(明日は我が身)障害について考えてみた(沖縄的見解) (91レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

62: ちゅらさん 2021/06/22(火)05:29 ID:67J8CE2A(1) HOST:om126158196224.30.openmobile.ne.jp AAS
6/18(金) 10:30 配信 弁護士ドットコム
外部リンク:news.yahoo.co.jp
伊是名夏子さん語る「乗車拒否問題」後の中傷の嵐、それでも目指す「誰もが生きやすい世界」

この事件、子供とも話し合いました。
結論的には、健常者と障害者がお互いにリスペクトし合う事が大切だということ。
彼女は記事内で『合理的配慮』等という造語を使い『誰もが生きやすい社会の実現』を望んでいるというが、JR職員への人間的配慮とリスペクトがあれば、このような生きにくい結果にはならなかった。
更に反省するでもなく、自身のブログでJRへの誹謗を書き連ね、この最新の記事の内容からも、全く反省の色は見られず自己弁護に終始。
彼女はどんどん自分自身を生きにくい環境下に自ら追いやっている気がします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*