以前)は、関東煮をやってた記憶は
かすかにあるけど、お好み焼きを焼いてた記憶はないなぁ

確かにGoogleマップはズレてますね ご指摘の通りです
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*