大阪の市町村合併を考えるスレ3 (434レス)
1-

59: ななしやねん 2010/05/05(水)18:10 ID:pc5rFIbQ(1) HOST:softbank219023147147.bbtec.net AAS
やっぱり合併は必要だったんだな 高石
大阪狭山 千早赤坂も合併しなくて苦しんでるだろ
60: ななしやねん 2010/05/05(水)19:02 ID:vkwNR9Ng(1) HOST:121-83-24-54.eonet.ne.jp AAS
堺市では7月から中学卒業まで
入院と通院の医療助成が拡充
外部リンク[html]:www.city.sakai.lg.jp
高石市では3歳まで入院・通院の医療助成
6歳までは入院のみの助成
堺市と高石市の住民サービスは広がる一方

高石市は公立の小中学校の耐震より
校舎が古すぎてもう建替えを考えないと
キノコの生えた教室や
壁が剥がれた校舎はそのまま放置?
61
(1): ななしやねん 2010/05/06(木)22:02 ID:4kxa7+yw(1) HOST:5H601Hk.proxyb108.docomo.ne.jp AAS
河内長野&千早赤阪の合併話は河内長野側から拒否
堺市&高石の合併話は高石側から自ら拒否

なので同じ窮状でも受け止め方が異なるでしょうね

大阪狭山も自ら断ったのか知らないけど
高石よりも財政的にはグンと恵まれているんじゃないかな(感覚的イメージ)
62: ななしやねん 2010/05/08(土)19:08 ID:QYMaL9Eg(1) HOST:60-56-89-1.eonet.ne.jp AAS
>>61
ホンマに感覚的イメージやな。
>河内長野&千早赤阪の合併話は河内長野側から拒否
そんな事実はない。とりあえず今朝の朝日の地方面でも読んでみ。
>堺市&高石の合併話は高石側から自ら拒否
これは合ってる。そのお陰で今の窮状。
>大阪狭山も自ら断ったのか知らないけど
断る以前に正式に話は持ち込まれてない。
>高石よりも財政的にはグンと恵まれているんじゃないかな(感覚的イメージ)
はぁ?狭山の方が行政運営うまかっただけ。
63: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
64: ななしやねん 2010/06/23(水)09:50 ID:sLWplEJg(1) HOST:zaq3a5510cf.zaq.ne.jp AAS
生駒市・橋本市・八幡市も大阪府に編入。
65: ななしやねん 2010/06/24(木)07:58 ID:rvj6d4Bw(1) HOST:softbank219023147147.bbtec.net AAS
池田は伊丹・川西と合併して大阪府伊丹市
66: ななしやねん 2010/07/30(金)19:36 ID:ZXhBwAcw(1) HOST:dynamic-114-69-123-112.vips.gol.ne.jp AAS
廃品回収車の拡声器の大音量、気になりませんか?
聞こえてきたら、すぐ110番通報しましょう!

みなさんのご協力、お願いいたします。
外部リンク[html]:www.tanteifile.com
67: ななしやねん 2010/08/10(火)23:46 ID:93uvcHig(1) HOST:zaqdb7352b0.zaq.ne.jp AAS
>>40
堺市だけそのまま堺市だな
68: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
69: ななしやねん 2010/09/16(木)20:42 ID:pJ07Yhgw(1) HOST:ntoska725022.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
もう府内の市町村合併の動きはなくなったのか?
70: ななしやねん 2010/09/17(金)07:14 ID:dtLESGkQ(1) HOST:softbank219023147147.bbtec.net AAS
高石、泉大津、忠岡で泉北市
南河内郡で南河内町
藤井寺、羽曳野、柏原、松原で南大阪市
71: ななしやねん 2010/09/27(月)16:32 ID:PWXlbP4Q(1) HOST:zaq3a55108d.zaq.ne.jp AAS
堺市も分割でしょ。
西区+堺区で堺区。
北区+東区+美原区で美原区。
南区+中区で泉北区。
でいいんじゃないか。
72: ななしやねん 2010/10/21(木)18:59 ID:nu+Ks2wg(1) HOST:ntoska508175.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
大阪府と兵庫県で
(能勢町、豊野町)と(尼崎市、伊丹市)を交換
73: ななしやねん 2010/10/21(木)19:08 ID:miADbplA(1) HOST:p5172-ipbfp1403osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
伊丹はともかく、尼はいらん。
74: ななしやねん 2010/10/21(木)21:17 ID:WyVseG7g(1) HOST:p3072-ipbfp4003osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
旧川辺郡全域(尼崎・伊丹・川西・猪名川町・宝塚の一部)を大阪に編入すべき。
75: ななしやねん 2010/10/24(日)12:16 ID:3DkfiDDw(1) HOST:ntoska527066.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
府知事は内向きではなく対外的に自治体再編を促して欲しい

兵庫県西南部はもともと大阪圏として生活していたのに
明治初頭に政府に無理やり兵庫県に編入されたいきさつがある
まして尼崎など市外局番06なのに
76: ななしやねん 2010/12/04(土)12:17 ID:Xqoz72Yg(1) HOST:ntt1-ppp935.osaka.sannet.ne.jp AAS
柏原市+羽曳野市+藤井寺市→柏羽藤市

でよくね?
この3市だったら合併時の負担も少なさそうだし
77: ななしやねん 2010/12/19(日)13:25 ID:emIPGowg(1) HOST:ntoska665189.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
もう合併は推進されないのか?
78: ななしやねん 2010/12/19(日)17:06 ID:t82gqkzQ(1/2) HOST:softbank220036056038.bbtec.net AAS
>>11
そういう拡大的でいけいけな発想は人口が増えている右肩上がりの高度成長期のものだ

コンパクトな町、コンパクトシティこそがこれからは美しい。鮮やかな縮小路線こそが正義

合併規模だけみて都市政策の哲学も美学も無い河内長野市と千早赤阪村なんぞ
する必要はない。線引きは将来の人口減少を見越して、将来も金銭的に投資開発・維持可能なエリアを今から都市部として
大再編し集中投資、残ったあまりの郊外部はなるべく開発しないで自然環境を再生しつつ残していくべき

郊外化を促進しそうな大阪都なんて非常に醜い豚でしかない
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s