沖縄の新聞 第28面 (996レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

153: ちゅらさん 2022/05/14(土)13:16 ID:phpOqIEQ(1/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
>>149
米国の日本国の安全保障にもっとも貢献している沖縄地域の納税者としては
貢献に見合った見返りがあってもよろしいかと
裏日本の無駄に建てられた橋や箱物や道路と違い
日本国に貢献している結果に対しての正統な見返り
154: ちゅらさん 2022/05/14(土)13:18 ID:phpOqIEQ(2/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
青森県の極一部の地域や山口県の極一部の地域や長崎県の極一部の地域など
極端に限られる地域が沖縄全域の貢献より低く算定され
補助菌を減額された過去の経緯
カネで服従を強いる愚策だろうが
155: ちゅらさん 2022/05/14(土)14:24 ID:phpOqIEQ(3/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
極端に限られる地域より沖縄全域の貢献が低く算定され

テキトーに「打鍵」したら間違った 許してチョン
159: ちゅらさん 2022/05/14(土)20:19 ID:phpOqIEQ(4/4) HOST:3802-3CB7-E6BF AAS
外部リンク[html]:www.city.okinawa.okinawa.jp
沖縄市民 平和の日 9月7日

沖縄市
沖縄戦が公式に終結した『9月7日』を『沖縄市民平和の日』と条例で定めました。

すべての人が等しく平和で豊かな生活がおくれるまちづくりを進めることを目的に、
1993年、全国で初めて市町村独自の「市民平和の日」を条例で制定しました。
条例制定により、「9月7日」を沖縄市民平和の日と定め、
毎年9月7日に記念行事を実施しております。
また、8月1日〜9月7日を平和月間と定め、
市民団体や市民の方と連携し、様々な平和に関する企画を実施しています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*