沖縄の天気・気象情報 パート18 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
6: ちゅらさん 2022/06/20(月)11:05 ID:daX5jZGA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
【地震津波】災害情報 12回目【大雨竜巻】
まちスレ:okinawa
まちスレ:okinawa

@@@@台風情報スレッド71号@@@@@@@@@
まちスレ:okinawa
まちスレ:okinawa

他に気象に関連するスレッドもあります
それぞれ趣旨があるようですので
有効に活用していきたいとおもいました
16: ちゅらさん 2022/06/21(火)16:58 ID:JKrwmxPg(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
ちょっと強い感じの南風は かーちーべー 夏至南風  らしいですが
昨日は 少し強めでしたね
季節に言葉を充ててきた生活語は凄いですね。

夏至の日
沖縄地域では太陽さんが真上に来ると影が短くなるそうです。
それだけ北回帰線に近いため らしいですが
特に波照間島では 
ソレを目当てに夏至の日に画にする方々も居るそうです。
ニュースのローカル話題なんかにもなったりするそうです。
19: ちゅらさん 2022/06/22(水)18:04 ID:fujN6GRA(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
今日は風も弱く 
雲も少なく
直射の陽射しが更に強く 

夏ホンバンって感じでしたね
風が弱い日は 
夕刻から夜間への空調機稼働による強烈な排熱で
街中が熱こもりになるので
辛い暑さになりますよね
20: ちゅらさん 2022/06/22(水)22:50 ID:fujN6GRA(2/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
外部リンク[htm]:www.bioweather.net
6月29日水曜日までは 
安定した天候のようですね
28: ちゅらさん 2022/06/25(土)12:24 ID:Bx0PO1ww(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
今日の昼からは
カタブイ しそうな感じ
外干しの寝具とか気をつけたいとおもいました
29: ちゅらさん 2022/06/25(土)12:27 ID:Bx0PO1ww(2/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
>>25
パソコンに内蔵するファンの販売価格を眺める
家電屋さんやホムセンで 
扇風機を買えることに悩む

この価格の感覚に戸惑う
32: ちゅらさん 2022/06/27(月)03:06 ID:MThk9Qjw(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
予測では低圧部が発生するようですね
熱帯擾乱のミニ版くらいでしょうかね
40: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/06/30(木)12:57 ID:XV/NqmUw(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
発達した積乱雲
激しい雨
突風
52: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/02(土)10:09 ID:1govq1wQ(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
沖縄 台風 と 
ひとくくりにされると 
宮古島など先島地方が困ります

千葉から神戸までの距離に点在する島々ですので
台風や気象の情報は
表現を慎重にしてほしいですよね
55: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/06(水)13:35 ID:VcVPltrA(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
カタブイの日

夜 雨ふったのでジーシルがいっぱいだから
これだけの直射があると カタブイ雲が発達するね
59: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/07(木)13:51 ID:55iouTdw(1) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
晴れた日でも風が弱い日は カタブイを想定
62: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/10(日)10:20 ID:Sg0++aMQ(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
住宅密集地区になると
外に置かれた空調機の排熱放熱で地域全体の温度が上昇
風があれば緩和されるが
風が凪ぐと熱後森が凄い

空調機の排熱が冷たいといいのに  
冬の暖房は外を冷やすことで排熱を室内に取り入れるそうですが
64: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/10(日)16:17 ID:Sg0++aMQ(2/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
那覇は湿度71パーセントまで乾いてきました
16時で32度ですので
空調機がフル稼働ですね

空調機の排熱で お湯にしましょう
70: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/19(火)10:38 ID:kRv5+Vrg(1/6) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
南部 一部地域
壮絶に カタブイ 急襲中 降雨アラート
71: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/19(火)10:41 ID:kRv5+Vrg(2/6) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
外干しの洗濯物たちが濡れている
水を与えたからって成長するわけでもないのに
72: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/19(火)10:48 ID:kRv5+Vrg(3/6) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
結構な量でしたね
73: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/19(火)10:50 ID:kRv5+Vrg(4/6) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
イマのヤツのジーシルが
太陽SUNのチカラで蒸発してクモになって
また カタブイ
75: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/19(火)12:34 ID:kRv5+Vrg(5/6) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
太陽SUNのまわり ハロ が確認できました
結構 はっきりした丸い虹でした
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ハロ現象
雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象。
サガミオリジナルのようなうす〜い雲が太陽にかかった時に見えます。
ハロが見られるときは、実は天気下り坂のサインといわれています。
76: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/19(火)14:09 ID:kRv5+Vrg(6/6) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
未だ少し ハロ が確認できる

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
プロが撮影した ハロ  NHK福島 いわき
78: ちゅらさん@投票に行こう! 2022/07/20(水)11:16 ID:MCfD64jg(1/2) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
緑が濃くなった葉陰から覗く空のアオ  

まさに紺碧の空

遠くにカタブイ予備役の雲たち

紺碧(こんぺき)
真夏の日差しの強い青空の色のような深く濃い青色のこと。
濃い青色の『 紺色 こんいろ 』
強い青緑色の『 碧色 へきしょく 』
青を表す文字が繰り返されていることから、
「紺碧の空」
「紺碧の海」
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*