(明日は我が身)障害について考えてみた(沖縄的見解) (91レス)
1-

39: オキシライト★ 2021/04/11(日)11:37 ID:WH19tIrQ(3/3) HOST:MODERATOR AAS
>>37は私が書きましたが文字化けのため削除しました

絵文字入れるとダメなんですねorz
40: ちゅらさん 2021/04/11(日)14:14 ID:Tux5/lDA(1) HOST:M014010010096.v4.enabler.ne.jp AAS
>>38
お疲れ様です。
41
(1): ちゅらさん 2021/04/12(月)08:37 ID:fzsOkS4A(1) HOST:FLA1Aae080.okn.mesh.ad.jp AAS
身体障碍の特定の人をどうこう言うスレなのなら、某巨大掲示板に任せとけと思うが
精神障害も含めて語るならいいか、場がないから
某巨大掲示板でも以前、沖縄の精神科ってスレがあったようだけど落ちてるようだし

しかし、たぶん伸びないだろうな
狭い沖縄の中で「あいつやしぇー」「書いたばー」は嫌だろう
42: ちゅらさん 2021/04/12(月)09:16 ID:qXw5j4Vg(1) HOST:p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>41
県内男性の糖尿病率と既往症放置率はワースト。
合併症で足を切断なんてケースは他人事ではないから気を付けな。
43
(1): ちゅらさん 2021/04/12(月)12:58 ID:hE0wBxWQ(1) HOST:sp49-106-207-193.msf.spmode.ne.jp AAS
「一番のショックは車いすの人からの批判」伊是名夏子さんが「わきまえる障害者」になりたくない理由
4/12(月) 6:13配信 朝日新聞社

外部リンク:news.yahoo.co.jp

分からないでもないけど。双方共に相手への敬意が足りないって事なのかな。
44: ちゅらさん 2021/04/13(火)11:12 ID:LwdYPcxw(1) HOST:p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>43
同意。
健常者同士でも一方が失礼な態度だと話は進まないよね。
45
(1): ちゅらさん 2021/04/13(火)12:37 ID:bglc9wsw(1) HOST:p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
戦って権利を勝ち取るという意識が強いんじゃないがな。
今回は反発を買ったんだが、
共感を広げて、社会を成熟させたほうがいいんじゃないか。
46
(1): ちゅらさん 2021/04/13(火)14:04 ID:zTBP2Qkg(1) HOST:M014012146129.v4.enabler.ne.jp AAS
戦うも何も末端のJR社員はたまらんわな
働いている人の身にもなってみろよといいたいね
47: ちゅらさん 2021/04/13(火)14:44 ID:BQPOIGsQ(1) HOST:sp49-98-79-219.mse.spmode.ne.jp AAS
>>45
>戦って権利を勝ち取るという意識が強いんじゃないがな。

社民党の幹部のようだし、戦うってのが好きなんだろうね。軍事的な話になると平和的にとか話し合いでとかいうのに、こういうのは実力行使な不思議

主義主張も好きにやればいいと思うけど、今回の件は印象最悪だし結果的に困るのは本人らだと思うんだが
48: ちゅらさん 2021/04/28(水)15:06 ID:SfBIwYmQ(1) HOST:KD111239154185.au-net.ne.jp AAS
・合計重量100キロの電動車椅子
・無人駅
・エレベーター無く階段しかない
・JR側は車椅子対応できる隣の有人駅を紹介する
・駅を降りた目的地は実はその隣駅のほうが近い

この状態で散々文句言われたJRは気の毒でしかない。
「自分が好きなルートで移動できないのはJRが悪い」とは一体どれだけ自分のワガママを他人に押し付けるのか
もはや車椅子という観念を越えている。
49: . 2021/04/28(水)20:00 ID:eGMg2brA(1) HOST:p7967406a.oskea123.ap.so-net.ne.jp AAS
この人が社民党の幹部で活動家。アラ探しが生きがいの社会のガンだとわかりました。
この件で自身はポイントが増えたと思っているんでしょうな。
50: ちゅらさん 2021/05/02(日)07:10 ID:CUBAzLDw(1) HOST:M014012146129.v4.enabler.ne.jp AAS
>>46

ホントそれ
本人は会社全体の改善を願って声を上げただけなのに。と
新聞に言っているけどあれをまともに受ける層多いんだろうね
51: ちゅらさん 2021/05/02(日)08:40 ID:mmSUhchw(1) HOST:p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
障害のあるなし、立場、身分関係なく。
対人関係の全てにおいて「敬意」が最優先される。
今回の事件はその部分が著しく欠如していたんだよ。
52: ちゅらさん 2021/05/14(金)06:48 ID:JgMyPhMA(1) HOST:68.102.178.217.static.user.transix.jp AAS
まだおさまらないみたいで…( 。゚Д゚。)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
53: ちゅらさん 2021/05/14(金)06:50 ID:ar95S9SA(1) HOST:sp49-97-107-212.msc.spmode.ne.jp AAS
沖縄の恥さらしだわ
障害者も健常者もイーブンな世の中であり、どちらにも優位性はない
54: ちゅらさん 2021/05/14(金)08:57 ID:g9qGGqDw(1) HOST:om126194124020.10.openmobile.ne.jp AAS
「便利なモノを増やして皆で幸せになりたい」伊是名夏子さんに聞く
外部リンク:news.yahoo.co.jp

モノを増やすことだけでは幸せにはなれないよね。
伊是名さんは相手への思いやりや敬意が無いから。
おまけに社民党の関係者だそうだから悪質な政治活動と勘繰られてしまう。
55: ちゅらさん 2021/05/22(土)09:33 ID:iW//P6rQ0(1) HOST:p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
バリアフリー法は「多数派社会」をどう変えるのか 法学者が考える「乗車拒否問題」
弁護士ドットコムニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

漸進的な解決と言う道も大切にしたいと思った。
何かとスピードと結果を求められる社会において。
56: ちゅらさん 2021/05/22(土)09:39 ID:j1wYoa8Q0(1) HOST:p275070-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
日本以上に、自由とか人権とか重視の欧米各国では、
肢体不自由者の対する公共交通機関の対応ってどうなんだろうね。
多数派社会じゃなきゃ、インフラ投資の予算金額が恐ろしい事に
なるんじゃね?
予算だけじゃなく、人員的な配置とかも。
57: ちゅらさん 2021/05/22(土)10:01 ID:VnU/wObA1(1) HOST:softbank126241228001.bbtec.net AAS
そういう点では、パラリンピック参加する海外選手が街中に出られない今大会は残念だな
自国と日本の相違点にお互い学ぶところは多いだろうに
58: ちゅらさん 2021/05/22(土)14:08 ID:41j/ti1A0(1) HOST:om126208160056.22.openmobile.ne.jp AAS
サイレントマジョリティの99.99%が東京オリパラ開催を支持してる事実をマスコミが報じない闇
中国共産党の息がかかったスポンサーの歪んだ意向に逆らえないのか。
小室母子の遺族年金詐取疑惑についても一切触れられない。
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s